またまたご無沙汰しており、スミマセン。いまだに執筆に追われており…。
5月27日現在、完成度は3分の1。今夜はイタリアンのお店で執筆中! 店の雰囲気が華やかで、全く進まないのだが…笑。というか、スマホは長文を打つのに全く適しておらず、イライラ。
しかし、前回の執筆中にノイローゼ気味になり、秋田の自室の壁をパンチして穴を開けてしまったので、今回は
「家庭には一切執筆を持ち込まず!」。もっぱら、仕事の休憩中(喫煙ルームにて)・居酒屋・川原で魚のアタリを待つ間にスマホで書き進めている。

さて、最近はほとんど釣りに行けてなかったのだが(5月には入ってからは、近場の太田川本流でアマゴ釣りのみ、下写真)、

22日、
「Molix Japan」代表・パオロ君のお誘いで山口県・中山川ダムにバス釣りに行って来た!
待ち合わせの時間が5時だったので、起床は早朝4時。「休日なのに、家畜が起き出すのと同じ時間じゃん…」とぼやきつつ、布団から這い出す。待ち合わせの時間になんとか間に合い、パオロ君に一言。「ほんとに、手ぶらできちゃった…汗」。
実は、前の日「スミマセン、バスを釣る道具を全く持っていないので、全部おかりできますか?」とお願いしていた。なんせ、バスを釣るのって約2年ぶり…。唯一持参したグレゴリーのウエストバックには「防水デジカメとエビスとアサヒの缶ビール2本」しか入っていません…笑。
でも内心、他人の道具を全部かりて釣りをするのって、色々吸収できるかなと…。最近、ベイトタックルでナイロンの10〜20Lbなんて全く使ってないし…。
中山川ダムに到着し、アルミボートを浮かべて、早速「乾杯っ!」(パオロ君は車の運転があるので、俺のビールを形だけ持ってもらいました…笑)。休日の特権、「朝からビール」は最高です! パオロ君>>スミマセン。今度は自分が運転しますから!(気が向いたらだけど…)。

クリアウォーターのダムでのバス釣りってあまり経験がないため、どう攻めようか悩みつつ、巻物で釣りたかったので、スピナベとクランクを交互に投げていた。初めの1匹は46cm。molixの「ウォータースラッシュDW3/8オン ス」にて。

そして、パオロ君がサターワーム4インチで1本追加。

それ以降、沈黙が続く…。パオロ君の話では、前回クランクで良い思いをしたとのことだが、「今日は激シブです…」。まあ、でも、世間話をしながら綺麗な景色の中での釣りは楽しい。気楽にいきましょう!
しかし、時計の針が正午を過ぎ、あまりのシブさにキャストが苦痛になってきた。気分転換にスピニングタックルに持ち替え、
サターワーム4インチを結ぶ。サイトでネチネチと攻め始めると、直ぐにヒット!

46cm。

そして、パオロにスピニングタックルを渡し(スピニングロッドが1本しかないため、交代制です…笑)、同じ場所。


49cm。

俺に代わって、さらに同じ場所で、

51cm。

ポイントを休ませるため、移動した先で俺が同じ様なサイズを2バラし…。しかし、パオロ君が最初の場所に戻って〆てくれました。49cm。

広島で最低釣っておかなければならないと考えていたリミット、「40cmアップ5本、うち1本は50アップ」をなんとかクリア。
思えば、パオロ君と出会ってもう1年半、今回初めて一緒に釣りをする機会を得た(よく、飲みには行ってるんだけどね…)。また、誘ってね!