ミク先輩が初心者用の壁にルートを作ると言うのでビレイをする。登ってみてくれと言うので、アップもオブザベもせずTRとは言うもののヌンチャクをはずしながら登ってみた。すると悪いの何の。冷や汗タラタラで登ったら終了点手前で敢え無くテンション。水晶体のない私の眼ではあの距離感は厳しいっス。腕はパンパン。
でもその後上手い人がトライしていたけど1ピン直後に落ちまくり。結果グレードは「足自由 5.11b」、、、この壁過去最高グレードだし、、。私は今日は1本目にして終了、、、。ミク先輩、「そーりゃないぜ、銭形のとっつぁーーん(ルパン3世風)」
【今日の成果】
5.11b さざなみ壁 黄↑ 1テン いきなりかよ、、、
5.10c ミラー壁 赤+ 再登 口直し
5.11a ミラー壁 橙T オンサイト なんとか面目保つ
5.11a さざなみ壁 黒■ 1テン よれていました。
《ボルダー》
茶色 3本
紺× RP
【今日のレッスン】
遠いデッドの時の足のかき込み&乗り込み(3−4級)の感覚が
戻ってきたのは収穫だ。
でもひきつけは相変わらずダメでした。

0