2021/8/31
昨日がシーズン最後の釣行ぢゃ 天気の関係で今年FFを始め
られる光市在住のHさんとの釣り
正直ゆ〜て 禁漁間近に初体験は些か厳しい状態と言える
その点はご説明しておいた

この前の大雨で溪は渇水状態ではないけぇ まだましかも……
ぢゃが最悪なんは この前の土日でかなりの人が入溪したんぢゃぁ
無いかと思われる もしそうならばスレにスレきって初心者には
釣り辛い状況ぢゃろぅ 心配しても始まらんけぇ取り合えずしてみる

選んだ溪は川幅があんまし広くない小渓流 スタートはゴギから

小渓流は枝や葉が茂り 天然の障害物だらけの釣り場
難しいのは承知なんぢゃが 昼間でもゲームができる

何とか釣らせたいと思うが……

水はやや増水 釣りには最適な水量 ぢゃが…… こんなしょぼい
溪にも真新しい足跡 これも致し方ないこと

時々お手本として釣ってみせる この溪の平均サイス

ゴギもここ最近攻められナーバスになり 反応がすごぶる悪い
樹木帯のヤマメの溪へ移動

やはりここも足跡だらけ…… ぢゃがヤマメの反応は多少ある
ただし#12や#14では食いが極端に悪い #16・#18が
え〜と思う ぢゃがHさんはフライを小さくすると見えないとのこと
それは当然ぢゃと思う


スレッカラシのヤマメ やはり入門するのにはオフシーズン間近は
ハードルが高すぎるかも知れん……

最後まで音をあげず頑張り続けたHさん お疲れ様でした
来年仕切り直ししましょう 来年はいい時期にスタートして
楽しいゲームが出来る様お手伝いいたします。
http://www.genesis-ot.jp/
8
られる光市在住のHさんとの釣り
正直ゆ〜て 禁漁間近に初体験は些か厳しい状態と言える
その点はご説明しておいた

この前の大雨で溪は渇水状態ではないけぇ まだましかも……
ぢゃが最悪なんは この前の土日でかなりの人が入溪したんぢゃぁ
無いかと思われる もしそうならばスレにスレきって初心者には
釣り辛い状況ぢゃろぅ 心配しても始まらんけぇ取り合えずしてみる

選んだ溪は川幅があんまし広くない小渓流 スタートはゴギから

小渓流は枝や葉が茂り 天然の障害物だらけの釣り場
難しいのは承知なんぢゃが 昼間でもゲームができる

何とか釣らせたいと思うが……

水はやや増水 釣りには最適な水量 ぢゃが…… こんなしょぼい
溪にも真新しい足跡 これも致し方ないこと

時々お手本として釣ってみせる この溪の平均サイス

ゴギもここ最近攻められナーバスになり 反応がすごぶる悪い
樹木帯のヤマメの溪へ移動

やはりここも足跡だらけ…… ぢゃがヤマメの反応は多少ある
ただし#12や#14では食いが極端に悪い #16・#18が
え〜と思う ぢゃがHさんはフライを小さくすると見えないとのこと
それは当然ぢゃと思う


スレッカラシのヤマメ やはり入門するのにはオフシーズン間近は
ハードルが高すぎるかも知れん……

最後まで音をあげず頑張り続けたHさん お疲れ様でした
来年仕切り直ししましょう 来年はいい時期にスタートして
楽しいゲームが出来る様お手伝いいたします。
http://www.genesis-ot.jp/

投稿者:監督