ForeverFriends迷夢
迷夢っていうのは、口にするのもはばかれるような心の迷いのこと。
話してもなかなか分ってもらえなので書くことにしました。(笑)
ForeverFriends分室
ForeverFriends本館
最近の記事
ランチ
高齢になってからの友達作り
傘寿 前祝い
突発性難聴
貴船のランチ
梅が満開
女子会
金沢の合鍵
区民体操 3回目
一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)
立山連邦
名前
金沢前泊
孫の結婚式
区民体操 2回目
カレンダー
2011年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
過去ログ
2013年7月 (1)
2012年4月 (7)
2012年3月 (6)
2012年2月 (9)
2012年1月 (4)
2011年12月 (9)
2011年11月 (6)
2011年10月 (8)
2011年9月 (12)
2011年8月 (7)
2011年7月 (7)
2011年6月 (10)
2011年5月 (8)
2011年4月 (11)
2011年3月 (5)
2011年2月 (7)
2011年1月 (14)
2010年12月 (10)
2010年11月 (7)
2010年10月 (15)
2010年9月 (13)
2010年8月 (14)
2010年7月 (14)
2010年6月 (16)
2010年5月 (10)
2010年4月 (14)
2010年3月 (12)
2010年2月 (14)
2010年1月 (12)
2009年12月 (11)
2009年11月 (9)
2009年10月 (16)
2009年9月 (18)
2009年8月 (13)
2009年7月 (18)
2009年6月 (12)
2009年5月 (17)
2009年4月 (16)
2009年3月 (17)
2009年2月 (11)
2009年1月 (13)
2008年12月 (13)
2008年11月 (9)
2008年10月 (13)
2008年9月 (16)
2008年8月 (15)
2008年7月 (17)
2008年6月 (17)
2008年5月 (22)
2008年4月 (15)
2008年3月 (10)
2008年2月 (15)
2008年1月 (14)
2007年12月 (20)
2007年11月 (30)
2007年10月 (14)
2007年9月 (11)
2007年8月 (12)
2007年7月 (6)
2007年6月 (6)
2007年5月 (8)
2007年4月 (10)
2007年3月 (11)
2007年2月 (13)
2007年1月 (17)
2006年12月 (14)
2006年11月 (8)
2006年10月 (13)
2006年9月 (10)
2006年8月 (9)
2006年7月 (17)
2006年6月 (24)
2006年5月 (18)
2006年4月 (20)
2006年3月 (7)
2006年2月 (6)
2006年1月 (12)
2005年12月 (5)
2005年11月 (3)
2005年10月 (6)
2005年9月 (3)
2005年8月 (5)
2005年7月 (5)
2005年6月 (5)
2005年5月 (5)
2005年4月 (1)
2005年2月 (1)
2004年12月 (1)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2011/2/22
「お仏壇」
年老いた実母
叔母の死から一週間。
きょうは祖母の命日。生きていれば100歳。
来年は13回忌。
叔母はまだ70歳でしたが、いくつもの病を患い、
お仏壇に飾ってある晩年の祖母の写真と
そっくりになっていました。
実家のお仏壇は、父方の祖父母の位牌や、
母方の祖母の写真など、
形式にとらわれず、好きに飾ってあります。
きょうはお花がいっぱいで綺麗でした。
0
投稿者: ▼BB▲
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/2/18
「母の妹の告別式」
年老いた実母
強風の中の告別式。
霊柩車を見送ってくださったご近所の方々には、
大変寒い思いをなさったことと思います。
叔母の夫は、既に他界。
遺されたのは3人の子供と、その家族。
5人の孫達に囲まれた写真などが飾ってあったり、
心温まる葬儀でした。
0
投稿者: ▼BB▲
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/2/17
「母の妹のお通夜」
年老いた実母
会う度に、喪服を着ている親戚同士。
叔母の死を悼みながらも、
長い闘病生活に終止符がおりた安堵も広がっていました。
今まで遠方で法事にも参加できなかったlusef。
先週、就職活動が終り、晴れやかな顔で、
久しぶりの親戚付き合い。
母の兄弟にとっては順番が逆でしたが、
お通夜の席は、あまり湿っぽくはなかったです。
0
投稿者: ▼BB▲
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/2/16
「積み重ね」
グループホーム
歌・塗り絵・歌という形にして1年。
入所者さん、職員の皆さんにも定着して、
自然な流れで進めるられるようになりました。
最近は、塗り絵の最中はほとんど声かけしくても、
熱心に取り組んでくださるので、
職員の勤務交代の引継ぎ打ち合わせ時間に
当てておられます。
ガラス越しに見えるお部屋での打ち合わせなので、
全く心配はなく、入所者さんにも、職員さんにも
お役に立てているのではないかと思ってます。
0
投稿者: ▼BB▲
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/2/15
「母の妹、逝去」
年老いた実母
難病で長い間療養していた叔母が亡くなりました。
兄夫婦と姉と私が、実家に集まってから出発。
昨晩からの雪で交通が心配されましたが、
幸い気温が上がり、幹線道路の雪は解けていました。
自宅に戻っていた叔母は、
苦痛が取れた綺麗な顔で静かに眠っていました。
母とは年の離れた妹で、
私が幼い頃、我が家に同居していたこともあり、
苦労を共にしてくれた叔母です。
お見舞いに行って、アロマ・トリートメントをしてあげようと
思っていた矢先の死で、とても残念です。
0
投稿者: ▼BB▲
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
お年寄りのための常設休憩所 (85)
お年寄りのための月1回サロン (43)
特別養護老人ホーム傾聴ボランティア (77)
日本語ボランティア (12)
HP作成ボランティア (14)
心のボランティア (9)
歌声喫茶 (4)
幸福な老い (34)
ご挨拶 (2)
老親 (134)
義理の老親 (48)
年老いた実母 (246)
新しい友達 (4)
ホームヘルパー2級養成講座 (24)
寄付 (1)
県民講座 (9)
アロマテラピー (11)
ノンジャンル (85)
身辺整理 (3)
カラーセラピーカフェ (3)
高校時代の友達 (15)
美容体操 (5)
グループホーム (32)
放送大学 (11)
東京散歩 (1)
ホームヘルパー (9)
デート (1)
フォーラム (2)
Tさんのお見舞い (60)
セミナー (1)
最近のコメント
Azuさん、コメント…
on
雪の玉川公園
今年は福井も金沢も…
on
雪の玉川公園
東海道周りのほうが…
on
上越周り
お久しぶりです。 …
on
上越周り
5年前にも、集中豪…
on
床下浸水 後片付け
一ヶ月も前の記事に…
on
床下浸水 後片付け
大阪〜富山間の特急…
on
4人だけで
サンダーバードに乗…
on
4人だけで
2回とも蒸し料理ラ…
on
4人だけで
先月八兆屋に行って…
on
4人だけで
そうでしたか、お父…
on
心電図
お久しぶりです。 …
on
心電図
ご心配いただき、あ…
on
モーニング・コンサート 2回目
BB大丈夫ですか? …
on
モーニング・コンサート 2回目
のどぐろですか、そ…
on
金沢 母と二人旅1日目
最近のトラックバック
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”