10月1日更新
バス55匹 ノラずバラし104回・バス1匹ノラず3
モンゴル・タイ遠征から秋田に戻り、早速行ってきました「バス釣り」! モンゴル行きのため一時中断していた「1日で500匹を狙う」鬼釣りの調査、時期的には終わりに近いんだけどまだまだバスの活性は高い!
スピナーを使って、一時間あまりで159バイトの超高速ペース! しかし、フックを外す時間がもったいないので「シングルのバーブレス」にしたためバラシまくり・・。おまけに水量が多くて投げる場所ほとんど無し、これじゃ10時間釣りを続けるのはシンドイね。今年中の鬼釣り達成は厳しいかも・・。
気分を変えてTOP系にチェンジ。モンゴルのTOPで活躍したジタバグジョイント改を投げ続けるが、ショボいアタリ3回のみ(この時期やっぱりウェーダー着用の本気バージョンじゃないとしんどいな…)。そこで「タイのママシャドー用ルアー」のテストをすることに。すると一発できましたコバッチー、25cmぐらいでした…。
10月3日更新
バス43匹 ノラずバラし78回
10月6日更新
バス11匹(47、45、45、45、44、44、43、43、42.5cm他) ノラず22バラし3
オンリーTOPウォーターでのぞんだ秋の秋田。渋かった・・。段々とTOPには厳しい季節になってきましたねぇ。
10月11日更新
バス63匹 ノラずバラし55回
本日も90分で終了です。今年中の「鬼釣り達成」は諦めましたわ…。理由は「水位が高すぎて投げる場所ほとんどなし」です。
で、コッバチーのスクール下にいる潜水艦に狙いを絞ることにしました。スピナーでコバッチーを釣りまくって、ビックバスが「なんだ?」と寄って来たところでジグヘッド投入。本日もそこまでは上手くいったんですが、食いついたのは潜水艦のちょっと上にステイしていた35cmでしたわ・・。
10月18日更新
バス85匹 ノラずバラし88回
木々が色付く秋も終わりかけの秋田県。バス釣りも飽きてきたので、アウトドアクッキングをしながらの釣行です! 焚き火で「ホットサンド」と「キムチチャーハン」、はっきり言って激ウマです!(というか、アウトドアでは何を食っても美味いよね…)。
一方バス釣りの方はといえば、料理を作りながらZOOMのミートヘッド(ジグヘッドリグリグ)のホットケメソッドで結構釣れました!