2020年9月21日 敬老の日 パラグライダー
午前中は南西の風1〜3mと弱くRCグライダーの方々と談笑しながら過ごし昼になっても風速が上がらないため、空歩さんにお迎えをお願いして抑えのぶっ飛び覚悟でテイクオフ。

やはりリグとが弱く上がりません。やむなく第3LD場にランディングしました。
丁度良い具合にミモ君が来たため乗せてもらいそのままTOに戻りました。

1時半になると風速が上がりミモ君テイクオフ

初めは渋い感じでしたが、徐々に高度を上げていきます。

風は更に強くなって来ました。

TO上空をミモ機楽しそうに飛んでます? ただ前に中々出ないようです!

ミモ機吹き抜けにはまりバックしています。
変流飛行で尼寺の裏にハードランディング・・・回収はすぐに終わりましたが山ブドウの蔦に絡まり、外すのに苦労しました。でも山ブドウの実も食べごろだったためミモ君と一緒に秋の味覚を満喫しました。

4時を過ぎると風が落ち着いて来たため2本目テイクオフ

ミモ君も2本目テイクオフ

上空は少し強めですが揺れも少なく安心して飛ぶことが出来ました。

5時過ぎには沢山の人が岩手山に沈む夕日を観に来ました。

本日のフライト
1本目 4分 ぶっ飛び ターラライト
2本目 45分 高度1068m ターラライト
0

やはりリグとが弱く上がりません。やむなく第3LD場にランディングしました。
丁度良い具合にミモ君が来たため乗せてもらいそのままTOに戻りました。

1時半になると風速が上がりミモ君テイクオフ

初めは渋い感じでしたが、徐々に高度を上げていきます。

風は更に強くなって来ました。

TO上空をミモ機楽しそうに飛んでます? ただ前に中々出ないようです!

ミモ機吹き抜けにはまりバックしています。
変流飛行で尼寺の裏にハードランディング・・・回収はすぐに終わりましたが山ブドウの蔦に絡まり、外すのに苦労しました。でも山ブドウの実も食べごろだったためミモ君と一緒に秋の味覚を満喫しました。

4時を過ぎると風が落ち着いて来たため2本目テイクオフ

ミモ君も2本目テイクオフ

上空は少し強めですが揺れも少なく安心して飛ぶことが出来ました。

5時過ぎには沢山の人が岩手山に沈む夕日を観に来ました。

本日のフライト
1本目 4分 ぶっ飛び ターラライト
2本目 45分 高度1068m ターラライト

2020年9月20日 日曜日 パラグライダー
本日は11時に天峰到着
風は南南西5〜6mでフライトには少し強めです。
RCグライダーには丁度良さそうな風ですが、リフトが弱く浮きが悪いそうです。

取り合えず1本テイクオフ
上空は荒れていると言うほどでは有りませんが、南西の風が強く正面を向けば7〜8km(アクセルなし)しか出ません。フォローになると65km出てます。そしてサーマルとは違う突風みたいな風が時々来ます。

午後には〇シさんとシグ子さんが来ました。

〇シさん強風の中『コブラテイクオフ』で見事なテイクオフ
(ランデング後〇シさんに『コブラテイクオフ』をご享受していただきシグ子さん頑張って練習していました。)

〇シさんのフライトを見て、姫神山を越えて川口までクロカンのチャンスとシグ子さんと二人で妄想(捕らぬ狸の・・・)

翼端を折って見事トップランしました。

シグ子さん練習中のコブラテイクオフでテイクオフしましたが、アクセル装着しなかったため、2ターンでトップランしました。

小生も2本目テイクオフ。ところが小生もアクセルが何処かに引っ掛かり動かないため2ターンでトップランしました。
タンタンさんもテイクオフ
北尾根アウト&リターンでトップランしました。
この後風がパタリと止まり、トップアウトが厳しい状況に・・・
それでもシグ子さんとほぼ同時にテイクオフ
北尾根に付けてもリフトは弱く上がりません。そして仲良く同時に第3LD場にランディングしました。

この後Y田君が来たため無風の中皆でぶっ飛び大会をしました。





本日のフライト
1本目 25分 高度1098m メンター3
2本目 1分 高度 +5m メンター3
3本目 9分 高度 880m メンター3
4本目 5分 ぶっ飛び ターラライト
0
風は南南西5〜6mでフライトには少し強めです。
RCグライダーには丁度良さそうな風ですが、リフトが弱く浮きが悪いそうです。

取り合えず1本テイクオフ
上空は荒れていると言うほどでは有りませんが、南西の風が強く正面を向けば7〜8km(アクセルなし)しか出ません。フォローになると65km出てます。そしてサーマルとは違う突風みたいな風が時々来ます。

午後には〇シさんとシグ子さんが来ました。

〇シさん強風の中『コブラテイクオフ』で見事なテイクオフ
(ランデング後〇シさんに『コブラテイクオフ』をご享受していただきシグ子さん頑張って練習していました。)

〇シさんのフライトを見て、姫神山を越えて川口までクロカンのチャンスとシグ子さんと二人で妄想(捕らぬ狸の・・・)

翼端を折って見事トップランしました。

シグ子さん練習中のコブラテイクオフでテイクオフしましたが、アクセル装着しなかったため、2ターンでトップランしました。

小生も2本目テイクオフ。ところが小生もアクセルが何処かに引っ掛かり動かないため2ターンでトップランしました。
タンタンさんもテイクオフ
北尾根アウト&リターンでトップランしました。
この後風がパタリと止まり、トップアウトが厳しい状況に・・・
それでもシグ子さんとほぼ同時にテイクオフ
北尾根に付けてもリフトは弱く上がりません。そして仲良く同時に第3LD場にランディングしました。

この後Y田君が来たため無風の中皆でぶっ飛び大会をしました。





本日のフライト
1本目 25分 高度1098m メンター3
2本目 1分 高度 +5m メンター3
3本目 9分 高度 880m メンター3
4本目 5分 ぶっ飛び ターラライト
