雨,晴れ,雨なので晴れに期待して黒部第四ダムに行ってみた。
標高が高いので紅葉にも期待して。
紅葉はまだでした

観光放水
10月31日まで
突堤
放水を除くオバ様
このダムを造るための殉職者の碑
マスコットキャラクター
スコップを背負っている
絶対食べなければならない

ダムカレー
ネタ元(笑)
チームメイトのごつさんもご子息とつい最近訪れている
今回は長野県側の扇沢からだったが,次は富山県側から行って雪の壁を見てトロッコ列車に乗ってみたい
あ,トロリーバスは今年で終わりだそうです
晴れているのでついでに
国宝松本城

左の二羽の白鳥はマスコットらしい
この反対側が城の入口
このように三方が水辺なので撮影するには最高

風がなければ逆さ松本城も撮影可能
しかし,石垣の美しさは熊本城だな
予報どおり雨だけれどせっかくだから善光寺
牛はいないけれど

これは正面
横はこの二倍はある
善光寺はどの宗派にも属してないらしいがお経はどうしているのか
全国に善光寺友の会?のようなのがあって宮城県には登米市と丸森町大内にある

0