ここのところ忙しく、ブログの更新が出来ないままだった。
今日は、連れ合いが学校のクラス会のため、私と子どもで2人外出。検討の結果、調布の神代植物公園に行くことにした。10年近く行っていないのではないか。子どもは初めての場所である。
子どもがいると、子どもの視点も入ってくるので、以前に来た時にはバラ園や温室が立派だという印象だったのが、今回は全くそこには行かず。子どもの興味の赴くままについて行った。
神代植物公園は、植物園と公園の中間のような、面白い存在で、ベンチの至る所にあり、花を見ながら宴会をしている人たちもいる。しかし、植物園としてもかなり充実している。
子どもは、枯れ枝で遊んだり、砂利で遊んだり。「早く、行くよー」と言ってもこの通り。
こんな大木に抱きついたり。
茅の隠れ家に潜んだり。
全く違った視点で楽しめた。
公園の深大寺門から深大寺に出られるのだが、実はそこでちょっとした知り合いが職員として働いていて、ばったり再会してびっくりであった。
深大寺の境内でも遊びまくり。
でも、ちゃんと本堂にも手を合わせます。
植物公園と深大寺のセットは、相当面白かったらしく、子どもは興奮してなかなか寝付かなかった。また来よう。

2