今日は電車で城ヶ崎に。シーズンはやめと言うこともあり、
ガラガラ。天気もよく最高だ!今シーズンの目標ルート
「風に吹かれて(5.11a)」を仰ぎながら、今日は5.10台の
RP狙い。「タイトボーイ(5.10d)」がRPできたのは収穫だ。
夜は温泉に入って車で幕岩しとど庵に移動。
【今日の成果】
5.10d タイトボーイ RP(3便)
5.10c ペパーミントキャンディ 敗退
5.10b ピーターパン RP(昨年TR一撃後一撃)
5.9 名探偵登場 RP (TR一撃後一撃)
【今日のレッスン】
・ハングドッグしてでも自分なりのムーブを
見出すことは人のムーブを見る以上に意義がある。
(11/20 城ヶ崎タイトボーイ)
・同じムーブ同じスタンスでも、次のホールドをとってから
足を極めるより足を極めてから次のホールドを取る方がロスが少ない。
(11/20 城ヶ崎ルーズガール)
【今日のグチ】
・自分が遠いホールドがとれなくて敗退したとき、背の高い人間に「引付があまい」などとアドバイスを受けるのは不快だ。
そいつがトップロープで完登もできない人だった時はなおさらだ。でも初登者である師匠は私より更に小柄なのでぐうの音も出ない。(11/20 ペパーミントキャンディ)
・毎回自分が実験台になった後に後続の人間にフラッシュされるのは回数が重なるとちょっと気分が悪い。登る順番は
@オンサイト狙いの人
ARP狙いの人
Bフラッシュ狙いの人
であるべき。


0