GAIDAのClimbing日記
ブログは別サイトに引越ししました
マイミクよろしくね
にほんブログ村
にほんブログ村
最近の記事
腰痛のため引きこもり
初の漁り火ロック
整形外科と整骨院
腰痛悪化
腰痛でも楽しかったよ@P2
最近のコメント
9/17
スキー上達法、あり…
on
初の漁り火ロック
9/16
コメントありがとう…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
9/16
クライミングにスキ…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
3/21
時代が… 30日日吉…
on
ジムの雰囲気がかわりつつある@BR
3/13
ありがとうございま…
on
RPできて嬉しかった@城山
3/13
かさぶた RP おめ…
on
RPできて嬉しかった@城山
2/26
つよぽんへ でもボ…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
2/25
ボルダーは、良い調…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
1/21
akikomwさんへ やは…
on
たんたんと練習したつもり
1/21
ショートウェーブの…
on
たんたんと練習したつもり
1/17
さぁ、みんなで 時…
on
2013年最大の落し物@城山
1/10
はじめまして。 サ…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/10
のじまさん 超お久…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
1/9
はじめまして! 自…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/5
ご無沙汰です。記事…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
GAIDAのミニ冒険旅行
アラジン日記
ZCC
もうそろそろリアルクライミングバムWITHわんこ
まきちゃんち
→
リンク集のページへ
リンク集だよ
小山田大のブログ
平山ユージのブログ
尾川智子のブログ
JFA
雪山大好きっ娘。
ヘビークライマー"きん"さんのブログ
iron日記
フリふら日記
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2005/11/30
「満身創痍」
インドアジム
夜からジムへ行くことにした。昨日は予想以上に指を酷使したので今日は指にやさしいルートを軽く流すつもりであった。ところが昨日に引き続き、またしてもえらい事になってしまったのだ、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/30
「新しいパスポート」
旅
今日はパスポートを受け取りに行った。時代の変化はすごいもので受領なんて超簡単、、。
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/29
「調整失敗」
インドアジム
今日は用事があってかなり遅い時間からビッグロックへ。
既にみんなは盛り上がっている。ここで私は間違いをおかしてしまったのだ、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/28
「城山南壁は危険」
城山城ヶ崎
最近城山の南壁で
落石による事故
が相次いでいるようだ。
・落石によってヘルメットが粉砕された上に怪我した
とか、
・地面に落ちて粉砕された落石が顔に当たってケガ
だとか、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/27
「ドロンパ」
城山城ヶ崎
今日は水曜日に引き続き城山ワイルドボアへ。そして現地でYさんと現地待ち合わせで初めての外岩です。ドロンパにヌンチャクをかけたはいいものの、どうもムーブが固まらない。悩むなあ、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/26
「今日はレスト」
今日は土曜日なのにお仕事。最近疲れ気味だったのでちょうど良いかも。今日もまた「
雨乞い
」でもしようと思ったけど、11月の晴天率にはかなわなさそうだ。それに今日はPUMP1で「DRAGON GIG」が行なわれます。ボルダリングコンペに加えてクライミングウェアが10%〜30%引きのセールが行なわれます。さすがの私でも室内に雨を降らせることはちょっと難しいっす。みんな頑張ってね。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/25
「ドロンパ対策」
インドアジム
よく考えたら私は室内壁でもカンテのルートは下手だということを思い出した。そこで今日はドロンパ対策として、かぶったカンテルートをやりに行くことにした、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/24
「師匠の教え」
クライミング研究
先日師匠に「オバドラ」と「ホワイトシャーク」のRPを報告した。そしてそろそろ5.12にトライしようかなといった主旨のことを最後に付け加えたところ、師匠から厳しい一言が、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2005/11/23
「身の程知らず」
城山城ヶ崎
今日はなにをやろうかな。先週「オバドラ」が終わったという事は、、、「オバドラ」→「オバ」「ドラ」→「オバQ」「ドラえもん」、、、ということは次は、、「ドロンパ」だな。ということで今日は師匠の教えに背いて無謀にも「
ドロンパ
(5.12a)」にトライすることにした、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/11/22
「再び風邪がぶり返す」
うーん、体調が悪いよー、、、、。病院で貰った薬も底を尽きたし、、、。ということで、平山ユージのDVD「Live in Japan」を改めてみてみることにした。このDVDには先日私が登った城山の「OVERDRIVE」の登攀シーンが収録されているからだ。
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/21
「城ヶ崎岩場情報」
城山城ヶ崎
【グッドニュース】
昨日の城ヶ崎は日曜だというのに朝9時時点で岩場にたった3人。午後になっても5.12のルートに取り付いている人は皆無。今なら取り付き放題ハングドッグし放題です。今のうちに人気ルートを死ぬほど触っておいて、正月に大勢の前でオンサイトのフリだ(ウソ)
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/20
「城ヶ崎シーズン開幕」
城山城ヶ崎
昨日の城山から東伊豆に移動、城ヶ崎の大重丸に泊まって今朝は8ヶ月ぶりに城ヶ崎のシーサイドへ。2005-2006シーズンの開幕である。そして、かねてから登りたいと思っていた「
ホワイトシャーク
(5.11c)」を完登することができました。今週末は絶好調だな。これで伊豆の岩場は5.12に挑戦する体制が整ったぞ。それにしてもこのルートを登れた事は昨日の5.11d以上に嬉しいな。なぜかというと、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/19
「自身初の5.11d完登!!」
城山城ヶ崎
本日城山ワイルドボアゴージにおいて「
OVER DRIVE
(5.11d)」を完登、自己最高グレードを更新した。初の5.11dが城山を代表するような好ルートで嬉しいな、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2005/11/17
「風邪でダウン」
とうとう風邪でダウン。会社を早退して医者に行く。腕や肩も痛いのでついでに整形外科に行ってみたら、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/11/16
「不調の中で登りこみ」
インドアジム
昨日は肩をかばいながらかぶった壁でボルダーをやったせいで、右ひじまで痛くなってきてしまった。だけど今日はやることもないのでP1で軽く調整をすることにした、、、ところがこれがまた大ハマリ、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2005年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の投稿画像
3/30 初の漁り火ロック
3/24 初めてのアストロド…
3/23 まったりクラック@…
3/20 二日間滑りまくって…
3/19 スキー場貸し切り!…
記事カテゴリ
インドアジム (846)
城山城ヶ崎 (272)
甲府幕岩太刀岡 (64)
瑞垣カサメリ不動沢 (59)
小川山と湯川 (190)
二子山と奥武蔵 (143)
旅 (192)
鳳来 (57)
ギアとシューズ (129)
有笠山 (68)
クライミング研究 (85)
外岩 (86)
ケガと健康管理 (169)
ニュース (191)
ノンジャンル (359)
岩場情報 (9)
遠征クライミング (110)
忘れ物 (20)
グルメ (50)
奥多摩の岩場 (2)
過去の日記
2013年
1月(21)
2月(30)
3月(30)
2012年
1月(33)
2月(30)
3月(25)
4月(17)
5月(43)
6月(37)
7月(31)
8月(19)
9月(20)
10月(31)
11月(32)
12月(39)
2011年
1月(17)
2月(16)
3月(15)
4月(15)
5月(30)
6月(39)
7月(33)
8月(31)
9月(39)
10月(39)
11月(30)
12月(44)
2010年
1月(18)
2月(6)
3月(4)
4月(3)
5月(40)
6月(45)
7月(37)
8月(42)
9月(34)
10月(29)
11月(32)
12月(43)
2009年
1月(32)
2月(30)
3月(25)
4月(28)
5月(34)
6月(39)
7月(60)
8月(13)
9月(20)
10月(16)
11月(23)
12月(17)
2008年
1月(16)
2月(15)
3月(21)
4月(8)
5月(26)
6月(37)
7月(43)
8月(29)
9月(29)
10月(32)
11月(35)
12月(38)
2007年
1月(37)
2月(35)
3月(41)
4月(27)
5月(23)
6月(37)
7月(48)
8月(44)
9月(39)
10月(41)
11月(39)
12月(31)
2006年
1月(34)
2月(30)
3月(32)
4月(26)
5月(38)
6月(39)
7月(35)
8月(42)
9月(39)
10月(43)
11月(36)
12月(44)
2005年
1月(31)
2月(26)
3月(30)
4月(31)
5月(34)
6月(31)
7月(35)
8月(25)
9月(31)
10月(34)
11月(33)
12月(35)
2004年
10月(4)
11月(26)
12月(29)
メールちょうだいね
検索
このブログを検索
小山田大のブログだよ
ブックマークしてね
RSS取り込み2
teacup.ブログ “AutoPage”