近頃では、成人式の記念撮影は前撮りするらしく、
姪の晴れ着姿を見に行きました。
母も和服で正装し、皆で揃って父の墓参をしました。
私は、お墓参りだけ一緒にして帰るつもりでしたが、
母がお茶でもと言い出すので、
お寺から近い、東京の隠れ家に招きました。
実家の荷物整理のために、いろいろ運んだので、
兄一家や、姉にも見覚えのある品ばかりです。
皆、私の思いを理解してくれていないのか、
単に私がケチなだけだと受け取っているみたいで、
言葉の端に感謝の気持ちのかけらもありません。
母は母で、kanayaが振袖を着なかったことを
嫌味ったらしく言うし、
口の利き方を知らない人で困ったものです。
わざわざ人が嫌がることを言っても、
自分も気分が悪いだろうし、嬉しい人は誰もいません。
母を反面教師として、自尊心を持った言葉遣いや、
周りに配慮した話題作りができるようにしたいです。
そうそう、kanayaは振袖は着てくれませんでしたが、
いい娘に育ってくれました。私はそれだけで充分です。

0