海釣りのことはよく知らないし、あまり興味がないのだが、先日の3泊4日・地中海釣行をご紹介!
スペイン人の友人に連れられて、バルセロナから約150kmほど南下、海辺の小さなリゾート地を訪れた。彼に紹介されたのはスペインの海釣り業界で最も有名だというオリオール氏。バルセロナ在住の彼は毎週末きまってこの街にある別荘を訪れ、マイボートで地中海に繰り出しているという。話によると以前日本海釣り業界最強の大物M氏をガイドしたこともあるという。挨拶もそこそこに彼のボートに乗り込んだ。
メインターゲットはオフショアキャスティングでのレアフィッシュ(クイーンフィッシュの様な感じ)とブルーフィッシュというこれまたよく知らない魚。上写真、レアフィッシュ。下写真、ブルーフィッシュ。

タックルは借り物だが、シマノのスピニング5000番クラスにPE40lb、ショックリーダーとしてナイロン50lb。ルアーはヘドンのマグナムザラスプーク(18cm74g)などの巨大ペンシル。表層をただひたすら鬼巻きして、魚が追尾してきた瞬間にポーズを入れて食わせるといった感じ。

初めてのオフショアキャスティングの感想は「正直、退屈だな…」。

船でポイントまで連れて行かれ、何の標的もなくただひたすら遠投を繰り返すだけなのですぐに飽きがくる。おまけに釣りが死ぬほど好きなオリオールさんは飲み食いせずに朝から晩まで釣りを続けるもんだから、体中の筋肉が悲鳴をあげる。地中海にお気楽観光気分で来た俺にとっては辛かったなと…。

昼食会にやって来たオリオールさんの一人娘がとっても可愛かったことだけが救いだった…笑。

その他の魚種、ヨーロピアン シーバス。

朝夕マズメ時にはシャローエリアにポイントを移し、ヨーロピアンシーバスを狙いました。ルアーはライブワイアやGドックXなど、バス用の小型ペンシル。

魚影は東京湾の30分の1といった感じで3人で1日1本。釣れて良かった。下写真は外道のアジ。

以上、あまり時間がないのであっさり報告でした。