2020年8月23日 日曜日 パラグライダー
本日の天峰は南1〜3m時々南西からブローMAX4mが入って来ます。
ずんぐりとしたグライダーで50年以上前のデザインで全体がフイルム張りで製作はかなり苦労したそうです。

風が弱いためこのグライダーには少し厳しいそうです・

Y田君元気にテイクオフ

北尾根で粘っていましたが上げ切れず第2LD場にランディングしました。

風は南〜南東で少しフォローのため小生飛ぶ気になれませんが、Y田君はモノともせず多数フライトしています。

昼過ぎにはブローが入りY田君北尾根で楽しそうです。

雲が発達傾向のため翼端折りで高度を下げていました。

この後もY田君フライト。少しアクシデントも有りましたが一人で6〜7本飛びました。

タンタンさんも来ましたが結果飛んだのはY田君だけでした。
0
ずんぐりとしたグライダーで50年以上前のデザインで全体がフイルム張りで製作はかなり苦労したそうです。

風が弱いためこのグライダーには少し厳しいそうです・

Y田君元気にテイクオフ

北尾根で粘っていましたが上げ切れず第2LD場にランディングしました。

風は南〜南東で少しフォローのため小生飛ぶ気になれませんが、Y田君はモノともせず多数フライトしています。

昼過ぎにはブローが入りY田君北尾根で楽しそうです。

雲が発達傾向のため翼端折りで高度を下げていました。

この後もY田君フライト。少しアクシデントも有りましたが一人で6〜7本飛びました。

タンタンさんも来ましたが結果飛んだのはY田君だけでした。

2020年8月16日 日曜日 パラグライダー
本日は午前中用事があり午後から天峰に行きました。
天気は曇りで南南西2mとフライトには少し弱いです。
安比は西風が強くフライト出来ないためヌシさんを初め数名が天峰に移動して来ました。
ファルホークM田さんも一緒に来て試乗機を沢山持って来ました。
日差しが入りサーマルが出て来たのでYeti Raさん試乗機でテイクオフ

初めは渋い感じでしたが、北尾根で粘り高度を上げてます。

その後難なく姫神山アウト&リターンしました。

シグ子さん一度メンターで出ようとしましたが、Yeti Raさんの飛びを見て試乗機デルタ4に乗り換えます。

小生も試乗機デルタ4でテイクオフ

初めは少しまごつきましたが非常に乗りやすい機体で直ぐに慣れました。

その後もヌシさん・シグ子さん・S助さん・Y田君とテイクオフ

頑張って上げて姫神山に行こうと思いますが、1100m位までしか上がらず姫神山は諦めてトップランしました。

全員トップランしました。

S助さんは今年天峰初飛びでした。

Y田君はNEWグライダー GINスプリントで2本目テイクオフ

良く飛ぶグライダーで高く上げてました。

続いてYeti Raさんと小生もテイクオフ

今回も1100mまでしか上がりません・・・
Yeti Raさんは姫神山に攻めていきますが、残念ながら今回は姫神山に届きませんでした。

Yeti Raさんはトップランの時高度を下げようと羽ばたき過ぎて最後ストール気味になっていました。

ファルホークM田さん試乗機ありがとうございました。
本日のフライト
1本目 30分 高度 1100m デルタ4(試乗機)
2本目 65分 高度 1120m デルタ4(試乗機)
0
天気は曇りで南南西2mとフライトには少し弱いです。
安比は西風が強くフライト出来ないためヌシさんを初め数名が天峰に移動して来ました。
ファルホークM田さんも一緒に来て試乗機を沢山持って来ました。
日差しが入りサーマルが出て来たのでYeti Raさん試乗機でテイクオフ

初めは渋い感じでしたが、北尾根で粘り高度を上げてます。

その後難なく姫神山アウト&リターンしました。

シグ子さん一度メンターで出ようとしましたが、Yeti Raさんの飛びを見て試乗機デルタ4に乗り換えます。

小生も試乗機デルタ4でテイクオフ

初めは少しまごつきましたが非常に乗りやすい機体で直ぐに慣れました。

その後もヌシさん・シグ子さん・S助さん・Y田君とテイクオフ

頑張って上げて姫神山に行こうと思いますが、1100m位までしか上がらず姫神山は諦めてトップランしました。

全員トップランしました。

S助さんは今年天峰初飛びでした。

Y田君はNEWグライダー GINスプリントで2本目テイクオフ

良く飛ぶグライダーで高く上げてました。

続いてYeti Raさんと小生もテイクオフ

今回も1100mまでしか上がりません・・・
Yeti Raさんは姫神山に攻めていきますが、残念ながら今回は姫神山に届きませんでした。

Yeti Raさんはトップランの時高度を下げようと羽ばたき過ぎて最後ストール気味になっていました。

ファルホークM田さん試乗機ありがとうございました。
本日のフライト
1本目 30分 高度 1100m デルタ4(試乗機)
2本目 65分 高度 1120m デルタ4(試乗機)

2020年8月14日 金曜日 パラグライダー
朝、お墓参り終わらせ10時半に天峰に行きました。
空歩さんが来ていて先ほどまで良い風が吹いてたが、弱くなってきたとの事・・・南南西2〜3mでトップアウトは少し厳しそうです。

本日は大鰐からのお客様が4名来ました。ホストとしてヌシさんが来てエリア説明しています。
グライダーも少し上がり始めたので小生テイクオフ

何とかトップアウトしたもののリフトが弱くさっぱり上がりません。北尾根に付けましたがこちらもダメでした。それでも何とかトップラン出来ました。
続いてビジターさんテイクオフ

やはり風が弱く高度が上がりません。

プレッシャーのあるオアシスランディングを上手に決めていました。

この後少し風速が上がり二人目ビジターさんテイクオフ

見事トップランしました。

ヌシさんもテイクオフ。
飛んでるうちに風速が落ちてきましたが意地のトップランしました。

風がすっかり弱くなりましたが、弱いブローでビジターさんテイクオフ


皆さんオアシスランディングしました。


この後も風速は上がりそうもなく雨雲も近づいて来たため2時に解散しました。
本日のフライト
1本目 17分 高度890m メンター3
0
空歩さんが来ていて先ほどまで良い風が吹いてたが、弱くなってきたとの事・・・南南西2〜3mでトップアウトは少し厳しそうです。

本日は大鰐からのお客様が4名来ました。ホストとしてヌシさんが来てエリア説明しています。
グライダーも少し上がり始めたので小生テイクオフ

何とかトップアウトしたもののリフトが弱くさっぱり上がりません。北尾根に付けましたがこちらもダメでした。それでも何とかトップラン出来ました。
続いてビジターさんテイクオフ

やはり風が弱く高度が上がりません。

プレッシャーのあるオアシスランディングを上手に決めていました。

この後少し風速が上がり二人目ビジターさんテイクオフ

見事トップランしました。

ヌシさんもテイクオフ。
飛んでるうちに風速が落ちてきましたが意地のトップランしました。

風がすっかり弱くなりましたが、弱いブローでビジターさんテイクオフ


皆さんオアシスランディングしました。


この後も風速は上がりそうもなく雨雲も近づいて来たため2時に解散しました。
本日のフライト
1本目 17分 高度890m メンター3

2020年8月2日 日曜日 パラグライダー
午前中南風の微風のため午後からフライトしました。
1本目は何とかトップアウトして3分のショートフライト
2本目は北尾根で上げてトップラン出来ました。
この後Y田君テイクオフ

Y田君ショートフライトの後タッチアンドゴーで2本目フライトし北尾根に飛んでいきました。

シグ子さんテイクオフ

N村さんはテイクオフ

風が弱くトップアウト厳しそうです。

それでもシグ子さんはキッチリ上げてトップランしました。

タンタンさんテイクオフ

本日は微妙な風でツリーランが2名出ました(ドンマイです!)
本日のフライト
1本目 3分 高度+10m メンター3
2本目 13分 高度950m メンター3
0
1本目は何とかトップアウトして3分のショートフライト
2本目は北尾根で上げてトップラン出来ました。
この後Y田君テイクオフ

Y田君ショートフライトの後タッチアンドゴーで2本目フライトし北尾根に飛んでいきました。

シグ子さんテイクオフ

N村さんはテイクオフ

風が弱くトップアウト厳しそうです。

それでもシグ子さんはキッチリ上げてトップランしました。

タンタンさんテイクオフ

本日は微妙な風でツリーランが2名出ました(ドンマイです!)
本日のフライト
1本目 3分 高度+10m メンター3
2本目 13分 高度950m メンター3
