2016年5月29日 日曜日 パラグライダー
本日は9時15分LD場到着

天峰も花があちこちで咲いています。

シグ子さんがまずフライト

南風でサーマルが弱くお約束のぶっ飛びです。

TOに登ると南風で弱く、テイクオフしてもトップアウト出来そうにないため、しばらくウェイティングになりましたが、シグ子さんは午後から仕事があり帰って行きました。
お昼近くにやっとサーマルブローが入って来たため空歩さんテイクオフしました。

安定しないサーマルは有るようですが、やはりトップアウト出来るほどではありません。

北尾根のサーマルで回してますが、途中で消えてるようで帰って来るほどの高さにならず、お約束の駐車場ランディングになりました。

この後また風が弱くなり、しばらく待機しました。
グライダー○山さんは少しだけ飛ばしましたが、上がらないため直ぐに着陸させ、ワラビ取りに切り替えました。

昼過ぎに弱いサーマルブローを利用しテイクオフしました。
北尾根のサーマルでトップアウト出来ましたが、TOに戻ってくる途中がひどいシンクでTOに戻れず、結果お約束の駐車場ランディングしました。
空歩さんも1時半に帰ったため、小生は今日も秘密基地の土木工事しました。
秘密基地の周りにもスズランなど小さな花が沢山咲いていました。

土木工事を7時まで行い、敷地がまた少し広くなりました。
芝生もだいぶ伸びてきました。

本日のフライト
1本目 24分 高度920m アルピナ
0

天峰も花があちこちで咲いています。

シグ子さんがまずフライト

南風でサーマルが弱くお約束のぶっ飛びです。

TOに登ると南風で弱く、テイクオフしてもトップアウト出来そうにないため、しばらくウェイティングになりましたが、シグ子さんは午後から仕事があり帰って行きました。
お昼近くにやっとサーマルブローが入って来たため空歩さんテイクオフしました。

安定しないサーマルは有るようですが、やはりトップアウト出来るほどではありません。

北尾根のサーマルで回してますが、途中で消えてるようで帰って来るほどの高さにならず、お約束の駐車場ランディングになりました。

この後また風が弱くなり、しばらく待機しました。
グライダー○山さんは少しだけ飛ばしましたが、上がらないため直ぐに着陸させ、ワラビ取りに切り替えました。

昼過ぎに弱いサーマルブローを利用しテイクオフしました。
北尾根のサーマルでトップアウト出来ましたが、TOに戻ってくる途中がひどいシンクでTOに戻れず、結果お約束の駐車場ランディングしました。
空歩さんも1時半に帰ったため、小生は今日も秘密基地の土木工事しました。
秘密基地の周りにもスズランなど小さな花が沢山咲いていました。

土木工事を7時まで行い、敷地がまた少し広くなりました。
芝生もだいぶ伸びてきました。

本日のフライト
1本目 24分 高度920m アルピナ

5月22日の動画 パラグライダー

2016年5月22日 日曜日 パラグライダー
本日も午前中は秘密基地整備して、お昼からTOに行きました。
TOにはグライダー屋さんが3名居て軽い機体を飛ばしています。

風は西北西2〜3mで弱く時々サーマルブローで正面4〜5m入って来ます。

昼過ぎ風向きが正面になった頃空歩さんが来ました。
空歩さん先週のアクシデントを克服してテイクオフしました。

空歩さんテイクオフして直ぐシンクにはまり林の上ギリギリを飛んで行きました。
続いて小生もテイクオフ
テイクオフ前は上がりましたが、南側と北側はシンクですぐにトップランしました。

この後N村さんとIお母さんが来ました。
空歩さん2本目テイクオフ
今回はキッチリ?上げてトップランしました。

上空には厚い雲がかかり風が弱くなりましたが、時々ブローで小生2本目テイクオフしました。
TO前だけを飛んで直ぐにトップランしました。
Iお母さんもテイクオフ

LD場付近だけはアーベントぽくなりましたが、ブローが弱くお約束の駐車場ランディングしました。

N村さんはアーベントを期待してじっと待機していましたが、アーベントにはならず、諦めて5時半に撤収しました。
解散ご小生はまた秘密基地拡張作業を1時間ほどして帰りました。

本日のフライト
1本目 4分 +20m アルピナ
2本目 3分 +10m アルピナ
0
TOにはグライダー屋さんが3名居て軽い機体を飛ばしています。

風は西北西2〜3mで弱く時々サーマルブローで正面4〜5m入って来ます。

昼過ぎ風向きが正面になった頃空歩さんが来ました。
空歩さん先週のアクシデントを克服してテイクオフしました。

空歩さんテイクオフして直ぐシンクにはまり林の上ギリギリを飛んで行きました。
続いて小生もテイクオフ
テイクオフ前は上がりましたが、南側と北側はシンクですぐにトップランしました。

この後N村さんとIお母さんが来ました。
空歩さん2本目テイクオフ
今回はキッチリ?上げてトップランしました。

上空には厚い雲がかかり風が弱くなりましたが、時々ブローで小生2本目テイクオフしました。
TO前だけを飛んで直ぐにトップランしました。
Iお母さんもテイクオフ

LD場付近だけはアーベントぽくなりましたが、ブローが弱くお約束の駐車場ランディングしました。

N村さんはアーベントを期待してじっと待機していましたが、アーベントにはならず、諦めて5時半に撤収しました。
解散ご小生はまた秘密基地拡張作業を1時間ほどして帰りました。

本日のフライト
1本目 4分 +20m アルピナ
2本目 3分 +10m アルピナ

2015年5月21日土曜日 パラグライダー
本日は南東予報なので安比に行きたいところですが、午後から用事があるため本日も天峰で作業しました。
天峰の風は正面ですが弱いので安心して作業できます。

昨日から車が変わりました。(モビリオスパイク6年間ありがとう!)

5月8日に蒔いた芝の芽がかなり出てきました。なので本日も水撒きから始めました。
その後土木作業をして、お昼に帰りました。

我が家のピアノが娘の家に引っ越しです。

ピアノは2階に設置のためクレーンを使って入れました。重量はおよそ200Kg有るそうです。

明日は南西予報ですが飛べるかな?
0
天峰の風は正面ですが弱いので安心して作業できます。

昨日から車が変わりました。(モビリオスパイク6年間ありがとう!)

5月8日に蒔いた芝の芽がかなり出てきました。なので本日も水撒きから始めました。
その後土木作業をして、お昼に帰りました。

我が家のピアノが娘の家に引っ越しです。

ピアノは2階に設置のためクレーンを使って入れました。重量はおよそ200Kg有るそうです。

明日は南西予報ですが飛べるかな?

2016年5月15日 日曜日 パラグライダー
8時に天峰到着!風は南西ですが弱い・・・と言う事で今日も秘密基地整備に励みます。

まず芝生に水撒きし、その後枯木や枯草を集め一人キャンプファイヤーをしました。

昼近くにTOに行くとK岡さんが一人軽いグライダー飛ばしてます。

風は正面で2〜3mでMAX5.5mとグライダーには弱いが、パラには丁度良い風です。

少し南風に変わってきましたが、12時30分テイクオフ

テイクオフ後いつも通り南に流したところシンクだらけで上がりません。
その後もサーマルとシンクだらけで中々上がりませんでしたが、北尾根でサーマルを捕まえ何とかトップアウトしたので、TOに戻りトップランしました。

この後空歩さんが来てテイクオフ準備をしていると、突風で機体が飛ばされ転倒・・・悪い方の股関節を痛めました。
痛みはあまり無いようですが、足が動かないようです。しばらく休んでいると何とか足が曲がるようになりましたが、大事を取りフライトしないで帰りました。お大事に!

小生はまた秘密基地に移動し敷地拡張のため土木作業しました。

夕方になると蚊が出て来て数ケ所刺されました。

本日のフライト
1本目 21分 高度950m アルピナ
0

まず芝生に水撒きし、その後枯木や枯草を集め一人キャンプファイヤーをしました。

昼近くにTOに行くとK岡さんが一人軽いグライダー飛ばしてます。

風は正面で2〜3mでMAX5.5mとグライダーには弱いが、パラには丁度良い風です。

少し南風に変わってきましたが、12時30分テイクオフ

テイクオフ後いつも通り南に流したところシンクだらけで上がりません。
その後もサーマルとシンクだらけで中々上がりませんでしたが、北尾根でサーマルを捕まえ何とかトップアウトしたので、TOに戻りトップランしました。

この後空歩さんが来てテイクオフ準備をしていると、突風で機体が飛ばされ転倒・・・悪い方の股関節を痛めました。
痛みはあまり無いようですが、足が動かないようです。しばらく休んでいると何とか足が曲がるようになりましたが、大事を取りフライトしないで帰りました。お大事に!

小生はまた秘密基地に移動し敷地拡張のため土木作業しました。

夕方になると蚊が出て来て数ケ所刺されました。

本日のフライト
1本目 21分 高度950m アルピナ
