2020/3/5
σ( ̄。 ̄) が東京在住の時 釣りのメインフィールドは芦ノ湖
年間通じて鱒族やバスなど釣れるフィールド

釣り方はボートを使った釣り 腰痛持ちのσ(⌒▽⌒;)は立ち
込んでの釣りの選択は無かった その頃はコンビニなんぞ無い
時代 東京から箱根に向かう幹線にも 24時間営業の店も当時
は無い 釣りでいっちゃん困るんが食事 ボートぢゃけぇいちいち
食事のために野崎さんの桟橋に戻らんといけん ぶち面倒ぢゃ
オマケに箱根は観光地 洒落たレストランに防寒着着た釣り人は
入り辛い ぢゃけぇ朝飯・昼飯を兼ねて握り飯を用意する
若いころぢゃけぇ朝5時半ごろに3個 10時ごろに1個 昼に
3個 3時ごろに1個 敬8個持っていく お茶は魔法瓶に入れる
夜寝る前に自分で握り飯を作り 朝3時に起床 こんな生活

握り飯作るけぇ海苔も結構使う ぢゃけぇアメ横の海苔問屋で買う
1帖を10個 つまり10帖買う 1帖10枚入りぢゃけぇ100枚
密閉容器に入れちょきゃぁ かなり持つけぇのぉ 多くの海苔を
贅沢に使った握り飯 (⌒¬⌒*)

σ(~o~*)海苔は近所のスーパーで買わず 上野のアメ横でしか
買わんかった 安いうえに質の良い海苔が手に入るけぇ
10帖ありゃぁ 結構使ってもかなり持つ 今考えりゃぁ握り飯のみ
ちゅ〜1日は 無茶な食生活かも知れん ぢゃが今ほど便利ぢゃぁ
無い時代ぢゃけぇ致し方ないのぉ

山口に戻ってからは対象魚も異なり渓流が中心となった そして
昼食の心配も コンビニなどが増え便利になり 釣りに使う時間
も回せる 今は海苔1帖しか買わん生活ぢゃ
8
年間通じて鱒族やバスなど釣れるフィールド

釣り方はボートを使った釣り 腰痛持ちのσ(⌒▽⌒;)は立ち
込んでの釣りの選択は無かった その頃はコンビニなんぞ無い
時代 東京から箱根に向かう幹線にも 24時間営業の店も当時
は無い 釣りでいっちゃん困るんが食事 ボートぢゃけぇいちいち
食事のために野崎さんの桟橋に戻らんといけん ぶち面倒ぢゃ
オマケに箱根は観光地 洒落たレストランに防寒着着た釣り人は
入り辛い ぢゃけぇ朝飯・昼飯を兼ねて握り飯を用意する
若いころぢゃけぇ朝5時半ごろに3個 10時ごろに1個 昼に
3個 3時ごろに1個 敬8個持っていく お茶は魔法瓶に入れる
夜寝る前に自分で握り飯を作り 朝3時に起床 こんな生活

握り飯作るけぇ海苔も結構使う ぢゃけぇアメ横の海苔問屋で買う
1帖を10個 つまり10帖買う 1帖10枚入りぢゃけぇ100枚
密閉容器に入れちょきゃぁ かなり持つけぇのぉ 多くの海苔を
贅沢に使った握り飯 (⌒¬⌒*)

σ(~o~*)海苔は近所のスーパーで買わず 上野のアメ横でしか
買わんかった 安いうえに質の良い海苔が手に入るけぇ
10帖ありゃぁ 結構使ってもかなり持つ 今考えりゃぁ握り飯のみ
ちゅ〜1日は 無茶な食生活かも知れん ぢゃが今ほど便利ぢゃぁ
無い時代ぢゃけぇ致し方ないのぉ

山口に戻ってからは対象魚も異なり渓流が中心となった そして
昼食の心配も コンビニなどが増え便利になり 釣りに使う時間
も回せる 今は海苔1帖しか買わん生活ぢゃ

投稿者:監督