またまたネットで買い物をしてしまった。(;^_^A
今回は「スーパー風呂バンス1000」という
お風呂の湯沸し兼保温ができる機器である。
実は、真言行者は清潔を心掛けねばならない
ので、修法や勤行をする前には、本来沐浴する
ように教えられている。
でも、若いころと違い、冬の最中に水浴びする
というような事は、もう出来ないし、体にも
心臓にもよくないだろう。であるから、お風呂に
入るという沐浴方法が一番良いのであるが、毎日
お風呂に水をはり、それを沸かすのは面倒で
ある上にお金がかかる。それに、私はこのお寺に
独りで住んでいるので、風呂を使っても一回で
お湯を抜いてしまうことになるので、非常に
もったいない。だから、現在冬場は一日おきの
入浴にしているのである。
だが、本当を言うと、毎朝起床してから風呂に
入り、体を清めてから、勤行や修法をするという
生活をしたいものだと常々思っていたのである。
で、「24時間風呂というのが良いな…。」と
考えていたのだが、いかんせん価格が20万円
前後もするのでとても無理だとあきらめていた。
しかし先日、ネットで、水から湯沸しも出来、
その後保温もしてくれるという機器を見つけた。
しかも3万円前後の価格設定であった。
「これだ!」と思い、衝動買いしてしまったと
いうわけである。(;^_^Aアマゾンで28150円
であった。ただし、この商品はマーケットプレイス
の商品であったので、送料650円きっちり取られ
て合計28800円となった。
さて、昨日品物が到着した(午後1時)ので、早速
使ってみた。冬場、水からだと適温(40〜44℃)
に沸かすのに8.5時間ぐらいかかり、夏場だと
3時間ぐらいかかるということだった。で、本当は
水から試してみたかったのだが、18時ぐらいには
お風呂に入りたかったので、30度位のお湯を浴槽
にはり、風呂バンスを入れて試してみた。
すると、約3時間で適温の40度ぐらいに沸いて
あとは保温されていた。…なかなか良い。o(^-^)o
予定通り6時過ぎには入浴し、そして、風呂から
上がる時、水を足してからまた風呂バンスをポン!…。
…すると、
今朝は5時に起床してホカホカのお風呂に入ること
ができたというわけである。これからは、毎日朝晩
風呂に入れるぞい。(^-^)

2