2012/8/26
風が弱く天峰も暑い パラグライダー
本日は朝早くに一仕事してから11時に天峰山に行きました。
天峰山は雲り空ですが所々日が差していますが、風が弱くぶっ飛びコンディションです。
少しすると
が差し始め、時々2m位の風が正面から入ってくるので、見計らって小生と空歩さんテイクオフしました。

所々サーマルが有るものの、まだ育っておらずLD場直行です。

この後S水さんとADさん来てテイクオフ

そこそこリフトが有り20〜30分粘って飛んでましたが、レベルキープがやっとでトップラン出来るほど上がりません。

小生タイミング良くテイクオフ出来たのでトップアウトして北尾根まで行って来ることが出来ました。

この後S水さんも北尾根でサーマルを拾い高く上げてトップランしました。

本日は一日中風が弱く4名で11本飛びました。
本日の動画
本日の記録
1本目 16分 ぶっ飛び アスペン2
2本目 16分 獲得高度950m アスペン2
3本目 22分 ぶっ飛び アスペン2
0
天峰山は雲り空ですが所々日が差していますが、風が弱くぶっ飛びコンディションです。
少しすると


所々サーマルが有るものの、まだ育っておらずLD場直行です。

この後S水さんとADさん来てテイクオフ

そこそこリフトが有り20〜30分粘って飛んでましたが、レベルキープがやっとでトップラン出来るほど上がりません。

小生タイミング良くテイクオフ出来たのでトップアウトして北尾根まで行って来ることが出来ました。

この後S水さんも北尾根でサーマルを拾い高く上げてトップランしました。

本日は一日中風が弱く4名で11本飛びました。
本日の動画
本日の記録
1本目 16分 ぶっ飛び アスペン2
2本目 16分 獲得高度950m アスペン2
3本目 22分 ぶっ飛び アスペン2

2012/8/19
姫神トップアウト パラグライダー
本日は10時半天峰山到着
下界は風が強くフライトなかば諦めがちに登って来ましたが、なんとTOは曇ってましたが風が南西3〜5mとフライト問題なし。
直ぐに掲示板にフライト可と書き込み、テイクオフしました。
一人なので無理をしないでTO前だけ飛んでトップランしました。
その後も風が良かったので続いてもうワンフライトしてトップランしました。
お昼前にS水さん到着!
南風が少し強かったのですが、S水さんテイクオフ!

S水さん北尾根で上げていたので、小生も3本目フライト
風が強くなったり弱くなったり安定しませんが、二人ともトップラン出来ました。
昼過ぎにADさんとこたろうさん到着

風が真南になり風速も上がってきたのでしばしウエイティングです。
そこにビジターTさんも天峰に様子見に立ち寄りました。
Tさんは千葉県在住で奥さんの実家が盛岡で何度か天峰を見に来たことがあったそうです。
風のMAXが下がってきたのでADさんダミーテイクオフしました。

丁度風が落ちたときテイクオフしたので着実に下がって行きましたが、北尾根につけて意地と粘りで上げ返してトップアウト!北尾根で1100m以上上げてます。

続いてビジターTさんテイクオフ(機体は青のファクター)

テイクオフ後直ぐに谷のシンクにはまり一瞬ヒヤッとしましたが、それ以降安定したフライトで高く上げていました。

こたろうさんとS水さんもテイクオフ良い飛びしてます。

こたろうさんアクセルが壊れたため一旦トップランして、オメガ7で再フライト

小生もブーメラン5でテイクオフ

全員トップアウトして楽しくフライト出来ました。

小生も北尾根で1100m越えたので姫神山に向かいました。下がれば直ぐ戻るつもりです。

ハイジ牧場過ぎて森林に入った辺りから弱いサーマルが発生していたので何度も回しながら徐々に姫神山に近づき、ついにトップアウトすることが出来ました。

帰りは向かい風のため10〜13キロの低スピードで中々進まず、ついにハイジ牧場にランディングしてしまいました。
姫神山の動画です。
この後しぐ子さんとYeti Raさんが安比からアーベントを期待して移動して来ましたが、風が弱くなりましたが両名ともテイクオフ

上空は色んな風が混じり合いかなり荒れてたそうです。

本日の記録
1本目 6分 獲得高度 920m アスペン2
2本目 2分 獲得高度 +20m アスペン2
3本目 20分 獲得高度 930m アスペン2
4本目 40分 獲得高度 1150m ブーメラン5
0
下界は風が強くフライトなかば諦めがちに登って来ましたが、なんとTOは曇ってましたが風が南西3〜5mとフライト問題なし。
直ぐに掲示板にフライト可と書き込み、テイクオフしました。
一人なので無理をしないでTO前だけ飛んでトップランしました。
その後も風が良かったので続いてもうワンフライトしてトップランしました。
お昼前にS水さん到着!
南風が少し強かったのですが、S水さんテイクオフ!

S水さん北尾根で上げていたので、小生も3本目フライト
風が強くなったり弱くなったり安定しませんが、二人ともトップラン出来ました。
昼過ぎにADさんとこたろうさん到着

風が真南になり風速も上がってきたのでしばしウエイティングです。
そこにビジターTさんも天峰に様子見に立ち寄りました。
Tさんは千葉県在住で奥さんの実家が盛岡で何度か天峰を見に来たことがあったそうです。
風のMAXが下がってきたのでADさんダミーテイクオフしました。

丁度風が落ちたときテイクオフしたので着実に下がって行きましたが、北尾根につけて意地と粘りで上げ返してトップアウト!北尾根で1100m以上上げてます。

続いてビジターTさんテイクオフ(機体は青のファクター)

テイクオフ後直ぐに谷のシンクにはまり一瞬ヒヤッとしましたが、それ以降安定したフライトで高く上げていました。

こたろうさんとS水さんもテイクオフ良い飛びしてます。

こたろうさんアクセルが壊れたため一旦トップランして、オメガ7で再フライト

小生もブーメラン5でテイクオフ

全員トップアウトして楽しくフライト出来ました。

小生も北尾根で1100m越えたので姫神山に向かいました。下がれば直ぐ戻るつもりです。

ハイジ牧場過ぎて森林に入った辺りから弱いサーマルが発生していたので何度も回しながら徐々に姫神山に近づき、ついにトップアウトすることが出来ました。

帰りは向かい風のため10〜13キロの低スピードで中々進まず、ついにハイジ牧場にランディングしてしまいました。
姫神山の動画です。
この後しぐ子さんとYeti Raさんが安比からアーベントを期待して移動して来ましたが、風が弱くなりましたが両名ともテイクオフ

上空は色んな風が混じり合いかなり荒れてたそうです。

本日の記録
1本目 6分 獲得高度 920m アスペン2
2本目 2分 獲得高度 +20m アスペン2
3本目 20分 獲得高度 930m アスペン2
4本目 40分 獲得高度 1150m ブーメラン5

2012/8/16
はなれ パラグライダー
本日は朝から小雨がポツリポツリ!1日限りのお盆休みなのに
山はあきらめて、今日は『はなれ部屋』掃除をする事にしました。
はなれは今まで妻が仕事で使ってましたが、不必要になり小生の趣味の部屋で使えることになりました。
荷物は先日から少しづつ運んでましたが、今日は棚の取り付けと掃除です。
大体午前中で完了して、午後からグライダー「Radina DLG」の修理しました。
2年前に墜落
損傷して本体は直ぐに修理しましたが、受信機のアンテナが切れてそのままにしていましたが、やっと今日半田付けしました。
結果はうまく行って各サーボとも正常に作動しましたが、電源を入れて1分もたたない内にバッテリーが無くなってしまいました。何度か充電しましたが結果は同じです。バッテリー購入するしかないようです。

はなれは1階が駐車場で2階が6畳の部屋になってます。まだ整理がきちっと出来ていませんが、少人数の集会や2名まで寝られそうです。もし遠征で来られる方がいれば宿泊提供します。(寝袋持参)
0

山はあきらめて、今日は『はなれ部屋』掃除をする事にしました。
はなれは今まで妻が仕事で使ってましたが、不必要になり小生の趣味の部屋で使えることになりました。
荷物は先日から少しづつ運んでましたが、今日は棚の取り付けと掃除です。
大体午前中で完了して、午後からグライダー「Radina DLG」の修理しました。
2年前に墜落

結果はうまく行って各サーボとも正常に作動しましたが、電源を入れて1分もたたない内にバッテリーが無くなってしまいました。何度か充電しましたが結果は同じです。バッテリー購入するしかないようです。

はなれは1階が駐車場で2階が6畳の部屋になってます。まだ整理がきちっと出来ていませんが、少人数の集会や2名まで寝られそうです。もし遠征で来られる方がいれば宿泊提供します。(寝袋持参)

2012/8/12
穏やかなフライト パラグライダー
明日13日から仕事が入ったため、一日早いですが朝のうちにお墓参りを済ませて、天峰に行きました。
天峰にはADさんと空歩さんが来ています。
風は南西1〜2mと昨日と同じく弱いです。
風を待って小生テイクオフ
以外にもリフトがありトップアウト出来たのでTO前を何度か行ったり来たりしてトップランしました。
続いてADさんと空歩さんもテイクオフしましたが、風速が弱まり駐車場にランディングしました。

この後日差しが強まりサーマルも発生し良いコンディションになり全員トップアウト出来ました。

上空は穏やかで所々サーマルが発生していましたが、900m位までしか上がりません。久々にのんびりフライト出来ました

この後3名来ましたが、空に雲が架かり風が弱く、今度は全員ぶっ飛びしました。

本日の動画
本日の記録
1本目 4分 獲得高度 +10m アスペン2
2本目 14分 獲得高度 945m アスペン2
3本目 12分 ぶっ飛び アスペン2
0
天峰にはADさんと空歩さんが来ています。
風は南西1〜2mと昨日と同じく弱いです。
風を待って小生テイクオフ
以外にもリフトがありトップアウト出来たのでTO前を何度か行ったり来たりしてトップランしました。
続いてADさんと空歩さんもテイクオフしましたが、風速が弱まり駐車場にランディングしました。

この後日差しが強まりサーマルも発生し良いコンディションになり全員トップアウト出来ました。

上空は穏やかで所々サーマルが発生していましたが、900m位までしか上がりません。久々にのんびりフライト出来ました

この後3名来ましたが、空に雲が架かり風が弱く、今度は全員ぶっ飛びしました。

本日の動画
本日の記録
1本目 4分 獲得高度 +10m アスペン2
2本目 14分 獲得高度 945m アスペン2
3本目 12分 ぶっ飛び アスペン2

2012/8/11
結納 パラグライダー
本日は午前中次女の結納執り行いました。
10時に相手の両親が我家に挨拶に来られ、1時間ほど話をしてから、市内のホテルに移動しました。
第一印象では両親とも優しそうで、少し安心出来ました。
ホテルに到着すると、次女の親友からアレンジメントフラワー届いていて、突然のプレゼントに次女は大感激でした。

11時半から略式の結納を行い、かなり緊張しましたが無事終了することが出来ました。
12時から会食の始まりです。待ってました

硬い儀式が終了したので、話をしながら、普段食べることが出来ない料理をゆっくり味わいながら食べることが出来ました。
そして、2時無事終了しました。
この後一度に帰り、すぐに天峰に向かいました。
天峰には4名来ていましたが、風が弱くぶっ飛び状態です。
小生到着した時は丁度こたろうさんがテイクオフするところでした。

やはりリフトが弱くトップアウト出来ません。
小生も続いてテイクオフしましたが、やはりぶっ飛びでした。
それでも、多少リフトがあり穏やかに飛べたので結構満足できました。
その後さらに風が弱くなり4時に解散しました。

本日のフライト
1本目 8分 ぶっ飛び アスペン2
0
10時に相手の両親が我家に挨拶に来られ、1時間ほど話をしてから、市内のホテルに移動しました。
第一印象では両親とも優しそうで、少し安心出来ました。
ホテルに到着すると、次女の親友からアレンジメントフラワー届いていて、突然のプレゼントに次女は大感激でした。

11時半から略式の結納を行い、かなり緊張しましたが無事終了することが出来ました。
12時から会食の始まりです。待ってました


硬い儀式が終了したので、話をしながら、普段食べることが出来ない料理をゆっくり味わいながら食べることが出来ました。
そして、2時無事終了しました。
この後一度に帰り、すぐに天峰に向かいました。
天峰には4名来ていましたが、風が弱くぶっ飛び状態です。
小生到着した時は丁度こたろうさんがテイクオフするところでした。

やはりリフトが弱くトップアウト出来ません。
小生も続いてテイクオフしましたが、やはりぶっ飛びでした。
それでも、多少リフトがあり穏やかに飛べたので結構満足できました。
その後さらに風が弱くなり4時に解散しました。

本日のフライト
1本目 8分 ぶっ飛び アスペン2
