昨日財布を落とし7万盗まれた私。今日はせめてその元を取るべく多く登ろうと思い一時間早く城ヶ崎へ向かう。
@時間の無駄
東海道線で居眠りをしていて、そろそろ熱海かと思い車窓から外を見ると、「函南」の文字が。寝起きでは良く読めないが
寝過ごしたことはすぐにわかった。ホームに落ちている切符など気にもとめずにまた熱海へ戻らねば、、、。
寝過ごすこと10分、次の上り電車がくるまで13分熱海で次の伊豆急出発まで15分。せっかくの早起きが見事に水泡に帰してしまった。
A更なる災難
やっとの思いで8:30に伊豆高原駅に着くも、今度は
切符がないではないか!!
そうか、函南駅のホームに落ちていた切符は俺のだったのか、、、、ということで
さらに金を徴収されることになった。無くした切符代を払う時に「熱海から」と小市民なウソをつくのが精一杯の私。
B誰もいないぞ
せっかくなんとか30分は早く岩場に着いたのに今度はジムの仲間が
誰もいない。いつもならこの時間にいつのになあ。結局アップ一つできずに他人のアップをぼーっと眺めるだけと言う悲惨な結果に終わった。うぅ、、、(T_T)
C成果なし
結局はこれが言いたいんだな。今日はトライしたくてうずうずしている「NEW」「白鮫」をぐっと我慢してクラックに専念。ところが全く成果なし
得られるものもなにもなく、最悪の一日となってしまった。
【今日の成果】
5.9 クラック イントロダクション RP
5.10b クラック アーリータイムズ TRでフラッシュ
5.10b クラック 気分は最高 TRで1T
5.10b クラック 気分は最高 NLでボロボロ
【今日のレッスン】
なにもなし
【盗難にあった70000円節約計画 その2】
お菓子を買わなかった:600円
昼食をおにぎりだけにした:300円
切符を落とした実質損失額:-50円
残り:66850円

0