GAIDAのClimbing日記
ブログは別サイトに引越ししました
マイミクよろしくね
にほんブログ村
にほんブログ村
最近の記事
腰痛のため引きこもり
初の漁り火ロック
整形外科と整骨院
腰痛悪化
腰痛でも楽しかったよ@P2
最近のコメント
9/17
スキー上達法、あり…
on
初の漁り火ロック
9/16
コメントありがとう…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
9/16
クライミングにスキ…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
3/21
時代が… 30日日吉…
on
ジムの雰囲気がかわりつつある@BR
3/13
ありがとうございま…
on
RPできて嬉しかった@城山
3/13
かさぶた RP おめ…
on
RPできて嬉しかった@城山
2/26
つよぽんへ でもボ…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
2/25
ボルダーは、良い調…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
1/21
akikomwさんへ やは…
on
たんたんと練習したつもり
1/21
ショートウェーブの…
on
たんたんと練習したつもり
1/17
さぁ、みんなで 時…
on
2013年最大の落し物@城山
1/10
はじめまして。 サ…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/10
のじまさん 超お久…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
1/9
はじめまして! 自…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/5
ご無沙汰です。記事…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
GAIDAのミニ冒険旅行
アラジン日記
ZCC
もうそろそろリアルクライミングバムWITHわんこ
まきちゃんち
→
リンク集のページへ
リンク集だよ
小山田大のブログ
平山ユージのブログ
尾川智子のブログ
JFA
雪山大好きっ娘。
ヘビークライマー"きん"さんのブログ
iron日記
フリふら日記
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2011/12/31
「3つ星レストラン御用達の「ひしほ醤油」を堪能」
グルメ
12/31
前の週に北陸を旅行したときに金沢市内で醤油店を発見。何種類かの醤油を味見した結果とても美味しかったので衝動買いしてしまった。
話によればフランスはパリにある三つ星レストラン10軒のうち8軒が愛用する逸品だとか。
特徴はと言うと、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/31
「2011クライミング総括(室内&外岩)」
クライミング研究
今年はジムにも行ったなあ。
難民が多かったので珍しくジムモチの高い年だった。実は今年ジムのRPグレード更新していたのだ。微妙にうれしい。
RPは少ないがながらもと
クラックは限界グレード一本とフェースも5.12b/c一本。
オンサイトに関しては低調だったなあ。
以下が今年の実績です、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/31
「寒ブリ解体ショーな大晦日」
グルメ
12/31 (木)大晦日
先週衝動買いをしてしまった「寒ブリ」。
本日はそれの到着予定日である。
のんびり起床。
実家に電話をしてみると既にブリが届いているとの報告が。ということで午後になってからゆっくりと実家に出撃。
実家に到着すると、、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/30
「登り納めはボロボロなりに楽しかった」
城山城ヶ崎
12/30(水)
昨日に引き続き浮山橋。
今日は意外なメンバーだらけで面白かったな、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/30
「今年の新規完登は49本(本数で見る2011年)」
クライミング研究
毎年目標は
「RPを100本」
にしていたのだが、さすがに全然無理。ケガの多発と易しいルートは食い尽くした感がある。
易しいクラックをたくさん登れたのは嬉しいけど。もうすこし完登を増やさないと実力向上どころか維持も難しそうだ、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/29
「初めての浮山橋」
城山城ヶ崎
12/29(火)
久々外岩with CODAさん。
城ケ崎に初めて来てから8年になるけど行った事がないエリアがたくさん。
良く考えたら冬場にクラックをすることなんて殆どなかったもんね。ということで年末は初めての浮山橋に連れて行ってもらう事になりました、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/29
「2011に登れた5.11だよっ」
クライミング研究
今年の5.11台の総括です、、、、
【結果】
@5.11後半7本だけ
A5.11前半を6本
BOSの成果はなし
総括は以下、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/28
「2011年に登れた5.12は、、、」
クライミング研究
毎年恒例だけど今年は振り返りたくもないモチの低さ。
とりあえず「5.12」の総括かな。
【総括】
年始に風邪をひいてからがケチのつきはじめでモチ低下。成果もなければブログの更新もせず。その結果2011年初5.12は6月になった。夏場は去年に引き続きクラック中心になった。でもクラックの成果も出ないままに下期もズルズルと、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/28
「仕事納め」
12/28(水)
最終日。
通常は暇なはずなのだが、予想外の異動が相次ぎてんてこまい。
来年からは忙しくなりそうなので憂鬱。
今年の納会は地味だった。
先週北陸で寿司を堪能しすぎたせいか、会社の寿司はますく感じた。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/27
「ぐったり星人」
12/26(月)
超ハードな4泊5日の旅行から帰還。
そして年末の会社へ。
とてもクライミングなどする気もなくダウン。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/27
「2011年ジム登り納め」
インドアジム
12/27(火)
なんか旅行疲れでぐったりしているけど、最近ジムモチが低下しているので自分を鼓舞してP2へ。実はP2に来るのは今月まだ2回目だったりするんだな。
別にモチベーションがないわけではないけど。
【今日の本音】
忘年会ラッシュとグルメ旅行の体では何も登れる気がしないし実際登れっこない。
ということでほぼ毎月恒例のリハビリ開始。新しくなった奥壁のオンサイトトライを中心に。久々だと登れないのをわかっていてもオンサイトトライはしたくなってしまうのだな。
で、、、、
続きを読む
2
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/26
「ぐったり星人」
12/26(月)
超ハードな4泊4日の旅行から帰還。
そして年末の会社へ。
とてもクライミングなどする気もなくダウン。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/25
「クリスマスは関西で」
旅
12/25(日)
昨晩21:30に祖母が住む町に到着。
12/21に夜行バスで金沢にむかってから5日目。
何Km移動したのだか見当もつきません。
昨夜は風呂に入るのが精いっぱいでダウン。
まあバスが遅れたのもあるしね。
でもバスが一時間遅れた割には到着時間は
19分しか送れなかったのはラッキーでした。
やたら本数のある新幹線に感謝。
07:00
今朝は何故か寝坊せずに起きることができた。
旅が好きな祖母に旅の画像を見せてから
お土産を渡す。
近所のカレー屋でカレーを食べて
あとは帰るだけです。
夕方の新幹線で自宅まで買える。
はぁ〜疲れた。
結局旅に持って行ったクライミングシューズは
出発前以外に使うことなかったな(←アホ)
でも久々に銀塩の一眼レフを使う事が出来て
楽しい旅になりました。出来上がりが楽しみです。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/24
「X'masイブに食べるものと言えば?:冬の突撃旅行(4-2)」
旅
12/24 (土)晴れのちドカ雪のち晴れ?
19:25
予定より一時間も遅れて名古屋名鉄バスセンターに到着。
3時間の予定が4時間。
ここまで遅れるのなら見込み時間ぐらい教えてくれてもいいのに(-_-+)
クリスマスイブに食べるものと言えばそう、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/24
「超ホワイトX'masイブ:冬の突撃旅行(4-1)」
旅
12/24(土)晴れのち午後からまたもドカ雪
07:30起床。
朝食後に外を見ると
昨日と違って晴れています\(^▽^)/
今日は時間にゆとりがあるので写真撮影を楽しみました、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2011年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
3/30 初の漁り火ロック
3/24 初めてのアストロド…
3/23 まったりクラック@…
3/20 二日間滑りまくって…
3/19 スキー場貸し切り!…
記事カテゴリ
インドアジム (846)
城山城ヶ崎 (272)
甲府幕岩太刀岡 (64)
瑞垣カサメリ不動沢 (59)
小川山と湯川 (190)
二子山と奥武蔵 (143)
旅 (192)
鳳来 (57)
ギアとシューズ (129)
有笠山 (68)
クライミング研究 (85)
外岩 (86)
ケガと健康管理 (169)
ニュース (191)
ノンジャンル (359)
岩場情報 (9)
遠征クライミング (110)
忘れ物 (20)
グルメ (50)
奥多摩の岩場 (2)
過去の日記
2013年
1月(21)
2月(30)
3月(30)
2012年
1月(33)
2月(30)
3月(25)
4月(17)
5月(43)
6月(37)
7月(31)
8月(19)
9月(20)
10月(31)
11月(32)
12月(39)
2011年
1月(17)
2月(16)
3月(15)
4月(15)
5月(30)
6月(39)
7月(33)
8月(31)
9月(39)
10月(39)
11月(30)
12月(44)
2010年
1月(18)
2月(6)
3月(4)
4月(3)
5月(40)
6月(45)
7月(37)
8月(42)
9月(34)
10月(29)
11月(32)
12月(43)
2009年
1月(32)
2月(30)
3月(25)
4月(28)
5月(34)
6月(39)
7月(60)
8月(13)
9月(20)
10月(16)
11月(23)
12月(17)
2008年
1月(16)
2月(15)
3月(21)
4月(8)
5月(26)
6月(37)
7月(43)
8月(29)
9月(29)
10月(32)
11月(35)
12月(38)
2007年
1月(37)
2月(35)
3月(41)
4月(27)
5月(23)
6月(37)
7月(48)
8月(44)
9月(39)
10月(41)
11月(39)
12月(31)
2006年
1月(34)
2月(30)
3月(32)
4月(26)
5月(38)
6月(39)
7月(35)
8月(42)
9月(39)
10月(43)
11月(36)
12月(44)
2005年
1月(31)
2月(26)
3月(30)
4月(31)
5月(34)
6月(31)
7月(35)
8月(25)
9月(31)
10月(34)
11月(33)
12月(35)
2004年
10月(4)
11月(26)
12月(29)
メールちょうだいね
検索
このブログを検索
小山田大のブログだよ
ブックマークしてね
RSS取り込み2
teacup.ブログ “AutoPage”