GAIDAのClimbing日記
ブログは別サイトに引越ししました
マイミクよろしくね
にほんブログ村
にほんブログ村
最近の記事
腰痛のため引きこもり
初の漁り火ロック
整形外科と整骨院
腰痛悪化
腰痛でも楽しかったよ@P2
最近のコメント
9/17
スキー上達法、あり…
on
初の漁り火ロック
9/16
コメントありがとう…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
9/16
クライミングにスキ…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
3/21
時代が… 30日日吉…
on
ジムの雰囲気がかわりつつある@BR
3/13
ありがとうございま…
on
RPできて嬉しかった@城山
3/13
かさぶた RP おめ…
on
RPできて嬉しかった@城山
2/26
つよぽんへ でもボ…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
2/25
ボルダーは、良い調…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
1/21
akikomwさんへ やは…
on
たんたんと練習したつもり
1/21
ショートウェーブの…
on
たんたんと練習したつもり
1/17
さぁ、みんなで 時…
on
2013年最大の落し物@城山
1/10
はじめまして。 サ…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/10
のじまさん 超お久…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
1/9
はじめまして! 自…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/5
ご無沙汰です。記事…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
GAIDAのミニ冒険旅行
アラジン日記
ZCC
もうそろそろリアルクライミングバムWITHわんこ
まきちゃんち
→
リンク集のページへ
リンク集だよ
小山田大のブログ
平山ユージのブログ
尾川智子のブログ
JFA
雪山大好きっ娘。
ヘビークライマー"きん"さんのブログ
iron日記
フリふら日記
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2012/1/31
「AKBで頑張ってみた」
インドアジム
1/31(火)メキシコ料理の後
19:00からAKBでボルダリング。
このジムも5−6回目ともなるとそろそろテープ課題は煮詰まってきた。
ak2さんとセッション。
ak2さん作のスラブ課題はとても面白そうだったけど私の身長ではスタートがかなりつらく、要牛乳ガブ飲み課題でした。残念。
面識ない人ともてきとうにセッション、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/31
「メキシコ料理の予習@御茶ノ水」
グルメ
めったに外出や出張がない私は出先でグルメ開拓が楽しみ。
事前に調べていくのも良いけどオンサイトトライもなかなか楽しい。
お昼に焼肉食べ放題に行ったばかりだというのに、、、、
しかもこれからジムで登るというのに、、、、
行ってしまいました。
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/31
「【B級グルメ】850円で焼肉食べ放題」
インドアジム
1/31(火)今日も研修
研修中のお昼休み。
早めにお昼を食べれることになったので街を徘徊。
すると
「朝採れレバー」
「850円食べ放題」
という看板が目の前に。
フラフラと吸い寄せられるように入ってしまった、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/30
「ジム仲間とタイ料理@TOKYO」
グルメ
1/30(月)今日は研修
AKBで一時間半ほど登った後移動。
これからジムの仲間と宴会です。
場所は有楽町にあるタイ料理「
あろいなたべた
」
店構えが汚いけれど味は良い「キタナシュラン」で表彰された名店(?)です。
私は普段はタイ料理は行かないけれど、なんか現地の味がして美味しかったな。
でもどの料理がどれぐらい辛いかわからないのが核心。
A「その料理どのぐらい辛い?」
続きを読む
1
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/30
「珍しく月曜日にジム@AKB」
インドアジム
1/30(月)今日は研修
朝から都内にて研修。
都合よくクライマー宴会のお誘いがあったので参加。
どの辺がクライマー宴会かというと、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/1/29
「朝から悪天候で無念の帰宅」
城山城ヶ崎
01/29(日)霧雨のちピーカン
06:30起床。
宿から外を見ると、、、雪が降っている!!
まもなく雪は小雨に変わりましたが、、、
車のフロントガラスにも雪がついている状態です。
ファミレスで朝食をとりながらウダウダ。
ファミレスの駐車場から見る城山は、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/28
「面白いルートを登れたよ@湯河原幕岩」
外岩
1/28(土)寒波が来て寒いぞ
当初は城山を初日にする予定だったけどふーじんが肩故障が治らず不調のご様子。
ということで湯河原幕岩に変更しました。
以前に下見だけしていたマイナーエリアに行きましたがなかなか面白い課題がありましたよ、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/27
「お年玉くじつき年賀はがきが当たった」
ニュース
01/27(金)
今年は出した年賀状の返信率が悪いな。
来年は出す数を絞るとするか。
どうせ当たっている事もあるまいと年賀状のお年玉くじをチェックしてみる。
うーん、やはり。
4等の切手シートもあたらない。大体切手シートは昔は下二桁で当選は3(=3%)だったのに、今は2枚しか当たらないというのも不景気のあらわれかそれとも国民の年賀状離れが原因なのであろうか。
切手シートは当たらなかったので、それより上位の当選番号をチェックしてみたら、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2012/1/25
「クライミングの楽しさを再認識」
インドアジム
1/25(水)
冬場は特にクライミングのモチが激減する。
簡単に分析すると
ケガが一カ所だとまだ頑張る気がするけれどケガが複数個所(or風邪)プラス外岩中止(or登れそうなルートなし)重なると「クライミング鬱状態」になることが判明。
本日も惰性でBR。
昨日同様に5.11が一つも登れないどころか5.10dも危ういので気分が腐り気味。
昨日知り合ったMさんと登った。Mさんはリードを初めてまだ半年。各壁の5.10d-5.11aが限界グレードのようだ、、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/24
「ローテンションでビッグロック」
インドアジム
1/24(火)
土日ひきこもったせいで体がなまっている。
肘の痛みもだいぶなくなったので様子見でBR。
予想以上にすいていたが、私の調子も予想外でした、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/23
「NFL 大番狂わせ」
ニュース
1/23(月)夕方から雪
NFL CONFERENCE FINAL
「NY Giants VS San Francisco 49ers」
の結果を見る。
両都市とも居住経験のある我が家としては
「どっちも勝て」
状況でしたが、、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/22
「雪と肘痛のため引きこもり」
ケガと健康管理
1/21-22(土日)雪雨
1/21(土)
肘痛に加え、疲労も蓄積していたので午前中はリアルレスト。
午後もひきこもり。
肘痛が予想以上に痛い。
肘痛と言っても関節が痛むわけではなく、感覚的には関節を覆っている膜(のようなもの)が損傷している感じ。関節の可動自体には問題ないけど膜のどこかに当たるとチクチク痛いような感触、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/21
「「風の囁き」RPの記録」
城山城ヶ崎
城山ワイルドボアの5.12ですが雨の通り道。
いつも濡れているので殆ど誰もトライしないルート。
でも登った人に言わせると
長いしムーブも多彩で持久力や保持力もそれなりに必要とされるので好評価の場合が多いです。
RPまでの記録を整理しておきます、、、
続きを読む
2
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/19
「何故アップで腕が張ったかを反省する@P2」
インドアジム
1/19(木)
ブランク明け二回目のP2。
今日も火曜と同じメンバーで登りだしたのだが、どうも調子がおかしい。
どのようにおかしいかというと
「アップの2本目の時点で既に腕が張っている」
うーん、何故だ。理由を考えてみた、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/18
「会社の歓送迎会」
1/18(水)
表題の通り。
特筆すべき事なし。
お陰様でジムに行けないけど昨日登りすぎたし肘も違和感があるので前向きに超回復の日と考える。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2012年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
3/30 初の漁り火ロック
3/24 初めてのアストロド…
3/23 まったりクラック@…
3/20 二日間滑りまくって…
3/19 スキー場貸し切り!…
記事カテゴリ
インドアジム (846)
城山城ヶ崎 (272)
甲府幕岩太刀岡 (64)
瑞垣カサメリ不動沢 (59)
小川山と湯川 (190)
二子山と奥武蔵 (143)
旅 (192)
鳳来 (57)
ギアとシューズ (129)
有笠山 (68)
クライミング研究 (85)
外岩 (86)
ケガと健康管理 (169)
ニュース (191)
ノンジャンル (359)
岩場情報 (9)
遠征クライミング (110)
忘れ物 (20)
グルメ (50)
奥多摩の岩場 (2)
過去の日記
2013年
1月(21)
2月(30)
3月(30)
2012年
1月(33)
2月(30)
3月(25)
4月(17)
5月(43)
6月(37)
7月(31)
8月(19)
9月(20)
10月(31)
11月(32)
12月(39)
2011年
1月(17)
2月(16)
3月(15)
4月(15)
5月(30)
6月(39)
7月(33)
8月(31)
9月(39)
10月(39)
11月(30)
12月(44)
2010年
1月(18)
2月(6)
3月(4)
4月(3)
5月(40)
6月(45)
7月(37)
8月(42)
9月(34)
10月(29)
11月(32)
12月(43)
2009年
1月(32)
2月(30)
3月(25)
4月(28)
5月(34)
6月(39)
7月(60)
8月(13)
9月(20)
10月(16)
11月(23)
12月(17)
2008年
1月(16)
2月(15)
3月(21)
4月(8)
5月(26)
6月(37)
7月(43)
8月(29)
9月(29)
10月(32)
11月(35)
12月(38)
2007年
1月(37)
2月(35)
3月(41)
4月(27)
5月(23)
6月(37)
7月(48)
8月(44)
9月(39)
10月(41)
11月(39)
12月(31)
2006年
1月(34)
2月(30)
3月(32)
4月(26)
5月(38)
6月(39)
7月(35)
8月(42)
9月(39)
10月(43)
11月(36)
12月(44)
2005年
1月(31)
2月(26)
3月(30)
4月(31)
5月(34)
6月(31)
7月(35)
8月(25)
9月(31)
10月(34)
11月(33)
12月(35)
2004年
10月(4)
11月(26)
12月(29)
メールちょうだいね
検索
このブログを検索
小山田大のブログだよ
ブックマークしてね
RSS取り込み2
teacup.ブログ “AutoPage”