6月最初の遠征です。一ヶ所目、小物のバイトがポツポツと続く中、なんとか1本、中型サイズ。

そして、二箇所目に移動し一投目。ヒシモが薄く覆う野池のど真ん中。何気なく、少し止めて「チョコ、チョコ」と動かしていると、「バフッ!」。合わせがバッチリと決まり、藻が大量に絡んで姿は見えないが、結構な重量感…。グリグリ巻いて、やがて「ズサッー」と上陸した。

水草を除けてみると、思ったより小さかった。水草の重さだったのね…(^_^;)。

頭は少し厳ついが、ほっそりとした個体…。

さらに「バフッ!」。小型だが元気が良く、厳つい顔。

そして、区切りの良い今期90本目。

さらに移動を繰り返し、小型をポツポツと拾っていく…。

24バイト7匹3バラシ…。
延長戦です。短時間勝負、数少ないバイトをとって、

7バイト3匹…。

最後は超小型だったけど、100匹までリーチがかかってきたので、個人的に貴重な1本(^^)。

広島に帰ってから、お好み焼きをテイクアウトし、お家で夕食! ビールが美味い(^^)
