GAIDAのClimbing日記
ブログは別サイトに引越ししました
マイミクよろしくね
にほんブログ村
にほんブログ村
最近の記事
腰痛のため引きこもり
初の漁り火ロック
整形外科と整骨院
腰痛悪化
腰痛でも楽しかったよ@P2
最近のコメント
9/17
スキー上達法、あり…
on
初の漁り火ロック
9/16
コメントありがとう…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
9/16
クライミングにスキ…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
3/21
時代が… 30日日吉…
on
ジムの雰囲気がかわりつつある@BR
3/13
ありがとうございま…
on
RPできて嬉しかった@城山
3/13
かさぶた RP おめ…
on
RPできて嬉しかった@城山
2/26
つよぽんへ でもボ…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
2/25
ボルダーは、良い調…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
1/21
akikomwさんへ やは…
on
たんたんと練習したつもり
1/21
ショートウェーブの…
on
たんたんと練習したつもり
1/17
さぁ、みんなで 時…
on
2013年最大の落し物@城山
1/10
はじめまして。 サ…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/10
のじまさん 超お久…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
1/9
はじめまして! 自…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/5
ご無沙汰です。記事…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
GAIDAのミニ冒険旅行
アラジン日記
ZCC
もうそろそろリアルクライミングバムWITHわんこ
まきちゃんち
→
リンク集のページへ
リンク集だよ
小山田大のブログ
平山ユージのブログ
尾川智子のブログ
JFA
雪山大好きっ娘。
ヘビークライマー"きん"さんのブログ
iron日記
フリふら日記
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2010/7/31
「父岩で5.10台にやられまくり」
小川山と湯川
7/31(土)曇りのち小雨!?
(母岩の続きだよ)
母岩を後にして急登を登ったらほどなくして父岩につきました。
父岩で登るのは6年ぶりぐらいになるのでしょうか。
「とりあえず」昔の宿題を片付けようとおもったのですが、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/31
「さらに兄岩で因縁の宿題を!?」
小川山と湯川
7/31(土)曇りのち小雨!?
(父岩の続きだよ)
父岩で打ちのめされたGAIDA。
でもそれはそれで楽しかったりするんですよね、私は。
雨が降りそうだったので兄岩に行ってみることに、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/7/31
「母岩のこのルートは何?」
小川山と湯川
7/31(土)曇りのち小雨!?
先週スラブの実力なさと、シューズの相性の悪さを思い知ったGAIDA。
今週も御大と日帰りでやさしいスラブとシューズのテストを続行する事に。まずは行った事のない母岩という岩に行ってみる事にしました、、、
そういえば母岩って行ったことがないなあ。
易しいルート主体だけど5.11cもあるのに。
ということで母親を探してアプローチを。
あっという間にたどり着きました。
実はとっても近いエリアなんですね。
でも、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/30
「ぼったくり研修」
、、、といっても私が詐欺師を目指しているわけではない。
法人向けの研修の費用が法外だと思っただけ。
今回の研修の費用は4日間で、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2010/7/29
「セッション楽しかった@馬場エナ」
インドアジム
7/29(木)
今日も都内。また新しいジムを探検しようと思ったが
・新宿J&Sは登録料がぼったくり
・渋谷PekiPekiは21:30閉店+高い
ということで先日課題が面白かった馬場エナを再び訪れた。
130度の壁の青課題は1−2回では登れない事に気がついたのでトライ。
すると思わぬ人たちが参戦してきた、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/29
「PC周辺機器ってこんなに安いのね」
ギアとシューズ
7/29(木)
研修の帰り道にビックカメラへ。
めったに買い物をしない私が都会を訪れたついでの気まぐれである。
店内は中国語の看板で埋め尽くされていた、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/28
「若いって何歳!?」
ケガと健康管理
7/28(水)
祖母は今年87歳になる。祖母が上京したので実家に会いに行った。
実家に着くと土曜の丑の日(近辺)ということで
うな重
の出前。
ご馳走様ですm(_ _)m。
あとは祖母の話を聞いたがいろいろ楽しかった。
祖母の友人は子供の頃渋谷に住んでいて通学途中に「リアル『
ハチ公
』」に挨拶して通学していたとか。
祖母もかなり高齢だなと思っていたが祖母が言うには、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/7/27
「ジム探検隊(17):エナジー高田馬場」
インドアジム
7/27(火)
珍しく都内で用事があったのでせっかくだから都内のジムを探検してみる事にした。
向かったのは高田馬場駅から徒歩数分の13時ホール。このビルに足を踏み入れるのは実に30年ぶり。四谷大塚の模試を受けに来て以来だ。こんなビルの中にまさかボルダリングジムができているとは。
ということで
「エナジー高田馬場店」
に行ってみたのである、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/7/26
「リハビリの進行状況を研究してみた」
クライミング研究
7/26(月)
退院から焼く3ヶ月が経過。
外岩も復帰してからほぼ10週が経過しました。梅雨のせいでいけない週もかなりあったけれど、自分がどこまで復活してきたのかを客観的にデータ分析してみた、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/25
「灼熱スラブでシューズテスト失敗@小川山」
インドアジム
7/25(日)晴れのち土砂降り
私がクラックグレード更新した日はコメントなしのくせに忘れ物の記事だけコメント入れまくりの皆さんこんばんわ。(-_-+)まあ、そういう奴に限って忘れ物しまくりです。
久しぶりに御大と日帰りで小川山。
今日はシューズのテストも兼ねてスラブ練習に行ってみました。
シューズのテストのつもりがそれどころではありませんでした、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/24
「花火大会を堪能!with P2クライマーズ」
旅
7/24(土)
今日はお仕事。
その後、
「クライミング界No.1の花火好き」よっすぃ師匠にお願いして調布で開催される花火大会を見に行きました、、、
前日から観覧場所を確保していたよっすいぃ師匠のおかげでベストポジションで観覧できました、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/7/23
「秀逸な5.11a@金曜パンプ」
インドアジム
7/23(金)
金曜日にP2に行くのは久々である。
やはり他の曜日よりはすいていたので嬉しいな。
今日は自分の調整失敗したけど楽しかったな、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/22
「EVOLVの改造シューズ「OPTIPON」購入(No.23)」
ギアとシューズ
7/21(水)
2004年より長年履き続けた「アナサジレースアップ」。
さすがにソールがへたりまくってスラブでまったく立ちこめなくなってきた。新しい「スラブ&クラック」シューズを探すべく、カラファテに向かった。
結局購入したシューズは EVOLVの改造シューズ「
OPTIPON
」にした。この靴はカラファテオリジナルで限定60足の販売である。
特徴は、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/21
「ZCC部活動@T-WALL 大岡山」
インドアジム
7/21(水)
この日は退社後に目白のカラファテまでダッシュで行って靴を一足購入してから再び南下。なんか忙しいな。
週末に小川山に残置したテントポールを回収してくれたもっちん&おKEI様。
受け取りを兼ねてT-WALL大岡山へ、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/20
「安間左千、シャーマに勝つ!?」
ニュース
7/16-18にイタリアで開催されたクライミングコンペ「アルコ・ロックマスター」今回も男女でリード・ボルダーが行われ日本人選手も活躍しました。
結果はこちら、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2010年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
3/30 初の漁り火ロック
3/24 初めてのアストロド…
3/23 まったりクラック@…
3/20 二日間滑りまくって…
3/19 スキー場貸し切り!…
記事カテゴリ
インドアジム (846)
城山城ヶ崎 (272)
甲府幕岩太刀岡 (64)
瑞垣カサメリ不動沢 (59)
小川山と湯川 (190)
二子山と奥武蔵 (143)
旅 (192)
鳳来 (57)
ギアとシューズ (129)
有笠山 (68)
クライミング研究 (85)
外岩 (86)
ケガと健康管理 (169)
ニュース (191)
ノンジャンル (359)
岩場情報 (9)
遠征クライミング (110)
忘れ物 (20)
グルメ (50)
奥多摩の岩場 (2)
過去の日記
2013年
1月(21)
2月(30)
3月(30)
2012年
1月(33)
2月(30)
3月(25)
4月(17)
5月(43)
6月(37)
7月(31)
8月(19)
9月(20)
10月(31)
11月(32)
12月(39)
2011年
1月(17)
2月(16)
3月(15)
4月(15)
5月(30)
6月(39)
7月(33)
8月(31)
9月(39)
10月(39)
11月(30)
12月(44)
2010年
1月(18)
2月(6)
3月(4)
4月(3)
5月(40)
6月(45)
7月(37)
8月(42)
9月(34)
10月(29)
11月(32)
12月(43)
2009年
1月(32)
2月(30)
3月(25)
4月(28)
5月(34)
6月(39)
7月(60)
8月(13)
9月(20)
10月(16)
11月(23)
12月(17)
2008年
1月(16)
2月(15)
3月(21)
4月(8)
5月(26)
6月(37)
7月(43)
8月(29)
9月(29)
10月(32)
11月(35)
12月(38)
2007年
1月(37)
2月(35)
3月(41)
4月(27)
5月(23)
6月(37)
7月(48)
8月(44)
9月(39)
10月(41)
11月(39)
12月(31)
2006年
1月(34)
2月(30)
3月(32)
4月(26)
5月(38)
6月(39)
7月(35)
8月(42)
9月(39)
10月(43)
11月(36)
12月(44)
2005年
1月(31)
2月(26)
3月(30)
4月(31)
5月(34)
6月(31)
7月(35)
8月(25)
9月(31)
10月(34)
11月(33)
12月(35)
2004年
10月(4)
11月(26)
12月(29)
メールちょうだいね
検索
このブログを検索
小山田大のブログだよ
ブックマークしてね
RSS取り込み2
teacup.ブログ “AutoPage”