GAIDAのClimbing日記
ブログは別サイトに引越ししました
マイミクよろしくね
にほんブログ村
にほんブログ村
最近の記事
腰痛のため引きこもり
初の漁り火ロック
整形外科と整骨院
腰痛悪化
腰痛でも楽しかったよ@P2
最近のコメント
9/17
スキー上達法、あり…
on
初の漁り火ロック
9/16
コメントありがとう…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
9/16
クライミングにスキ…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
3/21
時代が… 30日日吉…
on
ジムの雰囲気がかわりつつある@BR
3/13
ありがとうございま…
on
RPできて嬉しかった@城山
3/13
かさぶた RP おめ…
on
RPできて嬉しかった@城山
2/26
つよぽんへ でもボ…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
2/25
ボルダーは、良い調…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
1/21
akikomwさんへ やは…
on
たんたんと練習したつもり
1/21
ショートウェーブの…
on
たんたんと練習したつもり
1/17
さぁ、みんなで 時…
on
2013年最大の落し物@城山
1/10
はじめまして。 サ…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/10
のじまさん 超お久…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
1/9
はじめまして! 自…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/5
ご無沙汰です。記事…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
GAIDAのミニ冒険旅行
アラジン日記
ZCC
もうそろそろリアルクライミングバムWITHわんこ
まきちゃんち
→
リンク集のページへ
リンク集だよ
小山田大のブログ
平山ユージのブログ
尾川智子のブログ
JFA
雪山大好きっ娘。
ヘビークライマー"きん"さんのブログ
iron日記
フリふら日記
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/3/31
「5.12cを登ると下手になる!?@P2」
インドアジム
3/31(火)
通勤途中の自分のデイバッグにに鳥のウンチが落ちてきた皆さんこんばんわ。ああそうですか、私だけですか(-_-+)
ここのところ久しくP2に行っていないのと、筋肉痛もひどいのでP2でルートをやることにした。ロクスノ最新号も買いたいしね。
しかし、事態は深刻な方向に。
まずは出だしからつまづいた、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/29
「成果がなくても楽しかったよ@河又」
二子山と奥武蔵
3/29(日)曇りのち晴れ。ちょい寒
ね、眠い、、、
(  ̄_ ̄)ボー、、、
二子から帰ってきたのは昨晩23時前。そして今日はこれから電車で河又へ、、、。うぉー、つらいぞ。でもアンティパスト氏のはからいで今日は岩場10時過ぎの重役出勤です。
今日も河又はすいています。
のんびりハーネスをはこうかと思っていると、ふと声がしました。
某まっつん「
あっ( ̄Д ̄;)、、、
」
声の方を見てみるとなんと、、、
本人の名誉のために詳しくは書けませんが、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/3/28
「緊張の糸が切れたのかも@二子」
二子山と奥武蔵
3/28(土)曇り・気温は冬なみ
もう4月目前だと言うのに自宅でさえ冬と同じくらい寒かった。残された宿題を片付けに二子に向かったのだけれどどうも緊張の糸が切れてしまったようだ、、、
それとは関係ないが、朝に岩場で皆に会うなりこの一言、、、、
続きを読む
5
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2009/3/26
「二子のRPに関して師匠と話す」
インドアジム
3/26(木)
昨日ジムにいけなかったのでBRに行った。
ジムに着くと師匠がRPを祝福してくれた。
二子でのRPに関していろいろと話した、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/25
「せっかくの平日休暇なのに、、、」
3/25(水)
今日は会社を休んだ。
そもそも今日は「二子平日カード」を切ろうと思って仕事のスケジュール調整をしていたのだが土曜に登れてしまった上に本当に会議とかが全部木曜日にシフトしてしまったので急遽計画的ズル休み。
でも外は雨、、、
週末に登っておいて良かった。
(平日にRPしようものなら「例の男」にどんな報復うけるかわからないし、、、)
せっかくグレード更新できたので今日はどこかで豪遊しようと思ったが、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/23
「「おいしいよ」RPまでの軌跡」
二子山と奥武蔵
自身2本目の5.12c、初の「リアル5.12c」となった「
おいしいよ
」。バカみたいに便数がかかって気が遠くなったな。
【ルートの感想】
多彩なムーブ&ストレニ系。
部分的には強烈にムズかいいところや悪いホールドも一箇所だけ。それなのにうまくできない。このルートも核心のムーブが人によって千差万別。
RPまでの記録を残しておきます、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/22
「5.10c落ちまくりでいいのか!?@河又」
二子山と奥武蔵
3/22(日)曇り
のち雨
6:00起床。
今日も朝からお風呂でまったり。春の3連休ツアー最終日は予定通り転戦して河又です。外を見るとどん曇りで今にも雨が降ってきそう。昨日登れて本当に良かった。
最終日は久しぶりに河又に行ったのですが、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/3/21
「一日に5.12を2本作戦!!@二子」
二子山と奥武蔵
3/21(土)ピーカン
(続きだよ)
本日1便目で大きな宿題が片付いたGAIDA。
しかし貧乏性の私は余韻に浸るなんて余裕はありません。実はひそかに狙っていた計画が、、、
題して、、、
「
一日に5.12を2本も登っちゃう計画(  ̄ー ̄)
」
調子こいてるGAIDAは懲りもせず「
マイライフ
」に参戦。先週3便目にワンテンだったけど今日はまだ2便目。これはチャンスだと思ったのですが、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/3/21
「「おいしいよ」やっと登れた\(^▽^)/」
二子山と奥武蔵
3/21(土)晴れ
・風が少々
6:00起床
最高の天気。明日は天候悪化だし3日目だから事実上今日が最後のチャンスかな、、、
人生で初めて朝風呂に入ってストレッチ。効果あるかな?
暖かそうな日なので早めに岩場に行く。
途中のコンビニによって朝食を買う。
そしていつもどおりのアップ。
独りで集中したいので荷物は初めて広場に置く。
荷物を広げてチェックをしていると、、、
、、、(..?)アレェ?
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2009/3/21
「腕時計の落し物@シーサイド」
城山城ヶ崎
唐突ですが「城ヶ崎のシーサイドで腕時計を拾得したからこのブログに載せろ」と「チーム忘れ物」の幹部から依頼が来たので素直に載せまーす。
腕時計の落し物です、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/3/20
「最後の勝負は朝から大雨@二子」
二子山と奥武蔵
3/20(金・祝)大雨
のちピーカン
3連休の予定は「二子」「二子」「その他の岩場」。
二子も気温は上がってきたし染み出しも心配されるし何よりもU御大が「鳳来」「鳳来」と連呼するので事実上ラストチャンスです。
相変わらず天気予報なんて無視して突撃したのですが、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/17
「ビッグロックでボルダー練習」
インドアジム
3/17(火)
どうも体調が優れなかったしわき腹の肉離れも治っていないけれど軽く遊ぶつもりで珍しく火曜日にBRに行った。
火曜日なので混雑しているかと思ったら、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/15
「さすがにもう飽きた@二子」
二子山と奥武蔵
3/15(日)晴天
昨日とはうって変わって雲ひとつない晴天です。
おかげで岩場はごったがえしていました。
はー、、天気が良いともうこれかよ、、、
今日こそ狙っていったのですが、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/14
「プチ吹雪に唖然とした二子山」
二子山と奥武蔵
3/14(土)大雨
のち吹雪
のちピーカン
今週も天気予報が最悪の中突撃してしまいました。
【今週の予報】
金曜夜から土曜の午前中まで雨。午後から晴れただし南風風速10メートルの可能性あり。日曜日は好天。
【我々の判断】
当日の雨は大丈夫だろう。
しかし土曜日の早朝起きてみると、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/12
「故障によりジムはお休み」
ケガと健康管理
3/10-13(火)〜(金)
いろいろ故障しているのでジムはお休み。
しかしその効果は確実に。
なにかというと、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2009年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
3/30 初の漁り火ロック
3/24 初めてのアストロド…
3/23 まったりクラック@…
3/20 二日間滑りまくって…
3/19 スキー場貸し切り!…
記事カテゴリ
インドアジム (846)
城山城ヶ崎 (272)
甲府幕岩太刀岡 (64)
瑞垣カサメリ不動沢 (59)
小川山と湯川 (190)
二子山と奥武蔵 (143)
旅 (192)
鳳来 (57)
ギアとシューズ (129)
有笠山 (68)
クライミング研究 (85)
外岩 (86)
ケガと健康管理 (169)
ニュース (191)
ノンジャンル (359)
岩場情報 (9)
遠征クライミング (110)
忘れ物 (20)
グルメ (50)
奥多摩の岩場 (2)
過去の日記
2013年
1月(21)
2月(30)
3月(30)
2012年
1月(33)
2月(30)
3月(25)
4月(17)
5月(43)
6月(37)
7月(31)
8月(19)
9月(20)
10月(31)
11月(32)
12月(39)
2011年
1月(17)
2月(16)
3月(15)
4月(15)
5月(30)
6月(39)
7月(33)
8月(31)
9月(39)
10月(39)
11月(30)
12月(44)
2010年
1月(18)
2月(6)
3月(4)
4月(3)
5月(40)
6月(45)
7月(37)
8月(42)
9月(34)
10月(29)
11月(32)
12月(43)
2009年
1月(32)
2月(30)
3月(25)
4月(28)
5月(34)
6月(39)
7月(60)
8月(13)
9月(20)
10月(16)
11月(23)
12月(17)
2008年
1月(16)
2月(15)
3月(21)
4月(8)
5月(26)
6月(37)
7月(43)
8月(29)
9月(29)
10月(32)
11月(35)
12月(38)
2007年
1月(37)
2月(35)
3月(41)
4月(27)
5月(23)
6月(37)
7月(48)
8月(44)
9月(39)
10月(41)
11月(39)
12月(31)
2006年
1月(34)
2月(30)
3月(32)
4月(26)
5月(38)
6月(39)
7月(35)
8月(42)
9月(39)
10月(43)
11月(36)
12月(44)
2005年
1月(31)
2月(26)
3月(30)
4月(31)
5月(34)
6月(31)
7月(35)
8月(25)
9月(31)
10月(34)
11月(33)
12月(35)
2004年
10月(4)
11月(26)
12月(29)
メールちょうだいね
検索
このブログを検索
小山田大のブログだよ
ブックマークしてね
RSS取り込み2
teacup.ブログ “AutoPage”