2020/2/11
今日は建国記念の日で祝日である 日本はこの前元号が平成から
令和に移行した この元号 もともとは中国の影響を受けた
いまアジアで元号を続けちょるのは日本だけ
そこでσ( ̄∇ ̄;)が思うのは 皇紀ちゅ〜表示をもっと活用したら
え〜んぢゃぁなぃかの!?

西暦は西暦で構わんが 西暦はキリストの誕生日からの歴史
日本の歴史はある意味天皇家の歴史 神武天皇即位紀元
または神武紀元は 初代天皇である神武天皇が即位したとされる
年を元年とする日本の紀年法だから 西暦前660年を加算した
年が皇紀の表示になる つまり今年は皇紀2680年ちゅ〜こっちゃ

日本におけるキリスト教の歴史は470年 そして現時点での
日本におけるキリスト教関連の信者数は 人口比率で1.1%
天皇家の歴史は他の国の 王族より長く続いておる 天皇に対し
日本の象徴であるというなら 皇紀という呼び方を継承するのが
正しいのではないか

建国記念の日? (゚Д゚)ハァ? 明治時代に日本ぬふさわしい
呼び名を制定したぢゃぁなぃか! 怒ヾ(*`Д´*)ノ怒
紀元節 素晴らしい呼び名ぢゃ
一部では紀元節は軍国主義ではないか!? (゚Д゚)ハァ?どこが?
日本人は日本を取り戻さんと いけん時期に来ちょるんぢゃぁ
なぃか? 日本の伝統と文化をないがしろにしようと企む輩 特に
アカヒ新聞・テレビアカヒ・TBS・毎日新聞に惑わされるな!
http://www.genesis-ot.jp/
P,S
新入荷

http://www.genesis-ot.jp/new%20item.html\_( ̄_ ̄ )必見
5
令和に移行した この元号 もともとは中国の影響を受けた
いまアジアで元号を続けちょるのは日本だけ
そこでσ( ̄∇ ̄;)が思うのは 皇紀ちゅ〜表示をもっと活用したら
え〜んぢゃぁなぃかの!?

西暦は西暦で構わんが 西暦はキリストの誕生日からの歴史
日本の歴史はある意味天皇家の歴史 神武天皇即位紀元
または神武紀元は 初代天皇である神武天皇が即位したとされる
年を元年とする日本の紀年法だから 西暦前660年を加算した
年が皇紀の表示になる つまり今年は皇紀2680年ちゅ〜こっちゃ

日本におけるキリスト教の歴史は470年 そして現時点での
日本におけるキリスト教関連の信者数は 人口比率で1.1%
天皇家の歴史は他の国の 王族より長く続いておる 天皇に対し
日本の象徴であるというなら 皇紀という呼び方を継承するのが
正しいのではないか

建国記念の日? (゚Д゚)ハァ? 明治時代に日本ぬふさわしい
呼び名を制定したぢゃぁなぃか! 怒ヾ(*`Д´*)ノ怒
紀元節 素晴らしい呼び名ぢゃ
一部では紀元節は軍国主義ではないか!? (゚Д゚)ハァ?どこが?
日本人は日本を取り戻さんと いけん時期に来ちょるんぢゃぁ
なぃか? 日本の伝統と文化をないがしろにしようと企む輩 特に
アカヒ新聞・テレビアカヒ・TBS・毎日新聞に惑わされるな!
http://www.genesis-ot.jp/
P,S
新入荷

http://www.genesis-ot.jp/new%20item.html\_( ̄_ ̄ )必見

投稿者:監督