今年の夏休みは、何処にも行かずに広島で過ごしています…。ホントは実家の秋田に帰ろうと思っていたのだが、このご時世、旅の機運が高まらず…(-_-;)
ということで、雷魚釣りに行くと、1投目。農家の方が刈ったと思われる雑草が用水路に溜まっており、その下に着いていた! 一気にぶち抜くと、60cmぐらいだけれど、初っ端から気持ちの良い一匹。

しかし、この一匹でコンクエスト301に不調が…。キャストの度に「ガラッ」と嫌な異音が発生。数投して、「修理しないとダメかな?」と判断し、すぐに帰宅…。
今夜の家飲みは秋田のB級グルメ、花輪ホルモンをわざわざ取り寄せた。ジンギスカン鍋の縁に豆腐を並べ、特製の秘伝タレに浸かった牛&豚ホルモンをドバッと盛る。

コンロの火を着け、でも「早まるな!」。ビールを開けるにはまだまだ先だ。

キャベツを乗せてしばらくグツグツ煮て、時折スープでタレを掬って上からかけてやり、

キャベツが「くた〜」として来たところで、火を弱める。様子を見ると、ボチボチ食べれそう。ビールを「プシュっ」と開けて、焼けたとこからつまんでいこう。

秋田の懐かしい味、とっても美味い。〆はうどんが定番だね。

秋田に帰った時に、必ず食べておきたい定番のB級グルメでした…(^^)。
※我が家にはちゃんとジンギスカン鍋が装備されています。花輪ホルモンをお家で食べたいために、わざわざ通販で購入しました。

羊肉も好きなので、北海道のジンギスカンもやりますが、なんか物足りないんだよなぁ…。別にジンギスカン鍋でやらなくてもいい感じがする…。

ということで、岐阜の郷土料理、「鶏ちゃん(けいちゃん)」を試してみる。

味噌・醤油・ニンニク・生姜・酒等に漬け込んだ鶏肉、ジンギスカン鍋には汁だくの肉がハマる!