2009/12/27
りんご狩? パラグライダー
10時30分 ○谷飛行場に到着!風は南西の1〜2mと思いのほか微風で安定しているようでした。

乱気流さんも直ぐに到着!
まず、小生のプロムナードを飛ばしました。
安定していましたが、そこそこサーマルもあり楽しめましたが、残念ながら小生の腕では上手くセンタリングが出来ず上げることは出来ませんでした
乱気流さんもSophia DLGを飛ばしサーマル拾ってグルグル回し、かなり高度を上げてました。

午後になり地主さんよりりんごを収穫して欲しいと依頼が有り林檎畑に向かいました。
林檎畑の前に大きな林檎が2個落ちています(笑)

りんごの良いところは採って出荷したそうですが一部小さいものや痛んだものがそのまま木にぶら下がってました。
キャダツに登りながらりんごをつまみ食いしたところ、完熟しているため凄く甘くて美味しいです

ある程度りんごを採った後に、地主さんから良く話を聞いたところ、りんごを好きなくらい採って持って行けと言う事でした。
おかげで乱気流さんと二人で30kgの袋で2袋貰ってしまいました。
りんごを頂いたお礼に蒔き割りを手伝ってきました。おかげで良い汗かきました

日が傾き始めた頃もう一度飛行場に戻り、プロムナードを飛ばして、何度か進入と着陸の練習をしました。

着陸の際、モグラが掘った穴の盛土に突っ込み土まみれになりました。
次回は乱気流さんから前に使っていたDLGを貰い受けることになりました。
楽しみです
0

乱気流さんも直ぐに到着!
まず、小生のプロムナードを飛ばしました。
安定していましたが、そこそこサーマルもあり楽しめましたが、残念ながら小生の腕では上手くセンタリングが出来ず上げることは出来ませんでした

乱気流さんもSophia DLGを飛ばしサーマル拾ってグルグル回し、かなり高度を上げてました。

午後になり地主さんよりりんごを収穫して欲しいと依頼が有り林檎畑に向かいました。
林檎畑の前に大きな林檎が2個落ちています(笑)

りんごの良いところは採って出荷したそうですが一部小さいものや痛んだものがそのまま木にぶら下がってました。
キャダツに登りながらりんごをつまみ食いしたところ、完熟しているため凄く甘くて美味しいです


ある程度りんごを採った後に、地主さんから良く話を聞いたところ、りんごを好きなくらい採って持って行けと言う事でした。
おかげで乱気流さんと二人で30kgの袋で2袋貰ってしまいました。
りんごを頂いたお礼に蒔き割りを手伝ってきました。おかげで良い汗かきました


日が傾き始めた頃もう一度飛行場に戻り、プロムナードを飛ばして、何度か進入と着陸の練習をしました。

着陸の際、モグラが掘った穴の盛土に突っ込み土まみれになりました。
次回は乱気流さんから前に使っていたDLGを貰い受けることになりました。
楽しみです


2009/12/20
グライダー初飛行 パラグライダー
本日も朝から雪がちらつき、しかもとにかく寒い

今日はどうしようか迷っていると乱気流さんから
があり、今から大谷飛行場に行くとの事で小生もNewグライダー『プロムナード』と『シナモン』を携え大谷飛行場に向かいました

大谷飛行場に着くと乱気流さんが居てスコップが無いため手で雪かきをしていました。
大谷飛行場は風が弱く良い天気
で日差しが暖かく感じます。
モーターグライダーは半年ぶりに飛ばすため、手慣らしにまず『シナモン』飛ばしました。サーマルを捕らえることは出来ませんでしたが、まずまずの飛行条件です。
少しして○府さんが登場
乱気流さんと○府さんの2人でハンドランチグライダーを楽しそうに飛ばしていました。


これは仮面○イダーの変身ポーズではありません(笑)

動画をyoutubuにアップしました。
その後昼食を食べた後、プロムナードの設定を行い、いよいよ初飛行です。
まず飛行バランスを取るため乱気流さんにテストフライトしてもらいましたが、飛行に問題なさそうなので、そのまま小生に操縦を代わり初飛行成功しました

プロムナードはスピードもあり操作性も良いためサーマルつかめそうな気がします

3時頃になると風が収まりサーマルもシンクも無くなりモーターグライダーには非常に飛ばし易くなりましたが、ハンドランチには非常に厳しくなりました。
やはり寒い一日でしたが、久しぶりのモーターグライダー楽しく飛ばすことが出来ました。
0


今日はどうしようか迷っていると乱気流さんから



大谷飛行場に着くと乱気流さんが居てスコップが無いため手で雪かきをしていました。
大谷飛行場は風が弱く良い天気

モーターグライダーは半年ぶりに飛ばすため、手慣らしにまず『シナモン』飛ばしました。サーマルを捕らえることは出来ませんでしたが、まずまずの飛行条件です。
少しして○府さんが登場
乱気流さんと○府さんの2人でハンドランチグライダーを楽しそうに飛ばしていました。


これは仮面○イダーの変身ポーズではありません(笑)

動画をyoutubuにアップしました。
その後昼食を食べた後、プロムナードの設定を行い、いよいよ初飛行です。
まず飛行バランスを取るため乱気流さんにテストフライトしてもらいましたが、飛行に問題なさそうなので、そのまま小生に操縦を代わり初飛行成功しました


プロムナードはスピードもあり操作性も良いためサーマルつかめそうな気がします

3時頃になると風が収まりサーマルもシンクも無くなりモーターグライダーには非常に飛ばし易くなりましたが、ハンドランチには非常に厳しくなりました。
やはり寒い一日でしたが、久しぶりのモーターグライダー楽しく飛ばすことが出来ました。
