2013/5/27
2013年5月26日の動画 パラグライダー

2013/5/26
一日中飛びました パラグライダー
本日は南西の風で強弱が激しかったが一日中飛ぶことが出来ました。
午前中はサーマルが小さく全員トップラン出来ずランディング場行きでしたが、午後からサーマルが大きくなり、タイミング良くテイクオフした人はトップアウト出来ました。
本日は天気が良く山菜取りや観光客がたくさん訪れました。


○水さん午後から用事が有り急いで飛んで帰っていきました。

Sプリ高さんニューグライダーで3本フライト

おかあさん絶好調!ひとりトップアウト・トップラン

シグ子さん登山帰りなのに元気にフライト

こたろうさん、シグ子さんに負けじと同じファクター2で追撃
二機ともトップアウトしてます。

○村さん旧機体でフライト!そのため?お約束ランディングになりました。

早く新しい機体で飛んで下さ〜い。

こたろうさんもう直ぐトップラン!

本日は8名入山 1〜3本全員フライト
本日の記録
1本目 15分 ぶっ飛び ブーメラン5
2本目 25分 高度1130m アスペン2
0
午前中はサーマルが小さく全員トップラン出来ずランディング場行きでしたが、午後からサーマルが大きくなり、タイミング良くテイクオフした人はトップアウト出来ました。
本日は天気が良く山菜取りや観光客がたくさん訪れました。


○水さん午後から用事が有り急いで飛んで帰っていきました。

Sプリ高さんニューグライダーで3本フライト

おかあさん絶好調!ひとりトップアウト・トップラン

シグ子さん登山帰りなのに元気にフライト

こたろうさん、シグ子さんに負けじと同じファクター2で追撃
二機ともトップアウトしてます。

○村さん旧機体でフライト!そのため?お約束ランディングになりました。

早く新しい機体で飛んで下さ〜い。

こたろうさんもう直ぐトップラン!

本日は8名入山 1〜3本全員フライト
本日の記録
1本目 15分 ぶっ飛び ブーメラン5
2本目 25分 高度1130m アスペン2

2013/5/26
昨日の動画 パラグライダー

2013/5/25
少しバンピー パラグライダー
本日は午前中仕事のため午後2時に天峰山に行きました。
天峰の石割さくらは見頃を少し過ぎていました。

天峰の風は南西3〜5mで、皆さん午前中から飛んでます。
北尾根にはSプリ高さんがNEWグライダー『ネバダ』で初フライト中でした。
約40分ぐらい飛び続けましたが、後ひと吹きの風がなくTOに戻れずランディングしました。
それでも、このフライトでNEWグライダーに慣れたようです。
○森さんのフライト

○森さんテイクオフと共にトップアウトして2ターンでトップランしました。

続いて小生もフライトしましたが、予想外にバンピーな風で、一時シンクにはまりツリーランの危険などありましたが、ほぼぶっ飛びで無事ランディングしました。
この後南東の風に変り少しウエイティングになりました。
3時半にまた正面の風が入るようになり○水さんテイクオフ

続いてADさんもテイクオフ

ADさんも北尾根で30分以上粘ってましたが、Sプリ高さん同様あと少し高度が足りず、お約束のLD場に着陸しました。
それにしてもADさん難しい風の中「うまく飛ぶなァ」と↓皆さんほめまくりです。さすが北尾根マスターです。

続いて小生も飛ぼうと思いましたが、風が弱くなりフライト中止して5時15分解散しました。

本日のフライトは6人で9本でした。
本日の記録
1本目 10分 ぶっ飛び ブーメラン5
0
天峰の石割さくらは見頃を少し過ぎていました。

天峰の風は南西3〜5mで、皆さん午前中から飛んでます。
北尾根にはSプリ高さんがNEWグライダー『ネバダ』で初フライト中でした。
約40分ぐらい飛び続けましたが、後ひと吹きの風がなくTOに戻れずランディングしました。
それでも、このフライトでNEWグライダーに慣れたようです。
○森さんのフライト

○森さんテイクオフと共にトップアウトして2ターンでトップランしました。

続いて小生もフライトしましたが、予想外にバンピーな風で、一時シンクにはまりツリーランの危険などありましたが、ほぼぶっ飛びで無事ランディングしました。
この後南東の風に変り少しウエイティングになりました。
3時半にまた正面の風が入るようになり○水さんテイクオフ

続いてADさんもテイクオフ

ADさんも北尾根で30分以上粘ってましたが、Sプリ高さん同様あと少し高度が足りず、お約束のLD場に着陸しました。
それにしてもADさん難しい風の中「うまく飛ぶなァ」と↓皆さんほめまくりです。さすが北尾根マスターです。

続いて小生も飛ぼうと思いましたが、風が弱くなりフライト中止して5時15分解散しました。

本日のフライトは6人で9本でした。
本日の記録
1本目 10分 ぶっ飛び ブーメラン5

2013/5/19
天峰〜安比 パラグライダー
本日の天峰山は基本的に弱い東風ですが、時々西風(1〜2m)が入って来ます。
風向きが悪いため集まったのは小生とADさんだけでした。

まず小生テイクオフしましたが、少しだけリフトが有りましたが、殆どぶっ飛びでした。
ずーっと、曇り空で少しでも
が出ればトップアウト出来たでしょうが・・・?
続いてADさんもぶっ飛びでした。

11時過ぎても風が良くなりそうも無かったので、ADさんと別れて安比高原に向かいました。
安比の天気は風は良さそうですが、雲が厚く今にも雨が降りそうな感じです。
ショップで昼食をいただいた後、4WD車に乗り込みTOに登りました。ゴンドラの営業開始は6月1日開始です。
安比の頂上付近にはまだ雪がかなり残っています。
風は南向きのためセカンドゲレンデからテイクオフです。風は4〜5mで少し強めでしたが、○村さんがテイクオフして行きました。

続いて小生、久々のブーメラン5でテイクオフしました。
風は強いのですがトップアウト出来ません。(ほぼ、ぶっ飛びでした)
一緒に飛んだ、ヌシさんが試乗機の『アトラス』でフライトして、機体性能確認している動画です。
Sプリ高さん新しい機体購入しました。昨日手元に届いたため、機体チェックと立上げ練習を少ししていました。

機体名『グラディエント NEVADA』ハイエンドBでかなり飛びそうです。今後お約束のぶっ飛びは無さそうです。

シグ子さんの2本目↓

久々の安比も楽しく飛ぶことが出来ました。
本日の記録
天峰 1本 7分 ぶっ飛び アスペン2
安比 1本 15分 ぶっ飛び ブーメラン5
0
風向きが悪いため集まったのは小生とADさんだけでした。

まず小生テイクオフしましたが、少しだけリフトが有りましたが、殆どぶっ飛びでした。
ずーっと、曇り空で少しでも

続いてADさんもぶっ飛びでした。

11時過ぎても風が良くなりそうも無かったので、ADさんと別れて安比高原に向かいました。
安比の天気は風は良さそうですが、雲が厚く今にも雨が降りそうな感じです。
ショップで昼食をいただいた後、4WD車に乗り込みTOに登りました。ゴンドラの営業開始は6月1日開始です。
安比の頂上付近にはまだ雪がかなり残っています。
風は南向きのためセカンドゲレンデからテイクオフです。風は4〜5mで少し強めでしたが、○村さんがテイクオフして行きました。

続いて小生、久々のブーメラン5でテイクオフしました。
風は強いのですがトップアウト出来ません。(ほぼ、ぶっ飛びでした)
一緒に飛んだ、ヌシさんが試乗機の『アトラス』でフライトして、機体性能確認している動画です。
Sプリ高さん新しい機体購入しました。昨日手元に届いたため、機体チェックと立上げ練習を少ししていました。

機体名『グラディエント NEVADA』ハイエンドBでかなり飛びそうです。今後お約束のぶっ飛びは無さそうです。

シグ子さんの2本目↓

久々の安比も楽しく飛ぶことが出来ました。
本日の記録
天峰 1本 7分 ぶっ飛び アスペン2
安比 1本 15分 ぶっ飛び ブーメラン5
