2012/8/1
今を遡ること35年前 銀座にある先代のつるやさんに 若き
σ( ̄∇ ̄o)が 愚弟と共に入店した フライフィッシングちゅ〜
西洋毛鉤釣りを始める為に・・・・ なんか知らんが横文字だらけの
高尚な釣り 敷居が高い気がしたが 愚弟が先に始めどっぷりと
深みにはまりつつあった 愚弟が「わしが8番買ぅたえぇ 兄貴は
6番を買ぅたらぇぇ」 愚弟は兄貴が辞めたら6番が手に入ると
もくろんだんぢゃろぅ 8番買ってしまうとダブるけぇ・・・・
したたかで計算高いやっちゃのぅ・・・と思いつつ ハーディのグラス
ジェットセットを購入した

その時同時に購入したんが ハーディのバイカウント130ぢゃ
バイカウントちゅ〜リールは ハーディの中では廉価版
バッキングラインとフライラインも合わせて買った 大枚5聖徳太子
が 財布から忽然と消えてしも〜たぁぁあ (´;ω;`)

当時マイルドセブンちゅ〜煙草が150円 今は440円ぢゃ
ぢゃけぇ 今なら約14万ぐらいぢゃろぅ 給与の大半がなくなった

廉価版ちゅ〜ても 今の価格なら2万5千ぐらいぢゃ なんせ当時は
フライ用品はほとんど輸入物で ハーディ・オービス・フェンウィック
ぐらいしかなかった 本当はオービスのCFOがえかったんぢゃが・・
ハーディのロッドより高く 今の価格なら 9万4千円ぐらいぢゃ
結果として _ ((-_-。)(。-_-)) _

スプールを外すと ほんま廉価版 (゚_゚ i) タラー 簡素で安っぽい
そして いつかはCFOを手に入れちゃる! と固く心に誓った
キャスティング練習無しで いきなり豊島園の管理鱒釣り場で
デビュー 以前にも書いたが キャスティングが出来んヤツが
管理鱒釣り場へ行って 周りの方々に迷惑をかけてしも〜たが・・・
http://genesis-ot.jp/index.html
11
σ( ̄∇ ̄o)が 愚弟と共に入店した フライフィッシングちゅ〜
西洋毛鉤釣りを始める為に・・・・ なんか知らんが横文字だらけの
高尚な釣り 敷居が高い気がしたが 愚弟が先に始めどっぷりと
深みにはまりつつあった 愚弟が「わしが8番買ぅたえぇ 兄貴は
6番を買ぅたらぇぇ」 愚弟は兄貴が辞めたら6番が手に入ると
もくろんだんぢゃろぅ 8番買ってしまうとダブるけぇ・・・・
したたかで計算高いやっちゃのぅ・・・と思いつつ ハーディのグラス
ジェットセットを購入した

その時同時に購入したんが ハーディのバイカウント130ぢゃ
バイカウントちゅ〜リールは ハーディの中では廉価版
バッキングラインとフライラインも合わせて買った 大枚5聖徳太子
が 財布から忽然と消えてしも〜たぁぁあ (´;ω;`)

当時マイルドセブンちゅ〜煙草が150円 今は440円ぢゃ
ぢゃけぇ 今なら約14万ぐらいぢゃろぅ 給与の大半がなくなった

廉価版ちゅ〜ても 今の価格なら2万5千ぐらいぢゃ なんせ当時は
フライ用品はほとんど輸入物で ハーディ・オービス・フェンウィック
ぐらいしかなかった 本当はオービスのCFOがえかったんぢゃが・・
ハーディのロッドより高く 今の価格なら 9万4千円ぐらいぢゃ
結果として _ ((-_-。)(。-_-)) _

スプールを外すと ほんま廉価版 (゚_゚ i) タラー 簡素で安っぽい
そして いつかはCFOを手に入れちゃる! と固く心に誓った
キャスティング練習無しで いきなり豊島園の管理鱒釣り場で
デビュー 以前にも書いたが キャスティングが出来んヤツが
管理鱒釣り場へ行って 周りの方々に迷惑をかけてしも〜たが・・・
http://genesis-ot.jp/index.html

投稿者:監督