2014/11/12
昔キャプチュードのボロン#8を使こ〜ちょりましたが 不運にも
折損してしも〜た (;へ:) 友達の降旗氏へ 新しいボロンの
ブランクを注文した所 「今在庫切れ 代わりにグラファイトの#8
のブランクがある」 てな訳で急遽手に入れ作った

#8 9’1” ボロンロッドより遥かに振りやすい 飛距離を出す為
オールチタンSicガイドで作った チタンSicぢゃと ど〜しても
高価になるが まぁそねぇなことは気にせん

オールチタンガイドにしたら 飛距離は1.2倍程度伸ばせるし
ガイドの磨耗は無いに等しい ただし見てくれがルアーロッドっぽい
のが難点ぢゃ 最初のうちはお客さんには抵抗があったが 今では
高番手のロッドをチタンSicで! ちゅ〜お客もかなり増えた

ガイドのフジ工業も モデルチェンジを繰り返し ガイドの更なる
軽量化を進めて行くことぢゃろぅ 今後高番手はチタンガイドが主流
になって行くのは間違いないと思う
http://genesis-ot.jp/
6
折損してしも〜た (;へ:) 友達の降旗氏へ 新しいボロンの
ブランクを注文した所 「今在庫切れ 代わりにグラファイトの#8
のブランクがある」 てな訳で急遽手に入れ作った

#8 9’1” ボロンロッドより遥かに振りやすい 飛距離を出す為
オールチタンSicガイドで作った チタンSicぢゃと ど〜しても
高価になるが まぁそねぇなことは気にせん

オールチタンガイドにしたら 飛距離は1.2倍程度伸ばせるし
ガイドの磨耗は無いに等しい ただし見てくれがルアーロッドっぽい
のが難点ぢゃ 最初のうちはお客さんには抵抗があったが 今では
高番手のロッドをチタンSicで! ちゅ〜お客もかなり増えた

ガイドのフジ工業も モデルチェンジを繰り返し ガイドの更なる
軽量化を進めて行くことぢゃろぅ 今後高番手はチタンガイドが主流
になって行くのは間違いないと思う
http://genesis-ot.jp/

投稿者:監督