2016年5月15日 日曜日 パラグライダー
8時に天峰到着!風は南西ですが弱い・・・と言う事で今日も秘密基地整備に励みます。

まず芝生に水撒きし、その後枯木や枯草を集め一人キャンプファイヤーをしました。

昼近くにTOに行くとK岡さんが一人軽いグライダー飛ばしてます。

風は正面で2〜3mでMAX5.5mとグライダーには弱いが、パラには丁度良い風です。

少し南風に変わってきましたが、12時30分テイクオフ

テイクオフ後いつも通り南に流したところシンクだらけで上がりません。
その後もサーマルとシンクだらけで中々上がりませんでしたが、北尾根でサーマルを捕まえ何とかトップアウトしたので、TOに戻りトップランしました。

この後空歩さんが来てテイクオフ準備をしていると、突風で機体が飛ばされ転倒・・・悪い方の股関節を痛めました。
痛みはあまり無いようですが、足が動かないようです。しばらく休んでいると何とか足が曲がるようになりましたが、大事を取りフライトしないで帰りました。お大事に!

小生はまた秘密基地に移動し敷地拡張のため土木作業しました。

夕方になると蚊が出て来て数ケ所刺されました。

本日のフライト
1本目 21分 高度950m アルピナ
0

まず芝生に水撒きし、その後枯木や枯草を集め一人キャンプファイヤーをしました。

昼近くにTOに行くとK岡さんが一人軽いグライダー飛ばしてます。

風は正面で2〜3mでMAX5.5mとグライダーには弱いが、パラには丁度良い風です。

少し南風に変わってきましたが、12時30分テイクオフ

テイクオフ後いつも通り南に流したところシンクだらけで上がりません。
その後もサーマルとシンクだらけで中々上がりませんでしたが、北尾根でサーマルを捕まえ何とかトップアウトしたので、TOに戻りトップランしました。

この後空歩さんが来てテイクオフ準備をしていると、突風で機体が飛ばされ転倒・・・悪い方の股関節を痛めました。
痛みはあまり無いようですが、足が動かないようです。しばらく休んでいると何とか足が曲がるようになりましたが、大事を取りフライトしないで帰りました。お大事に!

小生はまた秘密基地に移動し敷地拡張のため土木作業しました。

夕方になると蚊が出て来て数ケ所刺されました。

本日のフライト
1本目 21分 高度950m アルピナ

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ