10/20(水)
今日は宿題ルートの核心シミュレーションのためにBRへ。
BRに行くと、またもや店の看板の電気が消えたまんま。嗚呼、やっぱり店番は純一さんだった(´Д`|||) ガーン!
ルートで軽くアップをしてから久々にボルダー館へ。
早速「
幻の右」のシミュレーション課題を作りにかかる。大抵私は宿題ルートがワンテンになるとジムで核心シミュレーション課題を作成する。そうすると何度でも練習できるのでかなり効率的にRPできるのだ。
いつも不思議に思うのだがBRの壁は必ずといっていいほどホンモノと酷似した配置でホンモノと同じようなホールドが見つかるのだ。ただし練習のため各ホールドはホンモノより悪目のを選ぶ。今回は12手。幻の右の核心最初から最後まで見事に完成だ。
この課題はどんなにリアルかというと、、、、

0