水曜日の夜、関西でも『クリスマスの約束2007』が放送されました。
その感想なのですが、現在修羅場中なので、とりあえず簡潔に思いついたことなどを。
・昨年よりも「楽しさ」が増しているように思えました。来年にツアーを控えているせいでしょうか。
・高校生とのコラボで『こころ』ってのは面白い発想だと思いました。
・「根岸線」から『中央線』に繋げますか。この歌って、死んだ恋人のことを歌っているととれないこともなくて、その意味で心に響くものがあります。
・さださんと曲を作っていく過程は、観ていて迫力がありました。
・くるり、ヤイコとあっさり終わってしまったのが残念。
・佐野さんの、それぞれの「いつかきっと」があるんだ(大意)との言葉が印象に残りました。
・半年間楽しませていただいた『どんど晴れ』、やっぱり面白かったよね! 早く『ダイジョウブ』が聴きたいです。
・ラストの「過去の自分に言いたい言葉」、さださんと小田さんの思想の違いが現れて興味深いものがありました。いずれにせよ「過去の自分」が精一杯の努力をしていたことが大前提。
イラストを描いている時間が無いので、没ラフで場繋ぎ。

0