2019/4/2
昨日ブログを書いてから一路釣り場へ ここんとこ数もサイズも
芳しくないσ( ̄。 ̄) 今日は未だ入渓しちょらん渓流へ行ってみる
米泉湖の桜は四分咲きぐらい 今日は寒の戻りらしい

車は一路山へ向かう (・・。)ん? 雨か? (; ̄Д ̄)雪!
雪がちらほら降って来た・・・・・・・・・・・・ たまぁ〜に4月の雪は体験
することがある 島根に入ると山間部は!

道路沿いの寒暖計は4度 ヾ(0д0‖)ノ 車はヒーター入れんと
ちぃ〜と寒く感じる 天気は晴れたり曇ったり雪がパラついたり・・・
今日入渓する川は ヤマメとゴギの混生域の川 早めの昼食を
済ませ用意する ぢゃが寒いのぉ・・・・・・・

ドライからスタート 大きくないヤマメが反応してくれた

水深があって良さそうなポイントで ドライに反応が無い時には
面倒でもニンフで攻めてみる

幼すぎるゴギが釣れた 続いて真っ黒黒助のゴギ

それからは割りと水深が浅めのポイントが続く ドライに切り替え
16〜17cm程度のヤマメが飽きない程度にヒットする
たまぁ〜に この時期ではまぁまぁのサイズのヤマメが出て来る

解禁から1ヶ月過ぎりゃぁ どこもかしこもスレて来ちょります
フライを変えたり 流し方を変えたりして対応しちょります
4月 ここいらはベストシーズンとなります

しかし・・・・・・・ 寒かったです
http://www.genesis-ot.jp/
5
芳しくないσ( ̄。 ̄) 今日は未だ入渓しちょらん渓流へ行ってみる
米泉湖の桜は四分咲きぐらい 今日は寒の戻りらしい

車は一路山へ向かう (・・。)ん? 雨か? (; ̄Д ̄)雪!
雪がちらほら降って来た・・・・・・・・・・・・ たまぁ〜に4月の雪は体験
することがある 島根に入ると山間部は!

道路沿いの寒暖計は4度 ヾ(0д0‖)ノ 車はヒーター入れんと
ちぃ〜と寒く感じる 天気は晴れたり曇ったり雪がパラついたり・・・
今日入渓する川は ヤマメとゴギの混生域の川 早めの昼食を
済ませ用意する ぢゃが寒いのぉ・・・・・・・

ドライからスタート 大きくないヤマメが反応してくれた

水深があって良さそうなポイントで ドライに反応が無い時には
面倒でもニンフで攻めてみる

幼すぎるゴギが釣れた 続いて真っ黒黒助のゴギ

それからは割りと水深が浅めのポイントが続く ドライに切り替え
16〜17cm程度のヤマメが飽きない程度にヒットする
たまぁ〜に この時期ではまぁまぁのサイズのヤマメが出て来る

解禁から1ヶ月過ぎりゃぁ どこもかしこもスレて来ちょります
フライを変えたり 流し方を変えたりして対応しちょります
4月 ここいらはベストシーズンとなります

しかし・・・・・・・ 寒かったです
http://www.genesis-ot.jp/

投稿者:監督