2015/4/19
昨日は店を急遽休んで釣り・・ ((*′艸`)) σ(⌒▽⌒;)らしいでしょ
今日はσ( ̄。 ̄) 的にはフォーゴトン・リバー・・・・・・・

混生域の川へお客さんと行く 車を止め下流部から入渓する
チャラ瀬が続いちょる 水深も浅く鱒は全く出ん 日陰では多少
ドライへの反応はあるが 食うまでには至らん 少し上流へ上がると
反応し始める

ライズは全く無いが ドライを食うて来る

一つのプールで二種類の魚 混生域ならではの釣り風景ぢゃ

以前はここも 水深があったが 土石の流入で浅くなっちょります

ヤマメの平均は小さいかも まぁそのうちサイズがあがりゃぁ
え〜がのぅ

道路では山菜取りの車が右往左往しちょります

日のあたる場所よりは 日陰の方が反応がえ〜けぇ

使こ〜たフライは#14のパラシュートタイプ

数は結構出る

ちょぃとえ〜サイズのヤマメ

このヤマメはスリム体型

日が傾き 場所を変え下流部へ・・・・

( ̄~ ̄;) ウーン 斑点が少ない ノッペリしたヤマメぢゃ

サイズはちぃ〜と物足らんが 数だけは出たがのぅ・・・・
この辺で出渓・・・・
http://genesis-ot.jp/
8
今日はσ( ̄。 ̄) 的にはフォーゴトン・リバー・・・・・・・

混生域の川へお客さんと行く 車を止め下流部から入渓する
チャラ瀬が続いちょる 水深も浅く鱒は全く出ん 日陰では多少
ドライへの反応はあるが 食うまでには至らん 少し上流へ上がると
反応し始める

ライズは全く無いが ドライを食うて来る

一つのプールで二種類の魚 混生域ならではの釣り風景ぢゃ

以前はここも 水深があったが 土石の流入で浅くなっちょります

ヤマメの平均は小さいかも まぁそのうちサイズがあがりゃぁ
え〜がのぅ

道路では山菜取りの車が右往左往しちょります

日のあたる場所よりは 日陰の方が反応がえ〜けぇ

使こ〜たフライは#14のパラシュートタイプ

数は結構出る

ちょぃとえ〜サイズのヤマメ

このヤマメはスリム体型

日が傾き 場所を変え下流部へ・・・・

( ̄~ ̄;) ウーン 斑点が少ない ノッペリしたヤマメぢゃ

サイズはちぃ〜と物足らんが 数だけは出たがのぅ・・・・
この辺で出渓・・・・
http://genesis-ot.jp/

投稿者:監督
詳細ページ - コメント(0)|トラックバック(0)