GAIDAのClimbing日記
ブログは別サイトに引越ししました
マイミクよろしくね
にほんブログ村
にほんブログ村
最近の記事
腰痛のため引きこもり
初の漁り火ロック
整形外科と整骨院
腰痛悪化
腰痛でも楽しかったよ@P2
最近のコメント
9/17
スキー上達法、あり…
on
初の漁り火ロック
9/16
コメントありがとう…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
9/16
クライミングにスキ…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
3/21
時代が… 30日日吉…
on
ジムの雰囲気がかわりつつある@BR
3/13
ありがとうございま…
on
RPできて嬉しかった@城山
3/13
かさぶた RP おめ…
on
RPできて嬉しかった@城山
2/26
つよぽんへ でもボ…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
2/25
ボルダーは、良い調…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
1/21
akikomwさんへ やは…
on
たんたんと練習したつもり
1/21
ショートウェーブの…
on
たんたんと練習したつもり
1/17
さぁ、みんなで 時…
on
2013年最大の落し物@城山
1/10
はじめまして。 サ…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/10
のじまさん 超お久…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
1/9
はじめまして! 自…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/5
ご無沙汰です。記事…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
GAIDAのミニ冒険旅行
アラジン日記
ZCC
もうそろそろリアルクライミングバムWITHわんこ
まきちゃんち
→
リンク集のページへ
リンク集だよ
小山田大のブログ
平山ユージのブログ
尾川智子のブログ
JFA
雪山大好きっ娘。
ヘビークライマー"きん"さんのブログ
iron日記
フリふら日記
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/12/31
「大晦日にシーズン開幕」
城山城ヶ崎
12/31
年末はパートナー難民になってしまったGAIDA。
日帰りで例の岩場に行って見た。
大晦日だしすいているかと思ったら予想よりずっと人がいた。
リハビリと筋トレを兼ねて易しいルートを片っ端から登ることにしたのだが、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/29
「久々ボウリングは好調だった」
12/29(火)
今日は特に予定無し。
午後からボウリングをしに行った、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/27
「調子はまあまあされど便数出せず@二子」
二子山と奥武蔵
12/27(日)
再び日帰りで二子へ。
前回のようなボロボロではなかったのだけれど、今度は便数が出せなかったなあ、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/26
「なんとなくレスト」
12/26(土)
どうもメンバー全員疲れがとれてなさそうなので協議の末今日はレストになった。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/25
「新しいビレイデバイスを購入」
ギアとシューズ
12/25
二子でビレイデバイスを紛失(盗難!?)したので新しいビレイデバイスを買う羽目になった。まあ元のルベルソも流れが悪くて不自由していたので買い換えるには良い機会だと前向きに考えて神田まで赴いた、、、
続きを読む
1
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/24
「とことんボロボロだった2日目@二子」
二子山と奥武蔵
12/24
旅館で起床。
朝風呂に入って体を温めてその後ストレッチで用意万端。
やはり体調万全で岩場にいけると気持ちいいな、、、
しかし実際には予想だにしないボロボロ状態が待っていました、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/12/23
「超ミニ忘年会@二子」
二子山と奥武蔵
12/23(水・祝)
先々週、ビレイデバイスをここにわすれてきた疑惑の有るGAIDA。
先週捜索してくれたCHIE様情報だとなかったとのことでしたが祠エリアをくまなく探してみると祠の横にそっと安置してあるものが、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/20
「また仕事」
12/20(日)
また日曜に仕事。
指を怪我したので丁度良かったかも。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/19
「さらにケガしました(´Д`|||) ガーン!」
二子山と奥武蔵
12/19(土)寒いはずだが湯河原はまあまあ
5時半に集合。
しかし今日はどこの天気予報でも大寒波。
いうまでもなく二子はえらいことになっていることは間違いない。
ということで車に乗ってから急遽「湯河原幕岩」に変更してみました。
2年ぶりの湯河原に到着してみると、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/12/16
「ルートの順番待ちに関して思ったこと」
インドアジム
12/16(水)代休
実に3ヶ月ぶりぐらいに二日連続でジムに行ってみた。もうケガもだいぶ治ったものと思っていたがそうでもなかった。
足の捻挫にはなにが良くないかというと、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/12/15
「捻挫オンサイトグレード更新!?」
インドアジム
12/15(火)
珍しく火曜にビッグロックに行った。
ルート館はいつも違うメンツなので面白かった。
皆が新しくできた5.10d(仮)をやっていたのでとりついてみると、、、
続きを読む
1
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/13
「オーバートレーニング@二子」
二子山と奥武蔵
12/13(日)予報よりは暖かかった
06:30のろのろ起床。
やはりここは寒いなあ。
CHIEちゃんに最近調子どうと聞かれたので
わたし「実は先月グラウンドしまして、、、」
するとCHIE様は、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/12/12
「第二回リハビリクライミング@祠」
二子山と奥武蔵
先週よりも30分遅く出発。
コンビニにも寄ったので遅めに到着するとかなりの車が。
早速ここで事件が発生しました、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/9
「第二回リハビリクライミング@BR」
インドアジム
12/9(水)
まだボルダーはできそうにないのでBRルート館へリハビリはまだまだ時間がかかるかと思ったのですが今日はそれなりに楽しかったな、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/6
「リハビリクライミング@祠」
二子山と奥武蔵
12/6(日)小春日和のポカポカ陽気
深夜も仕事ですっかり寝不足GAIDA。実に一ヶ月ぶりに外岩に行って見る事にしました。といっても殆ど登れないだろうけど。
二子山についたら激さぶでビックリ。
まあ一ヶ月前の最後のクライミングは伊豆だったからなあ。ぬかるんだアプローチが私にとっては核心でした、、、、
続きを読む
2
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2009年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
3/30 初の漁り火ロック
3/24 初めてのアストロド…
3/23 まったりクラック@…
3/20 二日間滑りまくって…
3/19 スキー場貸し切り!…
記事カテゴリ
インドアジム (846)
城山城ヶ崎 (272)
甲府幕岩太刀岡 (64)
瑞垣カサメリ不動沢 (59)
小川山と湯川 (190)
二子山と奥武蔵 (143)
旅 (192)
鳳来 (57)
ギアとシューズ (129)
有笠山 (68)
クライミング研究 (85)
外岩 (86)
ケガと健康管理 (169)
ニュース (191)
ノンジャンル (359)
岩場情報 (9)
遠征クライミング (110)
忘れ物 (20)
グルメ (50)
奥多摩の岩場 (2)
過去の日記
2013年
1月(21)
2月(30)
3月(30)
2012年
1月(33)
2月(30)
3月(25)
4月(17)
5月(43)
6月(37)
7月(31)
8月(19)
9月(20)
10月(31)
11月(32)
12月(39)
2011年
1月(17)
2月(16)
3月(15)
4月(15)
5月(30)
6月(39)
7月(33)
8月(31)
9月(39)
10月(39)
11月(30)
12月(44)
2010年
1月(18)
2月(6)
3月(4)
4月(3)
5月(40)
6月(45)
7月(37)
8月(42)
9月(34)
10月(29)
11月(32)
12月(43)
2009年
1月(32)
2月(30)
3月(25)
4月(28)
5月(34)
6月(39)
7月(60)
8月(13)
9月(20)
10月(16)
11月(23)
12月(17)
2008年
1月(16)
2月(15)
3月(21)
4月(8)
5月(26)
6月(37)
7月(43)
8月(29)
9月(29)
10月(32)
11月(35)
12月(38)
2007年
1月(37)
2月(35)
3月(41)
4月(27)
5月(23)
6月(37)
7月(48)
8月(44)
9月(39)
10月(41)
11月(39)
12月(31)
2006年
1月(34)
2月(30)
3月(32)
4月(26)
5月(38)
6月(39)
7月(35)
8月(42)
9月(39)
10月(43)
11月(36)
12月(44)
2005年
1月(31)
2月(26)
3月(30)
4月(31)
5月(34)
6月(31)
7月(35)
8月(25)
9月(31)
10月(34)
11月(33)
12月(35)
2004年
10月(4)
11月(26)
12月(29)
メールちょうだいね
検索
このブログを検索
小山田大のブログだよ
ブックマークしてね
RSS取り込み2
teacup.ブログ “AutoPage”