GAIDAのClimbing日記
ブログは別サイトに引越ししました
マイミクよろしくね
にほんブログ村
にほんブログ村
最近の記事
腰痛のため引きこもり
初の漁り火ロック
整形外科と整骨院
腰痛悪化
腰痛でも楽しかったよ@P2
最近のコメント
9/17
スキー上達法、あり…
on
初の漁り火ロック
9/16
コメントありがとう…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
9/16
クライミングにスキ…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
3/21
時代が… 30日日吉…
on
ジムの雰囲気がかわりつつある@BR
3/13
ありがとうございま…
on
RPできて嬉しかった@城山
3/13
かさぶた RP おめ…
on
RPできて嬉しかった@城山
2/26
つよぽんへ でもボ…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
2/25
ボルダーは、良い調…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
1/21
akikomwさんへ やは…
on
たんたんと練習したつもり
1/21
ショートウェーブの…
on
たんたんと練習したつもり
1/17
さぁ、みんなで 時…
on
2013年最大の落し物@城山
1/10
はじめまして。 サ…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/10
のじまさん 超お久…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
1/9
はじめまして! 自…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/5
ご無沙汰です。記事…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
GAIDAのミニ冒険旅行
アラジン日記
ZCC
もうそろそろリアルクライミングバムWITHわんこ
まきちゃんち
→
リンク集のページへ
リンク集だよ
小山田大のブログ
平山ユージのブログ
尾川智子のブログ
JFA
雪山大好きっ娘。
ヘビークライマー"きん"さんのブログ
iron日記
フリふら日記
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2012/4/30
「クライミング復帰はいきなり外岩@柴崎ロック」
二子山と奥武蔵
4/30
ふーじんがコーダさんと柴崎ロックに行くと言うので森林浴がてらついていくことにした。
なにせ最後に登ったのは2月だからまる2か月以上のブランク。
しかもジムにも行っていないし。
行った事がない岩場なので下見のつもりで参加しました。
当初は登らない筈だったのですが、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/4/29
「GW突入するもレスト」
4/28-29
GW突入。
自分の勤め先は9連休なので本来ならば楽しい旅行に出かけるjことができるはずなのだが。
流石に退院後すぐにフル勤務は大変でした。
眼からくる疲労のためか疲れていたので大人しくレスト。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/25
「退院後初の診察」
ケガと健康管理
4/25(水) 晴れ
手術を受けた病院で退院後初の診察のはずだったが、、、
まずは病院側で予約が間違っておりひと悶着。
その後事前検査に関しても意思疎通がはっきりしておらず待たされる。
挙句の果てに診察は3分で終了。
いかがなものかと思った。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/23
「もう会社復帰かよ」
4/23(月)
退院後土日を挟んで早くも職場復帰。
といってもまだ目が良く見えないから通勤時も
階段踏み外しそうになるわ人にぶつかるわ結構大変。
会社に来てみれば私が休みの間に上司も派遣社員も誰一人仕事をすすめていないので呆れかえった。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/22
「友人の診察を受ける」
ケガと健康管理
4/22(日)
退院後二日目。
念のため眼科医の知人を訪ねた。
私の眼はいろいろと複雑な事情があるので、友人だとざっくばらんに相談できるのがありがたい。
いろいろなアドバイスを貰えて助かった。
ハードコンタクトを試したけどこれもよさそうだ。
帰る道すがら実家に寄る。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/21
「浅草寺のおみくじ」
ニュース
4/21 (土)
浅草に行ったついでに浅草寺参り。
おみくじの結果はというと、、、、
続きを読む
2
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/21
「退院翌日からいきなりヨセミテ」
旅
4/21(土)
眼の手術から退院した翌日。
特にやることがない。
当り前だけど片目はまだ全然見えないし、もう片方の目だってもともと不自由で左目を使用するのは実質25年ぶり。
ということで、体力を使わず目も使わない企画を思いつく。
お昼から出向いたところは、、、、
続きを読む
7
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2012/4/21
「【A/B級グルメ】大行列の洋食屋は絶品だったよ@浅草」
グルメ
4/21 (土)
11:20
寄席を見る前に腹ごなし。
当初はもんじゃ焼きでも食べる予定だったけど、相方の希望でなぜか洋食屋へ。
まだ開店前だが10人弱の行列ができ始めていたので、
なんとなく並んでみたらあっという間に30人近い行列になった。
外観は古めかしいが評判のお店のようでした。
お店の名前は、、、、
続きを読む
1
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2012/4/20
「あっという間に退院」
ケガと健康管理
4/20(金)
手術自体は決して軽い物ではないのだが、
あっという間に退院となった。
相変わらずこの病院は段取りが悪くあきれる。
退院したからと言って治ったわけではなく、この後が大変なのだが。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/19
「入院中はタブレット端末」
インドアジム
4/18-19
入院中。
ヒマ。
でもタブレット端末があったので
ネットもできるしアプリで遊べるので退屈せず。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/17
「4/17 入院当日に手術」
ケガと健康管理
4/17(火)
当初の予定通り入院当日に手術。
今時の短期入院ってすごいなと思う。
しかし手術前の点滴は手首に刺されるし最悪や。
麻酔の効きもイマイチで痛かったし。
でも術後は痛みが少なかったのがせめてもの救い。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/16
「入院前日」
ケガと健康管理
4/16(月)
明日から病院送りなので仕事頑張ってみた。
眼が見づらくて大変なのに周りは他人事。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/15
「【A/B級グルメ】磯勢(お寿司)@自由が丘」
グルメ
4/15(日)
家族で行きつけの寿司屋へ。
行きつけと言っても年一回ぐらいだけど(爆)
久々に行ったけれども印象はイマイチ。
とにかく白身魚の種類が少ないのが残念。
ネタの大きさも小ぶりだしねえ。
最近、北陸の市場だの築地だので寿司を食べているせいかも。
でも閑静な場所にあってお店の雰囲気も高級感たっぷりな割にはお値段は手ごろなのがうれしい。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/7
「リアルチープマーケット」
ギアとシューズ
4/7(土)晴れ
晴れているのに岩場に行けない初めての土曜日。
毎年恒例カラファテのリアルチープマーケットへ、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/6
「マエケン、ノーヒットノーラン」
インドアジム
4/6 (金)
めでたい。そんだけ。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2012年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の投稿画像
3/30 初の漁り火ロック
3/24 初めてのアストロド…
3/23 まったりクラック@…
3/20 二日間滑りまくって…
3/19 スキー場貸し切り!…
記事カテゴリ
インドアジム (846)
城山城ヶ崎 (272)
甲府幕岩太刀岡 (64)
瑞垣カサメリ不動沢 (59)
小川山と湯川 (190)
二子山と奥武蔵 (143)
旅 (192)
鳳来 (57)
ギアとシューズ (129)
有笠山 (68)
クライミング研究 (85)
外岩 (86)
ケガと健康管理 (169)
ニュース (191)
ノンジャンル (359)
岩場情報 (9)
遠征クライミング (110)
忘れ物 (20)
グルメ (50)
奥多摩の岩場 (2)
過去の日記
2013年
1月(21)
2月(30)
3月(30)
2012年
1月(33)
2月(30)
3月(25)
4月(17)
5月(43)
6月(37)
7月(31)
8月(19)
9月(20)
10月(31)
11月(32)
12月(39)
2011年
1月(17)
2月(16)
3月(15)
4月(15)
5月(30)
6月(39)
7月(33)
8月(31)
9月(39)
10月(39)
11月(30)
12月(44)
2010年
1月(18)
2月(6)
3月(4)
4月(3)
5月(40)
6月(45)
7月(37)
8月(42)
9月(34)
10月(29)
11月(32)
12月(43)
2009年
1月(32)
2月(30)
3月(25)
4月(28)
5月(34)
6月(39)
7月(60)
8月(13)
9月(20)
10月(16)
11月(23)
12月(17)
2008年
1月(16)
2月(15)
3月(21)
4月(8)
5月(26)
6月(37)
7月(43)
8月(29)
9月(29)
10月(32)
11月(35)
12月(38)
2007年
1月(37)
2月(35)
3月(41)
4月(27)
5月(23)
6月(37)
7月(48)
8月(44)
9月(39)
10月(41)
11月(39)
12月(31)
2006年
1月(34)
2月(30)
3月(32)
4月(26)
5月(38)
6月(39)
7月(35)
8月(42)
9月(39)
10月(43)
11月(36)
12月(44)
2005年
1月(31)
2月(26)
3月(30)
4月(31)
5月(34)
6月(31)
7月(35)
8月(25)
9月(31)
10月(34)
11月(33)
12月(35)
2004年
10月(4)
11月(26)
12月(29)
メールちょうだいね
検索
このブログを検索
小山田大のブログだよ
ブックマークしてね
RSS取り込み2
teacup.ブログ “AutoPage”