GAIDAのClimbing日記
ブログは別サイトに引越ししました
マイミクよろしくね
にほんブログ村
にほんブログ村
最近の記事
腰痛のため引きこもり
初の漁り火ロック
整形外科と整骨院
腰痛悪化
腰痛でも楽しかったよ@P2
最近のコメント
9/17
スキー上達法、あり…
on
初の漁り火ロック
9/16
コメントありがとう…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
9/16
クライミングにスキ…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
3/21
時代が… 30日日吉…
on
ジムの雰囲気がかわりつつある@BR
3/13
ありがとうございま…
on
RPできて嬉しかった@城山
3/13
かさぶた RP おめ…
on
RPできて嬉しかった@城山
2/26
つよぽんへ でもボ…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
2/25
ボルダーは、良い調…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
1/21
akikomwさんへ やは…
on
たんたんと練習したつもり
1/21
ショートウェーブの…
on
たんたんと練習したつもり
1/17
さぁ、みんなで 時…
on
2013年最大の落し物@城山
1/10
はじめまして。 サ…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/10
のじまさん 超お久…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
1/9
はじめまして! 自…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/5
ご無沙汰です。記事…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
GAIDAのミニ冒険旅行
アラジン日記
ZCC
もうそろそろリアルクライミングバムWITHわんこ
まきちゃんち
→
リンク集のページへ
リンク集だよ
小山田大のブログ
平山ユージのブログ
尾川智子のブログ
JFA
雪山大好きっ娘。
ヘビークライマー"きん"さんのブログ
iron日記
フリふら日記
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/4/30
「コバさん喜べ!僕以外成果あり@青葉」
遠征クライミング
今年のGAIDAの快進撃をねたんでいる皆様に朗報です。
今日の日記だけは書きたくなかったのですが、嫌々書きます。
結論から言うと
「
遠征までして5.10bが精一杯
」
でした
_| ̄|○ ガックリ。。
読者の皆様、本日の記事はクリックだけして読まないでくださいね、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2007/4/30
「GW初日から大爆発!!@青葉」
遠征クライミング
今日からGW。皆様はどちらへ行かれたでしょうか?
我々はZCCで福島県はいわき市の青葉へと行くことになりました。もうシーズンほぼ終わりの青葉だけど、とっても楽しみです。前回は5.11b以下の主なルートはやっつけたので、今回は5.11後半から5.12が目標です。
ところが前日から当日の朝からとんでもないことになったのです、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/27
「久々の大戦果で2連勝!?」
水曜日はけっこう波乱の一日だった。
朝の通勤途中に某チェーン店で朝食を食べていたら、たった5分の間に、、、、
私の
カサが盗まれていた( ̄口 ̄;)!!
ここは南米かっ(ノ-_-+)ノ・・・~┻┻
恐るべき犯罪都市だな、、、
しかし私もバカではありません。
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/4/26
「インドアクライミングしばらく封印@P2」
インドアジム
今日は給料日なのでジムに行くことにした。(なんで?)
昨日は慣れないボルダーをやりすぎて指が痛いのでP2に行った。
諸事情
によりちょっとおそめからジムに行った。ジムに行くとnomadさんがいました。病み上がりのようです。
ドラゴンギグの課題が入ったファイルがあったので、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/26
「ウサギとカメを実感@P2」
インドアジム
火曜日はP2へ行って来た。3階にあがってアップをしようと思ったら
gen「あ、
『■゛カ』
がいる」
わたし「
、、、、(-_-+)
」
とgenさんに先手をとられた。こんなに早くから来ている時点でgenさんの方が「
モノホン(死語)
」ということも知らずに、、、。週末にここでボルダリングコンペがあったらしく、その時の課題をいろいろと教えてもらった。しかし、やってみて自分の実力のなさに愕然とするのであった、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2007/4/25
「終了点のビナが腐ってました@サンセットロック」
二子山と奥武蔵
友人のRPの記事にはコメントを書かないけれど、女性クライマーのブログは更新されるたびにコメント書き込む皆様こんばんわ。
ということで、
奥武蔵は北川と小岩井サンセットロックの岩場情報です。染み出し情報とホールドの破損、そして終了点が、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/4/23
「野口啓代がワールドカップで2位」
インドアジム
4/20-22にブルガリアのソフィアで行われたボルダリングのワールドカップにおいて、野口啓代さんが2位にあがりました。
すごいですね。
男子の順位とかはこちらです、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/22
「11万アクセス突破だが、、、、」
ニュース
トップページのアクセス数がなんと11万を超えていた\(^▽^)/。
だけど今回はなんか気分が乗らないなあ、、、
なぜか毎年四月は体調も仕事もリズムが良くなくて、ブログがおろそかになるのだ。今月も頭からほとんど更新できなかったもんなあ。
何が怖いって一度更新をサボるとアクセス数はガクッと落ちて、当分の間戻らないのだ。読む側の人もそうだけど書き手の僕もマンネリ化して飽きてきたなあ、、、めんどうなので最近は睡眠時間優先にすることにした。
11万アクセスまでの記録は以下に、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/22
「今日もまったり登攀@小岩井」
二子山と奥武蔵
土曜に引き続き奥武蔵での日帰りクライミングその2です。
今日は昨日のメンバーに加えてうっちー、小熊さん、ミーちゃんが参加です。今日も電車で西吾野駅に集合。北川の岩場までの急なアプローチを歩きます。
昨日登れなかった「
5.10b
」をまたしてもアップにトライ。
すると、、、、
すると、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/4/21
「1日で北洛師門(5.12a)のはずが、、、」
二子山と奥武蔵
今日は「
チーム忘れ物
」の
不定期
クライミング日です。
なぜ「不定期」かと言うと、「定期」にしてもみんな忘れてしまうからです。今日は初めて北川の岩場にやってきました。yokoさんお久し振りです。北川には
「北洛師門(5.12a)」「ミンボー(5.12a)」
をはじめ、手ごろのグレードのルートが沢山あるので期待していたのですが、、、
天気はよいのに岩はしみ出しでビショビショでした
(´Д`|||) ガーン!
ためしに
「天の川(5.10b)」
でアップをしてみたら、、、テンション。急いで降りて仕切りなおし。下部はなんとかぬけて上部にいったら、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/4/20
「ノースマウンテンRPまでの軌跡」
二子山と奥武蔵
6便で落とすことができた「
ノースマウンテン(5.12a)
」。
期間中風邪を引いたりお腹を壊したりだっただけに満足の出来。5.12を6便というのは(城山のお買得を除けば)最少便数なのでこれは成果だ。
欲を言えば体調万全なら2日でいけたかもしれないけど、やはりそれは傲慢。これだけでも満足しましょう。
このルートで得た教訓は
1.やはり体調管理は重要
2.足を丁寧におかないと石灰岩は厳しい
3.余力があると怖さもなくなる
といったところかな。
詳細を下記に残しておきます、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/4/19
「ホールドが崩壊しまくり@城山」
城山城ヶ崎
4ヶ月ぶりに城山にいったのに、相変わらずホールドは取れているわ、カチは剥がれるわ落石は起きるわマナーは悪いわでもう大変でした。
今更だけど、一応書いておきますね、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/18
「自己最高グレード5.10cなジム@BR」
インドアジム
土曜日に「
モダンラブ(5.12a)
」のポケットで指を打ってからずっと指が痛いです。
本当です!!
第一関節:3月にサザンクロスで痛めて以来イマイチ治らず
第二関節:モダンラブで打ってから「半パキ」状態
でも今日はとりあえずビッグロックに行ってきました。今日はガラガラで誰もいない状態です。あっこさんにスコーミッシュの資料を頂きました。感謝。
だけど登りの方は悲惨だったな、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/17
「ホストクラブGAIDAへようこそ@P2」
インドアジム
最近「ジムに毎週違う女を連れてくる」と噂をたてられているZCCで唯一
エロくない
GAIDAです。先週は「ダブルまき」をビッグロックで接待したばかりです。
今日は会社でお仕事をしていたらいきなりYKR様から
「夕方からP2に行くわ
」
と「
指名メール
」が( ̄口 ̄;)!!インドアジム
No.1ホスト
のGAIDAとしてはご期待にこたえなくては。('-'。)(。'-')。ワクワク!!
そして夕方。帰りたいのに会議が終わりません。するとメールが、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/4/17
「久々な割にはまずまずの調子だったP2」
インドアジム
今日は久し振りにP2でルートをやりました。
J−WALLからのお客様があったので一緒に登りましたが、いろいろと勉強になりました、、、
そんでもって思ったより調子は悪くありませんでした、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2007年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の投稿画像
3/30 初の漁り火ロック
3/24 初めてのアストロド…
3/23 まったりクラック@…
3/20 二日間滑りまくって…
3/19 スキー場貸し切り!…
記事カテゴリ
インドアジム (846)
城山城ヶ崎 (272)
甲府幕岩太刀岡 (64)
瑞垣カサメリ不動沢 (59)
小川山と湯川 (190)
二子山と奥武蔵 (143)
旅 (192)
鳳来 (57)
ギアとシューズ (129)
有笠山 (68)
クライミング研究 (85)
外岩 (86)
ケガと健康管理 (169)
ニュース (191)
ノンジャンル (359)
岩場情報 (9)
遠征クライミング (110)
忘れ物 (20)
グルメ (50)
奥多摩の岩場 (2)
過去の日記
2013年
1月(21)
2月(30)
3月(30)
2012年
1月(33)
2月(30)
3月(25)
4月(17)
5月(43)
6月(37)
7月(31)
8月(19)
9月(20)
10月(31)
11月(32)
12月(39)
2011年
1月(17)
2月(16)
3月(15)
4月(15)
5月(30)
6月(39)
7月(33)
8月(31)
9月(39)
10月(39)
11月(30)
12月(44)
2010年
1月(18)
2月(6)
3月(4)
4月(3)
5月(40)
6月(45)
7月(37)
8月(42)
9月(34)
10月(29)
11月(32)
12月(43)
2009年
1月(32)
2月(30)
3月(25)
4月(28)
5月(34)
6月(39)
7月(60)
8月(13)
9月(20)
10月(16)
11月(23)
12月(17)
2008年
1月(16)
2月(15)
3月(21)
4月(8)
5月(26)
6月(37)
7月(43)
8月(29)
9月(29)
10月(32)
11月(35)
12月(38)
2007年
1月(37)
2月(35)
3月(41)
4月(27)
5月(23)
6月(37)
7月(48)
8月(44)
9月(39)
10月(41)
11月(39)
12月(31)
2006年
1月(34)
2月(30)
3月(32)
4月(26)
5月(38)
6月(39)
7月(35)
8月(42)
9月(39)
10月(43)
11月(36)
12月(44)
2005年
1月(31)
2月(26)
3月(30)
4月(31)
5月(34)
6月(31)
7月(35)
8月(25)
9月(31)
10月(34)
11月(33)
12月(35)
2004年
10月(4)
11月(26)
12月(29)
メールちょうだいね
検索
このブログを検索
小山田大のブログだよ
ブックマークしてね
RSS取り込み2
teacup.ブログ “AutoPage”