そろそろインドアも本格的に練習しようと思った。もちろん外岩がメインなのだけれど、インドアを調整代わりにしているだけでは上達はしないからだ。
今日のテーマは3つ(欲張り)
@薄かぶりカチカチルート(城山対策)
当然の事ながら「生と死の分岐点(5.12b)」RPにむけて指力とバランス強化。
Aどっかぶりロングルート(鳳来対策)
GWはいけないけど鳳来の「卒業(5.12b)」を見据えて背筋と持久力強化。
B耐久力強化(外岩対策)
とにかくよれて登れなくなるまで便数を出すこと。
一つのルートの完登にこだわらずいろんなルートをさわりまくる。
最近外岩で本気トライが2便ぐらいしか出せないもんな。
ということで今日はなんと18:20-22:50まで脅威の4時間半クライミングでした。

0