昨日、最近メシアナ島に代わって「ピラルクーGETのお約束の地」となっている「ITモンスターレイク釣堀」に行ってきました!

思ったより渋くパターンを見つけるまで苦労しましたが(釣り人、入れ過ぎだよな…)、ボリルクーを釣ることができました。

養殖固体のためファイトはそれほどでもなかったが、大きさが大きさだけにねぇ。

2匹目、1mぐらいの小型のボリルクー。浅瀬だったので1分ほどのファイトでGET。

この池には釣れなかった時の最終手段「ティラピア1匹掛け」があるのですが、最後までルアーでがんばりましたよ。

↑↓「ジョインテッドクロー148」、丸呑み…。

ボリルクーの鱗。天然ものはもっと美しいだろうなぁ。

ちょっとだけナイトフィッシングをやってみた。

ボリルクーのTOPパターンを見つけましたよ! ボリだけど、超エキサイティング!

その他のボリ怪魚は後ほどアップします!
ロッド「アマゾンフリップバリスタ(エバーグリーン)」
リール「アンタレスDC7(シマノ)」
ライン「JIGGER8HG 60LB(サンライン)」
ルアー「ジョイテッドクロー148(ガンクラフト)」
「OSA80 スイッシャー改(ガンクラフト)」
「CD MAG11(ラパラ)」
フック「トレブル23ロングシャンク サイズ2(がまかつ)」
ロッド「ブラッシュスティンガー(エバーグリーン)」
リール「バイオマスター2500(シマノ)」
ライン「CAST AWAY PE30lb(サンライン)」
リーダー「SYSTEM LEADER NYLON 50lb(サンライン)」
ルアー「6インチグラブ(ゲーリーインターナショナル)」
フック「COBURA27 3/0(がまかつ)」
偏光グラス「WARRIOR-W&RAPUTUR(山本光学SWANS)」