紛失した携帯をとうとう諦めた私はDocomoショップへ赴いた。
携帯を紛失した場合、同一の電話番号のままで機種変更するにはDocomoショップと説明を受けたからだ。たしかに駅前の屋台みたいな携帯電話屋では旧機がないと機種変更をやってくれないとのこと。お店の対応は非常にスムーズ、あっと言う間に新しい「旧機種」が用意された。本体が約16000円、各種割引と諸手数料で結局16000円ぐらいかかった。3万位の出費を覚悟していたが、思ったより安く済んでホッと一安心。
ところだが、帰り際に駅前の屋台みたいな携帯電話屋を覗いたら、私が購入した機種が
3980円という捨て値で売っていた、、、、(T_T)。その店では機種変更できないとわかっていてもやりきれない、、、。
【携帯紛失 節約計画 その8】
朝飯はきしめんと乳製品・・: 250円
就業時間中間食をしなかった: 220円
携帯電話は3万はしなかった:14000円
でもDocomoショップは暴利だ:-1万円(気持の問題)
残り:10920円

0