2020年6月28日 日曜日 パラグライダー
梅雨のさなかですが、本日の天峰は怪しい雲が有りますが概ね晴れでした。

午前中は風が強いわりに沖に出しても上がりが悪くRCグライダーも皆さん慎重に飛ばしてます。

昼過ぎにY田君が来てテイクオフ

Y田君の本日のメニューはスパイラルとトップランとの事。目的を持ってのフライトは流石です。

TO前では上がらず駐車場LDに向かいましたが中尾根でサーマルゲットし見事トップアウトしました。その後ビックイヤーで高度処理し見事トップランしました。

続けて2本目テイクオフしましたが、何処にも上がるようなリフトは無く駐車場ランディングしました。

シグ子さんテイクオフ

所々怪しい雲が発達中!
シグ子さん吸い上げらしきリフトを利用し北尾根へ!!

北尾根はリフトが無く、そのままアウト&リターンでトップランしました。

この後RCグライダーが1機ノーコンになり山の中へロストしました。
小生テイクオフ
何とかトップアウトして上空からRCグライダーの捜索を試みましたが発見できません。
その後良いサーマルが無く駐車場ランディングしました。
タンタンさん小生に続いて駐車場ランディングでした。

小生この後もう1本テイクオフ
頭の真上に雲は有りませんが吸い上げみたいな感じで上昇し、その後急激に下がりました。全体的に北風に変わったためと思われます。TOに戻れなかったためオアシスランディングしました。シグ子さん2回もお迎えありがとうございました。
本日のフライト
1本目 14分 高度 860m トリトン2
2本目 9分 高度 1080m メンター3
1

午前中は風が強いわりに沖に出しても上がりが悪くRCグライダーも皆さん慎重に飛ばしてます。

昼過ぎにY田君が来てテイクオフ

Y田君の本日のメニューはスパイラルとトップランとの事。目的を持ってのフライトは流石です。

TO前では上がらず駐車場LDに向かいましたが中尾根でサーマルゲットし見事トップアウトしました。その後ビックイヤーで高度処理し見事トップランしました。

続けて2本目テイクオフしましたが、何処にも上がるようなリフトは無く駐車場ランディングしました。

シグ子さんテイクオフ

所々怪しい雲が発達中!
シグ子さん吸い上げらしきリフトを利用し北尾根へ!!

北尾根はリフトが無く、そのままアウト&リターンでトップランしました。

この後RCグライダーが1機ノーコンになり山の中へロストしました。
小生テイクオフ
何とかトップアウトして上空からRCグライダーの捜索を試みましたが発見できません。
その後良いサーマルが無く駐車場ランディングしました。
タンタンさん小生に続いて駐車場ランディングでした。

小生この後もう1本テイクオフ
頭の真上に雲は有りませんが吸い上げみたいな感じで上昇し、その後急激に下がりました。全体的に北風に変わったためと思われます。TOに戻れなかったためオアシスランディングしました。シグ子さん2回もお迎えありがとうございました。
本日のフライト
1本目 14分 高度 860m トリトン2
2本目 9分 高度 1080m メンター3

2020年6月21日 日曜日 パラグライダー
本日は午後から天峰に行きました。
風は基本南南西3〜5mでブローが強くなると正面から6m位の風が吹いて来ます。

午前中は風が弱かったそうですが今は元気にRCグライダー飛んでます。

2時になると風の息が落ちて来たのでテイクオフしました。

TO前はあまり上がらないため北尾根に向かいます。

北尾根もリフトが弱くしばらく8の字旋回で高度維持しているとブローが入りやっとTOに戻れる高さになったためTOに向かいました。

ところが今度は荒荒れ状態で何処に行っても上がるようになり翼端を折ってトップランしました。

本日のフライト
1本目 21分 高度 1050m メンター3
0
風は基本南南西3〜5mでブローが強くなると正面から6m位の風が吹いて来ます。

午前中は風が弱かったそうですが今は元気にRCグライダー飛んでます。

2時になると風の息が落ちて来たのでテイクオフしました。

TO前はあまり上がらないため北尾根に向かいます。

北尾根もリフトが弱くしばらく8の字旋回で高度維持しているとブローが入りやっとTOに戻れる高さになったためTOに向かいました。

ところが今度は荒荒れ状態で何処に行っても上がるようになり翼端を折ってトップランしました。

本日のフライト
1本目 21分 高度 1050m メンター3

2020年6月20日 土曜日 パラグライダー
本日は午前中雨が降ったりと期待しないで天峰に行きましたが、南南西の風でしたがフライト出来ました。
3時20分Yeti Raさんテイクオフ

弱めの風であまり上がらず直ぐにトップランしました。

続いて小生もテイクオフ
風が強くなり操作が忙しく何処に行っても上がるようになり、しかも上空に黒い雲が有るため翼端を折って直ぐにトップランしました。

4時過ぎると風が弱くなりYeti Raさん2本目テイクオフ
北尾根に付けても風が穏やかで上がらないようです。しかも少し小雨も降ってきて第3LD場にランディングしました。

本日のフライト
1本目 5分 高度 900m メンター3
0
3時20分Yeti Raさんテイクオフ

弱めの風であまり上がらず直ぐにトップランしました。

続いて小生もテイクオフ
風が強くなり操作が忙しく何処に行っても上がるようになり、しかも上空に黒い雲が有るため翼端を折って直ぐにトップランしました。

4時過ぎると風が弱くなりYeti Raさん2本目テイクオフ
北尾根に付けても風が穏やかで上がらないようです。しかも少し小雨も降ってきて第3LD場にランディングしました。

本日のフライト
1本目 5分 高度 900m メンター3

2020年6月14日 日曜日 パラグライダー
本日は11時過ぎに天峰に行きました。
空歩さんが丁度帰るところで、朝早く来てグライダーを飛ばしていたようです。
風は南西3〜4mで良い感じに吹いていましたが、先ほどまで風が弱く軽いグライダーしか飛ばせなかったと言ってました。

風が良さそうなので11時30分テイクオフ

風の強弱が有り上がったり下がったりの繰り返しで中々高度を取れません。

北尾根でS字旋回を繰り返し何とか高度を取りTOに戻ります。

丁度降りる所に車が止まっていたので上空から声をかけ移動していただきました。(移動していただいた車の方ありがとうございました。)

この後風が弱くなり1本だけのフライトでした。
本日のフライト
1本目 13分 高度970m メンター3
0
空歩さんが丁度帰るところで、朝早く来てグライダーを飛ばしていたようです。
風は南西3〜4mで良い感じに吹いていましたが、先ほどまで風が弱く軽いグライダーしか飛ばせなかったと言ってました。

風が良さそうなので11時30分テイクオフ

風の強弱が有り上がったり下がったりの繰り返しで中々高度を取れません。

北尾根でS字旋回を繰り返し何とか高度を取りTOに戻ります。

丁度降りる所に車が止まっていたので上空から声をかけ移動していただきました。(移動していただいた車の方ありがとうございました。)

この後風が弱くなり1本だけのフライトでした。
本日のフライト
1本目 13分 高度970m メンター3

2020年6月6日 土曜日 パラグライダー
本日も先週の土曜日に引き続き筍採りに午前中行って来て、午後から天峰に行きました。筍は買い物籠1.5個分ぐらい採れました。
天峰の風は西南西5〜8mでRCグライダーに丁度良い風でしたが、パラには強すぎます。

4時過ぎると風が正面3〜4mになりそれぞれフライト準備開始
まず初めにミモ君テイクオフ

続いて小生→ヌシさん→シグ子さんと続々テイクオフ

上空は少し西風が強いものの比較的安定しています。

北尾根で皆さん頑張って上げようとしていますが、1100mまでしか上がりません。

小生はハイジ牧場手前で粘って1350mまで何とか上げる事が出来、姫神山を目指しました。

ハイジ牧場はシンク帯で高度1200mを切ったため引き返そうと思いましたが、姫神山1つ手前の山からサーマルが出ていて1450mまで上げる事が出来ました。

久々に姫神山トップアウトする事が出来ました。

上空は北西の風で高度があまり落ちないままTOに帰ることが出来ました。このまま飛べば我が家迄行けそうです。

Y田君も少し遅れてテイクオフ

シグ子さんは見事トップランしました。

この後もY田君3本フライトし解散は7時になりました。
本日のフライト
1本目 1時間4分 高度1450m メンター3
0
天峰の風は西南西5〜8mでRCグライダーに丁度良い風でしたが、パラには強すぎます。

4時過ぎると風が正面3〜4mになりそれぞれフライト準備開始
まず初めにミモ君テイクオフ

続いて小生→ヌシさん→シグ子さんと続々テイクオフ

上空は少し西風が強いものの比較的安定しています。

北尾根で皆さん頑張って上げようとしていますが、1100mまでしか上がりません。

小生はハイジ牧場手前で粘って1350mまで何とか上げる事が出来、姫神山を目指しました。

ハイジ牧場はシンク帯で高度1200mを切ったため引き返そうと思いましたが、姫神山1つ手前の山からサーマルが出ていて1450mまで上げる事が出来ました。

久々に姫神山トップアウトする事が出来ました。

上空は北西の風で高度があまり落ちないままTOに帰ることが出来ました。このまま飛べば我が家迄行けそうです。

Y田君も少し遅れてテイクオフ

シグ子さんは見事トップランしました。

この後もY田君3本フライトし解散は7時になりました。
本日のフライト
1本目 1時間4分 高度1450m メンター3
