GAIDAのClimbing日記
ブログは別サイトに引越ししました
マイミクよろしくね
にほんブログ村
にほんブログ村
最近の記事
腰痛のため引きこもり
初の漁り火ロック
整形外科と整骨院
腰痛悪化
腰痛でも楽しかったよ@P2
最近のコメント
9/17
スキー上達法、あり…
on
初の漁り火ロック
9/16
コメントありがとう…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
9/16
クライミングにスキ…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
3/21
時代が… 30日日吉…
on
ジムの雰囲気がかわりつつある@BR
3/13
ありがとうございま…
on
RPできて嬉しかった@城山
3/13
かさぶた RP おめ…
on
RPできて嬉しかった@城山
2/26
つよぽんへ でもボ…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
2/25
ボルダーは、良い調…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
1/21
akikomwさんへ やは…
on
たんたんと練習したつもり
1/21
ショートウェーブの…
on
たんたんと練習したつもり
1/17
さぁ、みんなで 時…
on
2013年最大の落し物@城山
1/10
はじめまして。 サ…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/10
のじまさん 超お久…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
1/9
はじめまして! 自…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/5
ご無沙汰です。記事…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
GAIDAのミニ冒険旅行
アラジン日記
ZCC
もうそろそろリアルクライミングバムWITHわんこ
まきちゃんち
→
リンク集のページへ
リンク集だよ
小山田大のブログ
平山ユージのブログ
尾川智子のブログ
JFA
雪山大好きっ娘。
ヘビークライマー"きん"さんのブログ
iron日記
フリふら日記
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2008/2/24
「本当に何も登れなくなった@二子」
二子山と奥武蔵
2/24(日)の記録だよ。
今日は気分転換に二子に行ってきました。
シーサイドの翌日の極寒の二子山。
凍死するかと思いました、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2008/2/23
「RPできすにガックリ@城ヶ崎」
城山城ヶ崎
前週比較的感触が良かったので「
ブレイクポイント
」を片付けに今週は一人で城ヶ崎に行くことにしました。
今日は連休でもないのに超混雑の城ヶ崎、そしてめまぐるしく天気が変わる一日でした、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/2/21
「ピスタチオRPまでの記録」
城山城ヶ崎
実に4ヶ月ぶりの「リアル5.12RP」となった「
ピスタチオ
」。皆に「お買得」などと言われたのでとりついたら見事にだまされました。指が細い人やリーチがある人にとっては取り組みやすい課題のようですね。でも私にとっては全然易しい課題ではありませんでした。
体感グレードや気づいた点をメモとして残しておきます、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/2/20
「そろそろ5.11は飽きてきたな@P2」
インドアジム
やましと豆ちゃんのお披露目クライミングは結婚衣装でアイロンヘッドから「夫婦ドカ落ち」を期待している皆さん、こんばんわ。ウェディングドレス(にハーネス)は女性の憧れですね。
今日もあてもなくジムに行ってきました。
一応昨日の宿題を片付けておくのが目的です、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/19
「 今日はイマイチな調子@P2」
インドアジム
2/19(火)
会社に行くときのデイパックが妙に重いと思ったら、先週スーパーで買ったバナナがひとふさ、かばんの底で腐りかけていましたこんばんわ。
今日はジムにいきましたが、先週とうって変わって不調でした、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/2/18
「結婚おめでとう」
ニュース
日曜日。
お世話になっているクライマー2名がめでたくゴールインしました、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/2/17
「今日も大正解」
2/17(日)
昨日は日帰りだったので今日はレスト。
みんな城ヶ崎に残っていたのがうらやましい。
しかし、しかした。
現地からの連絡によるとシーサイドは、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/2/16
「今年初めての5.12RP(その2)」
城山城ヶ崎
2/16(土)
(続きだよ)
朝一番は雪が降っていましたが、その後一気に晴れ上がり、岩場はいつもよりすいていて岩のコンディションは最高。そのせいか多数のRPが出ました、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2008/2/16
「今年初めての5.12RP(その1)」
城山城ヶ崎
2/16(土)
木曜金曜と嫌なことがあったので、外岩キャンセルしようかと思ったけど、思いとどまって日帰りでシーサイド。
先週までテン山だった512をなぜか
RP
することができました。4ヶ月ぶりの5.12は嬉しかったな、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2008/2/13
「なかなか好調だったぞ@P2」
インドアジム
2/13(水)。今日はKさんとジムへ。
ここのところジムの5.11後半のルートを食い散らかしていたので、「
宿題片付けデー
」にすることにした。
精神的ストレスはまだあるけれど、怪我と病気は大分よくなったので頑張ってみた。すると思いのほか良い結果でした、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/11
「少しだけ進歩@城ヶ崎」
城山城ヶ崎
2/11(月)。
お正月以来のお泊りクライミング@城ヶ崎
朝は宿でのんびり、、、するはずもなく朝食を食べたらすぐ出撃。
当たり前ですね。
電車や来るまで来た奴より後になったら意味がありません。
急いで懸垂下降をするとそこには、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/2/10
「久しぶりのシーサイド」
城山城ヶ崎
2/10(日)。
まだ風邪気味で体がだるい。
北海道に帰ったAさんが城ヶ崎に遠征してくるとのことなので、久しぶりにシーサイドに行った。ビッグロックのみんなで登って楽しかったな、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/9
「風邪でひきこもり」
ケガと健康管理
2/9(土)。
今日は全国的に雪の予報だったので、外岩にはいかないことにした。
ジムに行って宿題をかたづけようとしたが、風邪がぶりかえしたのか体がだるい。
結局一日自宅でひきこもり。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/7
「連日のボルダーでボロボロ」
インドアジム
2/7(木)。
昨日に引き続き今日もジムに行ってみることにした。不思議なことに毎日いるはずのgenさんをはじめとしたクライミングバカ軍団が見当たらない。きっと今日はP1にでも行っているのだろう。
今日もジムはガラガラ。つまりパートナー不在だったのでまたもやボルダー、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/2/6
「こっそりブログ復活」
インドアジム
ここのところ怪我や病気、精神的ストレスなどが重なってすっかりモチがなくなっていたが、月曜日にNFLのスーパーボールを見たら私の応援するチームが奇跡の逆転劇で17年ぶりに優勝したので少し元気が出てきた。
風邪薬と抗生物質を飲んでから、雪の中をジムに行った。今日のジムはガラガラだった。ルートエリアも誰もいないに近い。
おかげで、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2008年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最近の投稿画像
3/30 初の漁り火ロック
3/24 初めてのアストロド…
3/23 まったりクラック@…
3/20 二日間滑りまくって…
3/19 スキー場貸し切り!…
記事カテゴリ
インドアジム (846)
城山城ヶ崎 (272)
甲府幕岩太刀岡 (64)
瑞垣カサメリ不動沢 (59)
小川山と湯川 (190)
二子山と奥武蔵 (143)
旅 (192)
鳳来 (57)
ギアとシューズ (129)
有笠山 (68)
クライミング研究 (85)
外岩 (86)
ケガと健康管理 (169)
ニュース (191)
ノンジャンル (359)
岩場情報 (9)
遠征クライミング (110)
忘れ物 (20)
グルメ (50)
奥多摩の岩場 (2)
過去の日記
2013年
1月(21)
2月(30)
3月(30)
2012年
1月(33)
2月(30)
3月(25)
4月(17)
5月(43)
6月(37)
7月(31)
8月(19)
9月(20)
10月(31)
11月(32)
12月(39)
2011年
1月(17)
2月(16)
3月(15)
4月(15)
5月(30)
6月(39)
7月(33)
8月(31)
9月(39)
10月(39)
11月(30)
12月(44)
2010年
1月(18)
2月(6)
3月(4)
4月(3)
5月(40)
6月(45)
7月(37)
8月(42)
9月(34)
10月(29)
11月(32)
12月(43)
2009年
1月(32)
2月(30)
3月(25)
4月(28)
5月(34)
6月(39)
7月(60)
8月(13)
9月(20)
10月(16)
11月(23)
12月(17)
2008年
1月(16)
2月(15)
3月(21)
4月(8)
5月(26)
6月(37)
7月(43)
8月(29)
9月(29)
10月(32)
11月(35)
12月(38)
2007年
1月(37)
2月(35)
3月(41)
4月(27)
5月(23)
6月(37)
7月(48)
8月(44)
9月(39)
10月(41)
11月(39)
12月(31)
2006年
1月(34)
2月(30)
3月(32)
4月(26)
5月(38)
6月(39)
7月(35)
8月(42)
9月(39)
10月(43)
11月(36)
12月(44)
2005年
1月(31)
2月(26)
3月(30)
4月(31)
5月(34)
6月(31)
7月(35)
8月(25)
9月(31)
10月(34)
11月(33)
12月(35)
2004年
10月(4)
11月(26)
12月(29)
メールちょうだいね
検索
このブログを検索
小山田大のブログだよ
ブックマークしてね
RSS取り込み2
teacup.ブログ “AutoPage”