子どもは果物好きだが、この時期はサクランボが気になっている。であれば、サクランボ狩りに行ってみようかと思い立つ。この近辺でサクランボと言えば山梨県。以前、仕事の関係で勝沼の方にサクランボ狩りに行ったことはあったが、子どもとは初めて。場所も、南アルプス市を選んでみた。
サクランボ狩りのシーズンは短い。5月後半から6月中旬位というイメージである。中部横断自動車道の白根ICを出ると、そこかしこにサクランボ狩りの旗がはためいている。
40分食べ放題のサクランボ園を予約して行ったが、「今日で終わりなんで、どこでもいいので自由にとって食べて下さい」とのこと。
サクランボは、日の当たる木の上の方が美味しいが、必然的に取りにくい。子どもにとっては不利である。そこで、脚立を使ったり、肩車をしたり、ちょっとだけ木登りして食べている。余談ではあるが、この表情、連れ合いによると「ちょっと生意気になってきたね」と。
60個位は食べたんではないだろうか。かなり満足げであるが、「次はブルーベリー狩りね」と。我が家から徒歩1分のところにあるブルーベリー園が6月20日から開園となる。しばらく果物狩りで忙しい週末となりそうだ。

47