2018/11/23
今日は勤労感謝の日 これは戦後GHQの進駐軍が日本弱体化
政策の一環として もともとの国事行為を摩り替えたんぢゃ
11月23日は決して 勤労に感謝する日でも働く人に感謝する日
でもありゃぁ〜せんけぇ 本来は新嘗祭(にいなめさい)ぢゃ

GHQは日本国民から 天皇や皇室に関係したものを 徹底的に
切り離そうとした 天皇という絶対的な精神的支柱を失わせることに
より 日本を弱体化し骨抜きにすることを狙った
では日本という國とは・・・・? 日本國憲法があるから日本では
ない 國境があるから日本でもない 日本があって天皇があるわけ
でもない
日本は久遠元初の昔から 天皇があるから日本がある

それはイザナキ・イザナミという二柱の神から子が生まれ 孫が
生まれ ひ孫が生まれ・・・・・ そうして次第に人口が増え
淡路島・四国・九州と、その子孫たちが広がっていき その広がって
いった子孫たちが 本家の中の総本家として 天皇家を仰ぎ 天皇
のおわす場所を国の中心として成り立った国が日本 このことは
古事記の神話に書かれちょります
ぢゃけぇちゃんとした認識をもって GHQのゆ〜勤労感謝ではなく
新嘗祭としてお祭りすべきなんぢゃ 自覚されたし!
新嘗祭の前が神嘗祭 以前ブログに書いたろぉ
神嘗祭・・・・五穀豊穣を感謝し天照大神だけに初穂をお供えする
新嘗祭・・・・あらゆる神々に初穂をお供えする
大まかにゆ〜と 天照大御神に初穂をささげる祭と 全国の神様に
収穫を感謝する祭との違い
日本の文化を大切に 今年は皇紀2678年ぢゃ
http://www.genesis-ot.jp/
6
政策の一環として もともとの国事行為を摩り替えたんぢゃ
11月23日は決して 勤労に感謝する日でも働く人に感謝する日
でもありゃぁ〜せんけぇ 本来は新嘗祭(にいなめさい)ぢゃ

GHQは日本国民から 天皇や皇室に関係したものを 徹底的に
切り離そうとした 天皇という絶対的な精神的支柱を失わせることに
より 日本を弱体化し骨抜きにすることを狙った
では日本という國とは・・・・? 日本國憲法があるから日本では
ない 國境があるから日本でもない 日本があって天皇があるわけ
でもない
日本は久遠元初の昔から 天皇があるから日本がある

それはイザナキ・イザナミという二柱の神から子が生まれ 孫が
生まれ ひ孫が生まれ・・・・・ そうして次第に人口が増え
淡路島・四国・九州と、その子孫たちが広がっていき その広がって
いった子孫たちが 本家の中の総本家として 天皇家を仰ぎ 天皇
のおわす場所を国の中心として成り立った国が日本 このことは
古事記の神話に書かれちょります
ぢゃけぇちゃんとした認識をもって GHQのゆ〜勤労感謝ではなく
新嘗祭としてお祭りすべきなんぢゃ 自覚されたし!
新嘗祭の前が神嘗祭 以前ブログに書いたろぉ
神嘗祭・・・・五穀豊穣を感謝し天照大神だけに初穂をお供えする
新嘗祭・・・・あらゆる神々に初穂をお供えする
大まかにゆ〜と 天照大御神に初穂をささげる祭と 全国の神様に
収穫を感謝する祭との違い
日本の文化を大切に 今年は皇紀2678年ぢゃ
http://www.genesis-ot.jp/

投稿者:監督