10月25日の動画 パラグライダー
本日は暖かく天気が良いのに仕事で飛びにいけませんでした。
0

2014年10月25日 パラグライダー
本日は10時半に天峰山に行きました。
天峰山にはグライダー屋さんが2名だけです。

○岡さんグライダー初飛行ですが、風が弱く苦労してました。

無事ランディング・・・おめでとう!

小生一人ですが、風が強くなれ前に押さえの1本飛びました。
トップアウトしたのですぐにトップランのショートフライトでした。
この後予報通り風が強くなったので、TO下にある吹流しをのぶさんと二人で松の木の天辺に取り付けました。

少し風が落ちてきたので小生2本目とS水さんテイクオフ
しかし上がり下がりが激しく、サーマルを捕らえきれず、小生お約束の駐車場ランディングになりました。
S水さんは見事トップランしました。

2時30分風が落ちてきたので3本目テイクオフ

ヌシさんも小生と同じアルピナでフライト

続々とテイクオフして行きます。

6機が北尾根でソアリングしました。

3時半になると急激に風速が落ちてほぼ皆さんトップランしました。
本日も夕日に映えるカッコイイお姉さんが来ました。

本日の記録
1本目 4分 高度+10m アルピナ
2本目 17分 高度+10m アルピナ
3本目 50分 高度960m アルピナ
0
天峰山にはグライダー屋さんが2名だけです。

○岡さんグライダー初飛行ですが、風が弱く苦労してました。

無事ランディング・・・おめでとう!

小生一人ですが、風が強くなれ前に押さえの1本飛びました。
トップアウトしたのですぐにトップランのショートフライトでした。
この後予報通り風が強くなったので、TO下にある吹流しをのぶさんと二人で松の木の天辺に取り付けました。

少し風が落ちてきたので小生2本目とS水さんテイクオフ
しかし上がり下がりが激しく、サーマルを捕らえきれず、小生お約束の駐車場ランディングになりました。
S水さんは見事トップランしました。

2時30分風が落ちてきたので3本目テイクオフ

ヌシさんも小生と同じアルピナでフライト

続々とテイクオフして行きます。

6機が北尾根でソアリングしました。

3時半になると急激に風速が落ちてほぼ皆さんトップランしました。
本日も夕日に映えるカッコイイお姉さんが来ました。

本日の記録
1本目 4分 高度+10m アルピナ
2本目 17分 高度+10m アルピナ
3本目 50分 高度960m アルピナ

2014年10月19日 パラグライダー
本日は9時半天峰到着!
下界にはもやがかかっていますがTOは晴天です。風は南南西3〜4mと良い感じですが、誰もいません。

とりあえず押さえの1本と言うことで、一人テイクオフ!
ところが風速が弱くなりぶっ飛びとなりました。
少しすると空歩さんが来たので、乗せてもらいTOに・・・
空歩さんテイクオフ

少し揺れていますが、調子良く上がっているので小生も2本目テイクオフ

姫神山方面に雲がありますが、1000m位までしか上がらず北尾根を過ぎるとずぶってしまい姫神山にいけません。

グライダーも数名来ました。

風速の強弱がありグライダーにはあまり良くないようです。

皆調子良く1時間位飛びました。

カイエン隊良く飛びます。

ほぼ全員?トップランしました。

午後にアドバンスジャパンの○原さんが安比から来ました。

ヌシさんが試乗機のシグマ9でフライト

○原さんはイプシロン7でフライト

小生もシグマ9でフライト
サーマルの中でも安定していて揺れも少なく自在に操れる感じです。非常に良い機体です。ただ値段が・・・

空歩さんと一緒に回して楽しみました。

この後続々とテイクオフ

久々に天峰も賑わいました。

A−△さんと風さんも来て良い飛びしていました。

○○畑さんも今年からパラグライダー復活!弱い風の中良く飛んでました。

バイクの女性カッコ良いです!

パラと夕焼けをバックに・・・

Yeti Raさんは朝から登山をして、遅れて天峰に来ました。
弱いリフトの中、北尾根でうまく上げてトップアウト・・・さすがです。
久しぶりの夕焼け番町でした。

本日の記録
1本目 9分 ぶっ飛び アルピナ
2本目 58分 高度1080m アルピナ
3本目 27分 高度1020m シグマ9
0
下界にはもやがかかっていますがTOは晴天です。風は南南西3〜4mと良い感じですが、誰もいません。

とりあえず押さえの1本と言うことで、一人テイクオフ!
ところが風速が弱くなりぶっ飛びとなりました。
少しすると空歩さんが来たので、乗せてもらいTOに・・・
空歩さんテイクオフ

少し揺れていますが、調子良く上がっているので小生も2本目テイクオフ

姫神山方面に雲がありますが、1000m位までしか上がらず北尾根を過ぎるとずぶってしまい姫神山にいけません。

グライダーも数名来ました。

風速の強弱がありグライダーにはあまり良くないようです。

皆調子良く1時間位飛びました。

カイエン隊良く飛びます。

ほぼ全員?トップランしました。

午後にアドバンスジャパンの○原さんが安比から来ました。

ヌシさんが試乗機のシグマ9でフライト

○原さんはイプシロン7でフライト

小生もシグマ9でフライト
サーマルの中でも安定していて揺れも少なく自在に操れる感じです。非常に良い機体です。ただ値段が・・・

空歩さんと一緒に回して楽しみました。

この後続々とテイクオフ

久々に天峰も賑わいました。

A−△さんと風さんも来て良い飛びしていました。

○○畑さんも今年からパラグライダー復活!弱い風の中良く飛んでました。

バイクの女性カッコ良いです!

パラと夕焼けをバックに・・・

Yeti Raさんは朝から登山をして、遅れて天峰に来ました。
弱いリフトの中、北尾根でうまく上げてトップアウト・・・さすがです。
久しぶりの夕焼け番町でした。

本日の記録
1本目 9分 ぶっ飛び アルピナ
2本目 58分 高度1080m アルピナ
3本目 27分 高度1020m シグマ9

2014年10月12日 パラグライダー
本日は10時30分に天峰に行きました。
天峰にはみもくんが一人居て、少し風が強く待機していました。
まず小生テイクオフ
上空は少し風が強く荒れぎみでしたが、つぶれるほどではありません。

みもくんシグマ7でテイクオフ

久しぶりの天峰、気持ち良さそうに飛んでます。

みもくん連続3本飛んで午後から折爪エリアに移動しました。
S水さんもテイクオフ

お母さんテイクオフ

こたろうさんテイクオフ

○藤さん今年初めてのフライト

中尾根でしばらく遊んだ後ランディング


今年の天峰の紅葉は綺麗です。

こたろうさんおニューのポットハーネスでフライト カッコ良いです。

お母さん2本目テイクオフ
リフトの弱い中、中尾根でトップアウトしてそのままTOに戻りトップラン・・・ギャラリーから拍手喝采を受けてました。

本日の記録
1本目 15分 高度 940m アルピナ
2本目 18分 高度+10m アルピナ
0
天峰にはみもくんが一人居て、少し風が強く待機していました。
まず小生テイクオフ
上空は少し風が強く荒れぎみでしたが、つぶれるほどではありません。

みもくんシグマ7でテイクオフ

久しぶりの天峰、気持ち良さそうに飛んでます。

みもくん連続3本飛んで午後から折爪エリアに移動しました。
S水さんもテイクオフ

お母さんテイクオフ

こたろうさんテイクオフ

○藤さん今年初めてのフライト

中尾根でしばらく遊んだ後ランディング


今年の天峰の紅葉は綺麗です。

こたろうさんおニューのポットハーネスでフライト カッコ良いです。

お母さん2本目テイクオフ
リフトの弱い中、中尾根でトップアウトしてそのままTOに戻りトップラン・・・ギャラリーから拍手喝采を受けてました。

本日の記録
1本目 15分 高度 940m アルピナ
2本目 18分 高度+10m アルピナ

2014年10月5日 パラグライダー
台風18号が近づいているのに、天峰は日差しも有り風速も正面3mと良い感じです。
天峰は一気に紅葉が進みTOは葉っぱが落ちました。

まず小生テイクオフ
TO前のサーマルで久しぶりにトップアウト出来ました。

ところがシンクにはまりTOに戻れません。

続いて空歩さんフライト

空歩さんテイクオフの時は風が弱くなり北尾根で頑張って上げようとしていましたが、やはり駐車場ランディングでした。

風が殆どなくなり、はぶっ飛び大会です。
ヌシさんテイクオフ

シグ子さん

風が弱いわりにグライダーが下がりません。まるでアーベントのよう?

おかあさんフロントでテイクオフ

やはりリフト有りません。

ADさんは昨日から田子に行き、午前中1本フライトしてただ一人トップアウトしたそうです。

ADさんは足の治療のため今週の土曜日から横浜の病院に入院するそうです。入院期間はおよそ3ヶ月で帰ってくるのは来年になるそうです。早く帰って来て下さい。待ってま〜す。
本日の記録
1本目 15分 高度890m アルピナ
0
天峰は一気に紅葉が進みTOは葉っぱが落ちました。

まず小生テイクオフ
TO前のサーマルで久しぶりにトップアウト出来ました。

ところがシンクにはまりTOに戻れません。

続いて空歩さんフライト

空歩さんテイクオフの時は風が弱くなり北尾根で頑張って上げようとしていましたが、やはり駐車場ランディングでした。

風が殆どなくなり、はぶっ飛び大会です。
ヌシさんテイクオフ

シグ子さん

風が弱いわりにグライダーが下がりません。まるでアーベントのよう?

おかあさんフロントでテイクオフ

やはりリフト有りません。

ADさんは昨日から田子に行き、午前中1本フライトしてただ一人トップアウトしたそうです。

ADさんは足の治療のため今週の土曜日から横浜の病院に入院するそうです。入院期間はおよそ3ヶ月で帰ってくるのは来年になるそうです。早く帰って来て下さい。待ってま〜す。
本日の記録
1本目 15分 高度890m アルピナ
