2015/11/29
2015年11月29日 パラグライダー
本日は午前中強風で徐々に弱くなる予報なので11時に天峰に行きました。
やはり天峰は強風でまだ当分飛べそうもありません。しかも吹流しが飛ばされて無くなっていました。

少しするとヌシさんが来て新しい吹流し取り付けました。

新しい吹流し元気に泳いでいます・・・っと言うより元気すぎます!

お昼になったので秘密基地に行ってラーメン食べました。
物置の中に置いていた水が凍っています。やはりここはかなり寒いようです。

ラーメン食べているとKTさんと天峰フライヤーさん来たので、しばらく物置の中で話をし、TOに移動。
TOには空さんが来ていたので、空さんの車に乗り込み、しばらくまたおしゃべりしていました。
3時50分太陽がかなり傾いたころ風が弱くなりフライト開始

天峰フライヤーさん・ヌシさんはトリトンでテイクオフ
続いて小生テイクオフし最後にKTさんテイクオフ
空さんは家が遠いので飛ばずに、全員のテイクオフを確認した後、帰路につきました。懲りずにまた来てください。

ずーっと飛んで居られそうですが、4時過ぎて薄暗くなってきたのでトップランしました。

本日の記録
1本目 10分 高度930m アルピナ
0
やはり天峰は強風でまだ当分飛べそうもありません。しかも吹流しが飛ばされて無くなっていました。

少しするとヌシさんが来て新しい吹流し取り付けました。

新しい吹流し元気に泳いでいます・・・っと言うより元気すぎます!

お昼になったので秘密基地に行ってラーメン食べました。
物置の中に置いていた水が凍っています。やはりここはかなり寒いようです。

ラーメン食べているとKTさんと天峰フライヤーさん来たので、しばらく物置の中で話をし、TOに移動。
TOには空さんが来ていたので、空さんの車に乗り込み、しばらくまたおしゃべりしていました。
3時50分太陽がかなり傾いたころ風が弱くなりフライト開始

天峰フライヤーさん・ヌシさんはトリトンでテイクオフ
続いて小生テイクオフし最後にKTさんテイクオフ
空さんは家が遠いので飛ばずに、全員のテイクオフを確認した後、帰路につきました。懲りずにまた来てください。

ずーっと飛んで居られそうですが、4時過ぎて薄暗くなってきたのでトップランしました。

本日の記録
1本目 10分 高度930m アルピナ

2015/11/23
2015年11月23日 パラグライダー
11月24日はこたろうさんの1周忌のため、本日事故現場におまいりしてきました。
雨が降る前におまいりに行こうと思ってましたが、朝起きると霙が振っていたので、お昼近くに出かけました。

TOには花があり、昨日は無かったので誰か先に来たようです。

小生は事故現場まで降りておまいりのつもりが、1年経て場所が良く分かりません。
だいたいの場所に花と線香を立て日本酒を紙コップに注いでおまいりしました。

昨年10月のこたろうさん


2010年10月にこたろうさんと一緒のサーマルで飛んでいる動画です。(5年前で画像悪いです)
この後物置に行き、カセットコンロでラーメンを作り食べて帰ってきました。

0
雨が降る前におまいりに行こうと思ってましたが、朝起きると霙が振っていたので、お昼近くに出かけました。

TOには花があり、昨日は無かったので誰か先に来たようです。

小生は事故現場まで降りておまいりのつもりが、1年経て場所が良く分かりません。
だいたいの場所に花と線香を立て日本酒を紙コップに注いでおまいりしました。

昨年10月のこたろうさん


2010年10月にこたろうさんと一緒のサーマルで飛んでいる動画です。(5年前で画像悪いです)
この後物置に行き、カセットコンロでラーメンを作り食べて帰ってきました。


2015/11/22
2015年11月22日 パラグライダー
本日は北がらみですが、風が弱い予報なので期待して天峰に行きました。
天気は周りは曇りですが、天峰だけ日差しがあり、正面の微風です。
まず空歩さん押さえの1本

続いて小生もテイクオフ
少しだけリフトは有るもののほとんどぶっ飛びです。

しぐ子さんフライト

ヌシさんフライト

さすがにヌシさんでもトップアウトは出来ません。

JPAプライマリー課程の米さんテイクオフ
米さんは天峰フライト3本目で、ランディングを丁度到着したYeti Raさんに誘導してもらいました。

KTさんテイクオフ

テイクオフは問題なし。10年ぶりのフライトおめでとうございます。

Yeti RaさんブーメランGTO2でテイクオフ
ところが珍しくラインがカメラに引っ掛りテイクオフ失敗!

次は”おもい”と叫びながらテイクオフして行きました。ほとんど無風のため重く感じたようです。

八戸から練習生のHちゃんが来ました。天峰初フライトです。

KTさん2本目テイクオフ
ところが、足が離れたものの地面すれすれに飛んで行き正面の松にぶつかり、その木をへし折って次の木に花を咲かせました。松の木は直径10cm位ありましたが、まったく無傷で痛みもなかったそうです。
機体回収に30〜40分かかりましたが、こちらも無傷で回収できました。

この間にHちゃんが初フライトしましたが、木に登っていたので写真撮れませんでした。

4時にフォローになったため解散しました。みなさん懲りずにまた来てください。
本日の記録
1本目 7分 ぶっ飛び アルピナ
0
天気は周りは曇りですが、天峰だけ日差しがあり、正面の微風です。
まず空歩さん押さえの1本

続いて小生もテイクオフ
少しだけリフトは有るもののほとんどぶっ飛びです。

しぐ子さんフライト

ヌシさんフライト

さすがにヌシさんでもトップアウトは出来ません。

JPAプライマリー課程の米さんテイクオフ
米さんは天峰フライト3本目で、ランディングを丁度到着したYeti Raさんに誘導してもらいました。

KTさんテイクオフ

テイクオフは問題なし。10年ぶりのフライトおめでとうございます。

Yeti RaさんブーメランGTO2でテイクオフ
ところが珍しくラインがカメラに引っ掛りテイクオフ失敗!

次は”おもい”と叫びながらテイクオフして行きました。ほとんど無風のため重く感じたようです。

八戸から練習生のHちゃんが来ました。天峰初フライトです。

KTさん2本目テイクオフ
ところが、足が離れたものの地面すれすれに飛んで行き正面の松にぶつかり、その木をへし折って次の木に花を咲かせました。松の木は直径10cm位ありましたが、まったく無傷で痛みもなかったそうです。
機体回収に30〜40分かかりましたが、こちらも無傷で回収できました。

この間にHちゃんが初フライトしましたが、木に登っていたので写真撮れませんでした。

4時にフォローになったため解散しました。みなさん懲りずにまた来てください。
本日の記録
1本目 7分 ぶっ飛び アルピナ

2015/11/14
2015年11月14日 パラグライダー
今日も雨が降り・・・今週も飛べそうも無いため、気分転換を兼ねて天峰に様子を見に行ってきました。
LD場の工事はほぼ終了して残すは大きい駐車場の砂利を敷き詰めるだけで来週中には完了するみたいです。

LD場入口には円柱形の石で出来たポールがあり車が入れなくなっていて、少し邪魔です。

TOも小雨が降っていましたが、雲海が広がり幻想的な感じです。

最後は秘密基地でラーメンを食べて帰ってきました。
0
LD場の工事はほぼ終了して残すは大きい駐車場の砂利を敷き詰めるだけで来週中には完了するみたいです。

LD場入口には円柱形の石で出来たポールがあり車が入れなくなっていて、少し邪魔です。

TOも小雨が降っていましたが、雲海が広がり幻想的な感じです。

最後は秘密基地でラーメンを食べて帰ってきました。

2015/11/14
2015年11月14日 パラグライダー
今日も雨が降り・・・今週も飛べそうも無いため、気分転換を兼ねて天峰に様子を見に行ってきました。
LD場の工事はほぼ終了して残すは大きい駐車場の砂利を敷き詰めるだけで来週中には完了するみたいです。

LD場入口には円柱形の石で出来たポールがあり車が入れなくなっていて、少し邪魔です。

TOも小雨が降っていましたが、雲海が広がり幻想的な感じです。

最後は秘密基地でラーメンを食べて帰ってきました。
0
LD場の工事はほぼ終了して残すは大きい駐車場の砂利を敷き詰めるだけで来週中には完了するみたいです。

LD場入口には円柱形の石で出来たポールがあり車が入れなくなっていて、少し邪魔です。

TOも小雨が降っていましたが、雲海が広がり幻想的な感じです。

最後は秘密基地でラーメンを食べて帰ってきました。
