めったにないこと、というか初めてのことだったが、
ネットで歌謡曲を購入してダウンロードした。3曲
で600円だったが、昔のシングルレコードを買う
感覚だろうか。
いきさつはこうである。一昨日の深夜、ふとテレビを
つけると、フジテレビ系列の歌謡番組で、いきなり
すごい声量と安定感のある歌声が耳に飛び込んできた。
それはキロロの金城綾乃とsuperflyともう一人誰か
男性歌手がコラボしている情景から発されたもので
あった。
金城さんは主にピアノに専念しているので、実質は
その男性歌手とsuperflyのデュエットであったのだが、
そのsuperfly(越智志帆)がすごかった。なんというか、
音律のゆるぎない安定感をともなった、どこまでも
伸びやかな歌声で、「な、なんじゃ、こりゃ。」と
思わず言葉が出てしまった。
最初はsuperflyって一体なんだ?変な名前だな?と
訳がわからなかったが、ネットで調べて名前の由来や
その他を納得した。
で、もっと彼女の歌が聞きたい!と純粋に思ってしまった。
矢も楯もたまらず、すぐに楽曲が手に入るネットの
ダウンロードという結論に達し、「愛をこめて花束を」
と「愛と感謝」「Rhiannon」の3曲セットを購入した。
ここまでわずか30分である。(50年生きてきて、この
ような自分は初めて体験した。(;^_^A)
その中でも「愛と感謝」は歌詞が気に入った。以後私の
テーマ曲としたい。
superfly…。これから彼女の活動を見守っていきたい。
(出来れば彼女にカーペンターズのリカバリーを出して
欲しい。とっても合うと思う。)

2