山崎の兄貴から、「アフリカンキャットフィッシュ by MV‐65」の投稿写真が来た―!

そして今夜はタクヤ君からジビエが届いた!

猟銃で撃って、水面からの回収は「MV-65」らしい。釣果らぬ、「鳥果」、素晴らしい\(^^)/。ワンダー、朝一のモーニングショット。

仕事が終わって、真夜中に鴨を解体。鳥類の解体はモンゴルでカモメ釣って裁いて、塩ゆでにして食って以来なのでちと不安…(何せ1ヶ月も風呂に入らない原始キャンプだったので、首に切れ目入れておもいっきり皮を引っ張ったら「ズルッ」と全部剥けたような気がする 。記憶はあまり定かでない)。
日本の美味しいカモは、先ずは羽根むしりから! 思ったより、大量…。

なんとか羽根をむしった…。

解体大方終わった\(^^)/

冷蔵庫に寝かせ、明日のクッキング準備完。お腹が空いたので、内臓系で焼き肉。

めっちゃ美味い! 明日の本番が楽しみだ。タクヤ君、ありがとー!

※業務連絡 MV-65は全て発送完了です! 到着まで今しばらくお待ちください。
そして翌日、カルガモロースト、ちょい焼きすぎたが、美味しい。久々に赤ワイン、2本目…(^_^;)。

カモ鍋で〆。

山形の芋煮会、秋田のナベッコ遠足を思い出し、芋ベース。大変美味しゅうございました。

それにしても鶏ガラ、出汁をとった後、塩を振り掛けて食べるとぶち美味い!秋田でよく比内地鶏の鶏ガラを同様に摘まんでたけど、同じ位美味い!

素敵なジビエ、ありがとー。また、送ってなー\(^^)/。