2011/1/23
日露戦争を目前に控えて 帝國陸軍は寒冷地での行軍のデータを
取りたく思い この無謀な訓練はスタートしてしまった
弘前第31連隊と青森第5連隊と二班で行軍を行い 反対側から
走破し始めた しかし折しも記録的な寒波が押し寄せ 両隊共
すさまじい吹雪に遭遇した 幸い弘前第31連隊の方は地元の人を
案内に付けていたこともあり幸運にも目的地までたどり着くことが
出来た

一方の青森第5連隊は吹雪で 道に迷ってしまう 本来は1泊2日で
完了する筈の行軍なのだが 冬山で迷ってしまうとルートを見つけ
だすのは困難を極め 最初210名いた連隊も翌日には30名に
減り 捜索隊により発見された時 生きていたのはわずかに17名
だった
しかもその内5名が救出後死亡し 1名の将校は責任を感じて自決
結局わずか11名の生還となったのだ
多くの兵士が犠牲となった八甲田山の雪中行軍は 今から
108年前の今日だった

遭難の地に建てられた後藤伍長の像である 後藤伍長も凍結
仮死状態のところを救助された
http://genesis-ot.jp/index.html
P,S
新入荷

http://genesis-ot.jp/new.html\_( ゚ロ゚)ハィここ重要
8
取りたく思い この無謀な訓練はスタートしてしまった
弘前第31連隊と青森第5連隊と二班で行軍を行い 反対側から
走破し始めた しかし折しも記録的な寒波が押し寄せ 両隊共
すさまじい吹雪に遭遇した 幸い弘前第31連隊の方は地元の人を
案内に付けていたこともあり幸運にも目的地までたどり着くことが
出来た

一方の青森第5連隊は吹雪で 道に迷ってしまう 本来は1泊2日で
完了する筈の行軍なのだが 冬山で迷ってしまうとルートを見つけ
だすのは困難を極め 最初210名いた連隊も翌日には30名に
減り 捜索隊により発見された時 生きていたのはわずかに17名
だった
しかもその内5名が救出後死亡し 1名の将校は責任を感じて自決
結局わずか11名の生還となったのだ
多くの兵士が犠牲となった八甲田山の雪中行軍は 今から
108年前の今日だった

遭難の地に建てられた後藤伍長の像である 後藤伍長も凍結
仮死状態のところを救助された
http://genesis-ot.jp/index.html
P,S
新入荷

http://genesis-ot.jp/new.html\_( ゚ロ゚)ハィここ重要

投稿者:監督