2021年6月26日 土曜日 パラグライダー
本日の天峰は南南西1〜4mで基本弱めでした。
空歩さん新しい車カッコ良いです。

時々良い風が入ってくるのでショートフライト

ショートフライトの後ぱったり風が弱くなりしばらくそのまま待機(1.5時間)諦めて片付けに入ったところ突然ブローが入り始めました。

2時半テイクオフ
ところがコース取りが悪く上がりません。

オアシスランディングしようと思いましたが車が2台います。諦めて第3LD場に向かいました。

途中中尾根の土管サーマルがあり高度をいくらか回復・・・とにかく粘りました。

何とか北尾根に付けましたが、あまり上がりません。

このメンター3良い機体です。今回が最後のフライトかもしれません?

TO前にシンク帯が有りぶっ飛び覚悟しましたが、無事トップランすることが出来ました。

本日のフライト
1本目 50秒 高度 ±0 メンター3
2本目 15分 高度 890m メンター3
0
空歩さん新しい車カッコ良いです。

時々良い風が入ってくるのでショートフライト

ショートフライトの後ぱったり風が弱くなりしばらくそのまま待機(1.5時間)諦めて片付けに入ったところ突然ブローが入り始めました。

2時半テイクオフ
ところがコース取りが悪く上がりません。

オアシスランディングしようと思いましたが車が2台います。諦めて第3LD場に向かいました。

途中中尾根の土管サーマルがあり高度をいくらか回復・・・とにかく粘りました。

何とか北尾根に付けましたが、あまり上がりません。

このメンター3良い機体です。今回が最後のフライトかもしれません?

TO前にシンク帯が有りぶっ飛び覚悟しましたが、無事トップランすることが出来ました。

本日のフライト
1本目 50秒 高度 ±0 メンター3
2本目 15分 高度 890m メンター3

2021年6月12日 土曜日 パラグライダー
本日曇り予報のため午前中は小屋の周りを草刈りしました。
お昼過ぎにTOに移動。
RCグライダーに丁度良い風でですが、パラには少し強いです。

少しするとK岡さん帰り支度しています。何でもRCグライダー仲間の方が無くなったとの事で葬儀に行くそうです。ご冥福をお祈りします。
この後風が少し弱くなりY田君テイクオフ

上空は南西の風が強くさすがのY田君でもショートフライトで直ぐに降ろしました。

更に少し風が弱くなり2本目テイクオフ
上空はまだ強そうでしたが、しばらく北尾根で遊び、TO上空に戻りローリングの練習してます。

続いてシグ子さんテイクオフ

TO前で左右と潰されハラハラ見ていましたが、当の本人はメンターだから全然平気と笑ってます。

この後シグ子さんはビックイヤーでトップランしました。

Y田君もビックイヤーでトップランしました。

4時過ぎ小生もテイクオフ
小生のフライトまではトップアウト出来ましたが、それ以降は風が弱くなりすぎて長いぶっ飛びとなりました。

本日のフライト
1本目 17分 高度950m トリトン2
0
お昼過ぎにTOに移動。
RCグライダーに丁度良い風でですが、パラには少し強いです。

少しするとK岡さん帰り支度しています。何でもRCグライダー仲間の方が無くなったとの事で葬儀に行くそうです。ご冥福をお祈りします。
この後風が少し弱くなりY田君テイクオフ

上空は南西の風が強くさすがのY田君でもショートフライトで直ぐに降ろしました。

更に少し風が弱くなり2本目テイクオフ
上空はまだ強そうでしたが、しばらく北尾根で遊び、TO上空に戻りローリングの練習してます。

続いてシグ子さんテイクオフ

TO前で左右と潰されハラハラ見ていましたが、当の本人はメンターだから全然平気と笑ってます。

この後シグ子さんはビックイヤーでトップランしました。

Y田君もビックイヤーでトップランしました。

4時過ぎ小生もテイクオフ
小生のフライトまではトップアウト出来ましたが、それ以降は風が弱くなりすぎて長いぶっ飛びとなりました。

本日のフライト
1本目 17分 高度950m トリトン2

2021年6月5日 土曜日 パラグライダー
本日は朝一で筍採りに行き、お昼から天峰に行きました。

到着時は南南西3〜4mで飛べそうでしたが、徐々に風速が上がり南西5〜6mになりしばらく待機です。

RCグライダーには丁度良い風で皆さんビュンビュン飛ばしてます。

3時半過ぎ少し風が弱くなり、ヌシさんアルピナ3でテイクオフ。

ヌシさんの機体を見ていたギャラリーがエヴァン〇リオンみたいでカッコいいと叫んでました。

上空は南西の風が強いだけで安定していて飛びやすいとのこと。
ただヌシさん薄着で飛んでいたため寒いと早めのトップランしました。

続いてY田君テイクオフ

はじめ南側に流していきましたが、少しバックしてます・・・心配になりましたが、その後のフライトは順調で1時間50分飛んで高度も1300mまで上がったそうです。

続いて小生とシグ子さんそしてヌシさん2本目フライト

トップランするためTOに近づく持ち上げられ下ろす事が出来ません。ローリングや翼端折りを皆さん駆使してトップランしました。

本日のフライト
1本目 47分 高度1030m トリトン2
1

到着時は南南西3〜4mで飛べそうでしたが、徐々に風速が上がり南西5〜6mになりしばらく待機です。

RCグライダーには丁度良い風で皆さんビュンビュン飛ばしてます。

3時半過ぎ少し風が弱くなり、ヌシさんアルピナ3でテイクオフ。

ヌシさんの機体を見ていたギャラリーがエヴァン〇リオンみたいでカッコいいと叫んでました。

上空は南西の風が強いだけで安定していて飛びやすいとのこと。
ただヌシさん薄着で飛んでいたため寒いと早めのトップランしました。

続いてY田君テイクオフ

はじめ南側に流していきましたが、少しバックしてます・・・心配になりましたが、その後のフライトは順調で1時間50分飛んで高度も1300mまで上がったそうです。

続いて小生とシグ子さんそしてヌシさん2本目フライト

トップランするためTOに近づく持ち上げられ下ろす事が出来ません。ローリングや翼端折りを皆さん駆使してトップランしました。

本日のフライト
1本目 47分 高度1030m トリトン2
